72周年を迎える空調冷凍業界老舗の”商社”
離職率3%と低いのが自慢です。
チームワークを重んじ、長期的視点から営業が出来るのが魅力です。
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 空調冷凍業界のリーディングカンパニー!豊富な知識と提案力で社会を支えます。
【極東商会グループってどんな会社】
学生の方にはなじみがありませんが、
空調機や冷蔵庫など「冷やす技術」に関係する資材の販売についてシェアトップクラスの老舗”商社”です!
また空調冷凍以外にも、化学品やLED・各種シート類など、
地球にやさしい商品やお客様のニーズに合わせた商品などを日々開発・発掘しています。
研修体制・フォロー体制も充実し、ひとりひとりの社員が活躍できるよう制度が整っています。
営業方針もノルマを課さないスタイルで、数字よりも目の前のお客様のために、
誠実に対応していく社内風土があります。
「冷やす技術」をもとに、社会の快適な住環境の未来を一緒に考えませんか?
- 事業・商品の特徴
- 安定した業界、健全な財務体質が魅力!
極東商会グループは、70年近く毎年「黒字」を出している安定企業です。
また、10年以上無借金経営を続けるなど、社員が安心して働ける環境が整っています。
その証拠に、世間一般の平均離職率が30%と言われる中、
極東商会グループの全体離職率は3%と非常に低いです。
社名はなかなか聞き覚えの無い名前ですが、業界ではリーディングカンパニーとして
日々邁進しています。
私たちの仕事
4つの営業本部体制で「地球に優しい製品」、「社会へ安心を提供する仕組み」など、クライアントの様々なニーズに応えるべくビジネスを展開しています。
■環境機材営業本部
空調・冷凍機器をはじめ環境改善につながる製品を主に扱います。具体的には環境負荷物質の回収・廃棄、照明などの省エネ化などの様々なニーズに応えていきます。
■機能材営業本部
半導体・電子部品業界のパートナーとして事業を行っています。クライアントの様々なニーズに応えるために新しい製品を作りオリジナル商品として提供することもあります。商社でありながら、その枠にとらわれず事業を行っています。
■カパス営業本部
カパスは空調・冷凍関連の施工の職人さんのための専門店です。全国展開でそのネットワークは業界随一です。カパスは単なる販売店でなく、お客様の声が直接聞けるマーケティングの役割も担っています。
■国際営業本部
当社は日中国交正常化以前から中国との貿易を行っており、黒鉛、レアアースなどの原材料や空調・冷凍関連製品など、様々な製品を取り扱います。
はたらく環境
- 社風
- 発想次第で仕事の幅が広がる!
極東商会グループはノルマがありません。
それは、数字よりも目の前のお客様のために考えて
提案をしてほしいから。
そうした方針からか、冷やす技術の枠を超えて、
LEDを開発したり、工場内のラインテープを作ってみたり・・・。
現場のニーズがあることならば、決まりにとらわれず、
社員にチャレンジさせてくれるやりがいのある会社です。
企業概要
創業/設立 |
1950年4月 |
本社所在地1 |
(株)極東商会 東京都千代田区外神田4-10-6 |
本社所在地2 |
(株)カパス 東京都千代田区外神田4-10-6 |
代表者 |
代表取締役社長 水澤 亮 |
資本金 |
4億2千14万円 |
売上高 |
359億円(2022年3月) |
従業員数 |
340名(連結) (2022年03月現在) (連結) |
主要取引先 |
ダイキン工業(株)、旭化成(株)、(株)日立製作所、大日本インキ化学工業(株)、 栗田工業(株)、(株)神戸製鋼所、アルプス電気(株)、三菱電機(株)、NTT 他 |
事業所 |
(株)極東商会 東京本社(千代田区外神田) 大阪、名古屋、福岡、仙台、広島、新潟、山陰、北陸(全国9営業所)
(株)カパス 東京本社(千代田区外神田) 全国54営業所(2022年3月現在) |
採用連絡先
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-10-6
株式会社極東商会
人事/採用グループ 採用担当者
https://www.kyokutos.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています