木曽興業株式会社

木曽興業株式会社(キソコウギョウ)の新卒採用・企業情報

正社員

木曽興業株式会社

【商社(化学)|商社(石油)】

当社は化学工業薬品を中心に、合成樹脂・建設資材・機械設備・食品など様々な商材を扱っている商社です。「売れないものはない」というほど、扱う商品の自由度が高く、知れば知るほど商品ジャンルの幅広さに驚かされるはず。ありきたりな商社の枠にとらわれることなく、挑戦を続けています。

  • 過去10年赤字決算なし

  • 営業力が自慢

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
化学品を中心に多種多様な商品を取り扱う商社

<創業以来、黒字経営を継続>
私たちの身の回りにあるものは、そのほとんどが化学によって支えられています。いつでも、どこでも必要とされるものを扱っているため、景気に左右されにくく安定性は抜群。自動車部品メーカー、樹脂加工メーカー、大手ゼネコンなど、様々な業界の大手企業と長いお付き合いがあり、1947年の創業以来、赤字に陥ったことは一度もありません。

<ワークライフバランスを実現>
「楽しく働く」を体現している会社です。
年間休日は123日以上あり、社員の裁量が大きいため、仕事の調整をしやすく趣味や余暇を楽しむ時間もきちんと取れます。
キックボクシング、ゴルフ、絵画、サッカー、マラソンなど、さまざまな趣味の時間をしっかり楽しんでいます。

<若手の活躍を全面バックアップ>
1947年創業の歴史ある会社ですが、社長は39歳と若く、若手社員の成長と活躍を全力でバックアップしています。最近は20代の社員も増えており、どの拠点にも必ず同年代がいるためきっと心強いはず。若手社員が中心となり、会社の未来を考える取組みもスタートしています。

私たちの仕事

化学工業薬品、合成樹脂及び同製品、土木建設資材、食品原料、環境機器装置などを販売する商社です。

【主要仕入先】
愛知プラスチックス工業(株)、アロン化成(株)、石原産業(株)、エボニックジャパン(株)、堺化学工業(株)、信越化学工業(株)、ソーダニッカ(株)、第一工業製薬(株)、東亞合成(株)、(株)日本触媒、丸尾カルシウム(株)

【主要販売先】
アイカ工業(株)、アイシン化工(株)、アロン化成(株)、高圧ガス工業(株)、大豊工業(株)、(株)デンソー、東亞合成(株)、ナトコ(株)、ニチハ(株)、日本ガイシ(株)、日本特殊陶業(株)、マグ・イゾベール(株)

はたらく環境

組織の特徴
幅広い仕事に携われる

化学品だけでなく食品や建設資材、自社で開発した商品など、さまざまな商材を取り扱っています。また、若手社員が中心となって中長期的視点で会社について話し合う活動もあり、幅広い仕事に携わることができます。

働く仲間
社員の裁量が大きい

こんな商品を扱いたいと思えば、仕入先を探して、販売に繋げる事が可能。最近では、SDGsやカーボンニュートラルのテーマも多く、自分の裁量でビジネスチャンスを掴んでいける会社です。

社風
ワークライフバランスを重視

残業は月3~10時間程度です。また、お休みは完全週休2日制(土日祝)で年間休日は123日以上あり、有給休暇の取得も推進しています。自分の時間も大切にしながら働ける環境です。

企業概要

創業/設立 1948年1月(創業:1947年)
本社所在地 名古屋市中区栄一丁目7番23号
代表者 正木宏和
資本金 9600万円
売上高 201億(2022年9月期実績)
従業員数 70名 (2022年09月現在) 
子会社・関連会社 (株)木曽流通センター
東海不動産(株)
事業所 【名古屋支店】
名古屋市中区栄1丁目7番23号 正木ビル3F
TEL:052-221-8131 FAX:052-201-8407

【東京支店】
東京都港区虎ノ門3丁目3番3号
TEL:03-3437-6131 FAX:03-3437-6185

【大阪支店】
大阪市中央区瓦町4丁目8番4号
TEL:06-6201-3081 FAX:06-6201-3090

【刈谷支店】
愛知県刈谷市中山町3丁目23番地
TEL:0566-23-3122 FAX:0566-21-8154

【静岡営業所】
静岡県富士市横割6丁目8番21号
TEL:0545-63-5374 FAX:0545-63-4638

【建設資材部・開発営業部】
名古屋市中区栄1丁目7番23号 正木ビル4F
TEL:052-221-8616 FAX:052-201-1534

採用連絡先

〒460-8411 愛知県名古屋市中区栄1-7-23 
木曽興業株式会社 総務部 伊藤一生
【mail】somu@kisoind.co.jp