皆さんこんにちは。スイートデコレーションの長谷川グループです。当社は「やさしい・かわいい・きれい」をコンセプトにした、インテリア・雑貨・家具のチェーンストアです。他社にはないデザインやカラー、テイストで差別化を図っています。
通販部門、商品開発部門、物流、システム開発、リフォームや建材、不動産リースなどを行う企業13社が終結した長谷川グループでは、住生活に関わるあらゆることを提案できる『住生活総合提案企業』の形成を目指しています。
豊かな暮らしをクリエイトする為に、長谷川グループは熱いロマンとともに成長しています。
「インテリア・雑貨・家具」に興味のある方、「自分の好き」を仕事にしたい方、楽しい雰囲気の中で仕事をしたい方、
将来に色々な可能性をもたせたキャリアデザインを作りたい方、ぜひ、一緒に働きましょう!
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
副業可能
私たちの採用について
- 求める人物像
- 個性豊かなチーム
当社が魅力的に感じる人物像は、「自分の個性を武器にできる方」です。
コミュニケーション能力の高い方もいれば、数値分析が得意な方、システム関連スキルの高い方、傾聴力に優れた方、など様々な個性が集まり、「チーム」として活躍していただきたいと思います。
- 採用担当者からのメッセージ
- 数少ないインテリア業界
実は、インテリア小売りの会社への入社を目指そうとすると、思いのほか企業が少ないことがわかると思います。
小売業界では淘汰が進んでいます。インテリア業界も例外ではなく、元気のある企業がとても少ない状況です。
そのような状況ですが、当社はいよいよ全国展開を始めました。
2025年までに50店舗、2030年までに150店舗を展開すべく、順調に計画が推移しています。
大企業に入社するのは難しいことですが、実は「これから成長する企業」に入社することはもっと難しいことなのです。
募集する職種
●総合職
長谷川グループでは、入社される皆様に「住生活総合提案企業」として住生活に関わる仕事を多岐に渡り経験していただくために「教育配転」を繰り返し、キャリアアップを図っていただき、将来的には幹部社員・本部スタッフ・専門技術職(スペシャリスト)等へ進んでいただきます。
■主な部門
・店舗運営部 ・商品部 ・物流部 ・システム部門 ・デジタルマーケティング部
・人事採用部門など様々は部門がございます。
※店舗、物流、管理部門等を経験していただき、CGデザイナー・グラフィックデザイナー・プログラマーなど専門職に就く場合がございます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社前 アルバイト研修
【入社前アルバイト研修】
希望者を対象に、店舗でのアルバイト研修を実施しています。強制参加ではありません。もちろんアルバイトですので給料もお支払いします。
早く仕事を憶えるためのアルバイトではなく、新社会人に向けての様々な不安を少しでも解消するためのアルバイトという位置づけです。その為、アルバイト期間や、勤務時間帯、勤務曜日などは学生さんの都合を優先しています。実際に今年の内定者では、週1回のみの出勤や、冬休みのみのアルバイトなど、短期間、短時間での研修者を大勢いらっしゃいました。
【入社前集合研修】
3月下旬に集合研修を実施しています。
社内ルールや勤怠、チェーンストア理論や社会人マナー、一般常識などを学びます。
通常は対面での集合研修でしたが、今年はリモートで実施致します。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
エントリー
-
STEP2
会社説明会(対面/WEBにて実施)
-
STEP3
適性検査
-
STEP4
面接(グループ)
1回実施予定
-
STEP5
面接(個別)
1回実施予定
-
STEP6
内々定
エントリー/採用方法 |
単独説明会・面接にご応募の方はキャリタス就活からエントリーいただくか、 当社HPの採用情報のバナーよりご応募ください。 日程は随時追加されますのでご確認ください。
長谷川グループHP : https://www.sweet-deco.jp/ |
選考方法と重視点 |
【選考方法】 1,1次面接(グループ)、適性検査 2,2次面接(個別) |
提出書類 |
履歴書 一次面接時 ⇒ 履歴書のみ 二次面接時 ⇒ 卒業見込証明書、成績証明書、(間に合わない場合は後日郵送でも結構です) 内々定時 ⇒ 健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 募集対象は2024年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
【大卒】 : 基本給 月給210,000円 別途、住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外勤務手当あり
【短大・専門学校・高専卒】 : 基本給 月給192,000円。 別途、住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外勤務手当あり
【モデル月収】 大卒 入社1年目 総合職 220,000円(住宅手当10,000円) 諸手当は社内規定による
住宅手当は両親と同居している世帯主以外の独身者には支給されません。 上記住宅手当10,000円は札幌での一人暮らしの場合の金額となります。 (関東勤務の場合は住宅手当30,000~50,000円になります。)
交通費は公共交通機関を利用の場合は、最大26,000円まで支給されます。 車通勤の場合は距離数に応じて最大10,400円まで支給されます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 : 年1回(5月) 賞与 : 年2回(8月、12月) 手当 : 役席手当・住宅手当・通勤手当・家族手当・資格手当・時間外手当 ※両親と同居している世帯主以外の独身者は住宅手当の支給対象とはなりません。 |
勤務地 |
北海道各地、青森県、埼玉県、千葉県、神奈川 |
勤務時間 |
変形労働時間制 1ヵ月単位 実働40時間以内/週平均 |
福利厚生 |
・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・社内レクリエーション ・各種スポーツ活動 他 |
休日休暇 |
年間休日104日 ・4週8休 ・有給休暇 入社6カ月経過後10日付与 ・特別休暇 就業規則による |
採用実績校 |
北海道大学、小樽商科大学、北海道教育大学、札幌市立大学、帯広畜産大学、釧路公立大学、北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、旭川大学、法政大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、駒澤大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、上智大学、星槎道都大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東洋大学、星槎道都大学、函館大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、文教大学、北翔大学、北海道科学大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、明治大学、酪農学園大学、立命館大学、早稲田大学、他
<短大・高専・専門学校> 札幌大谷大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、札幌国際大学短期大学部、札幌商工会議所付属専門学校、経専音楽放送芸術専門学校、青山建築デザイン・医療事務専門学校 他 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
70名(予定) |
昨年度採用実績(見込)数 |
42名(男性16名、女性26名) |
試用期間 |
あり
3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性16名、女性26名
2021年度:男性21名、女性29名
2020年度:男性7名、女性20名
|
平均勤続年数 |
9.8年
|
平均残業時間(月間) |
12.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 42.9%
管理職: 13.9%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
喫煙スペースは屋外になります |
採用連絡先
〒003-0874札幌市白石区米里4条2丁目3番1号
TEL:011-871-1705
チェーン本部 採用・総務担当/杉本・木村
Eメール : saiyo@obs03.hasegawagroup.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています