☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車部品を通じて、日本のモノづくりを支えます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
日本の中心産業である自動車産業に身を置く当社。
さまざまな自動車部品の製造販売を通じて、自動車産業そして日本のモノづくりを支えています。
理系・文系それぞれのスキルを活かし、活躍できる環境が整っています。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当社で働きたい!!という強い気持ちがある方をお待ちしています
●指示を待つのではなく、自ら考え動ける方
●調整力があり、チームで行動できる人
●当社で働きたい!!という強い気持ちがある方
募集する職種
総合職(当社は全社員が総合職です)
■自動車部品営業:自動車部品の販売。メインは既存のお客様への営業活動です。
■産業資材営業:主に工場用の資材や設備の販売。
■技術:製品開発、ゴム又は樹脂金型の設計や製作等、生産技術、設備保全、製造技術業務等
■品質管理、生産管理、購買、海外業務、財務、総務 等
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社後の研修について
入社後は関東にある当社拠点や外部で研修を受け、当社への理解や社会人マナーを身につけてもらいます。
「ものづくり」現場を体感し、また「ものづくり」の基本を身につけていただくため、実際に工場での仕事を経験してもらう工場研修もあります。
その後配属先が決まり、先輩社員より日々業務を学んでもらいます。
勤続を重ねていく中でも、役職や職務に応じて、外部研修や通信教育を受ける機会が多くあり、自分をより成長させられる環境が整備されています。
- 福利厚生
- 手厚い福利厚生が自慢です
各種社会保険加入
借上げ社宅制度:配属後転居が必要な社員には、会社が費用を負担して社宅を用意する制度です。(毎月、自己負担金少額あり)
福利厚生倶楽部加入:ホテル、スポーツジム、映画等エンターテイメント、自己啓発などの提携サービスを特別価格で利用できます。
永年勤続賞:10年、20年、30年勤続ごとに、会社より豪華な賞品が支給されます。
レクリエーション費用補助:社員同士が集まって対象行事を実施すると会社から補助金が出ます。対象行事は、スポーツや旅行など様々です。
従業員貸付金制度:自動車や住宅の購入など一度にまとまった費用が必要な際、会社から認められた金額内でお金を借りられる制度です。
その他、退職金制度、確定拠出年金制度、団体保険制度、財形貯蓄制度、育児介護休業制度あり。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリー後、会社説明会&選考会にご参加ください。 |
選考方法と重視点 |
●選考方法
キャリタス就活にてエントリー ▼ 会社説明会(WEBまたは対面) ▼ 面接(WEB) ▼ WEB適性検査 採用担当との面談(WEB) ▼ 最終選考会(筆記試験、面接) ▼ 内々定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 1.履歴書(PC作成可、中学卒業からの経歴記載のこと、写真貼付) 2.成績証明書 3.卒業証明書(既卒者のみ)
※応募書類は選考終了後、当社にて責任をもって破棄処分します。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
四大卒以上:月給205,150円以上(2023年4月実績) 短大、専門、高専卒:月給187,050円以上(2023年4月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 諸手当:時間外手当、通勤手当、役職手当、家族手当等 |
勤務地 |
入社後、関東拠点にて研修の上、国内拠点に本配属。 その後、能力・希望によって、将来的には海外も含め各拠点への転勤・異動の可能性あり。 |
勤務時間 |
本社、横浜営業所、東松山営業所、小山営業所 8:50~17:20 (実働7時間45分)
熊谷事業所 8:30~17:10 (実働7時間45分)
鞍掛事業所 8:50~17:30 (実働7時間45分)
九州事業所 8:30~17:15 (実働7時間45分) |
福利厚生 |
各種社会保険加入
借上げ社宅制度:配属後転居が必要な社員には、会社が費用を負担して社宅を用意する制度です。(毎月、自己負担金少額あり)
福利厚生倶楽部加入:ホテル、グルメ、スポーツジム、映画等エンターテイメント、自己啓発などの提携サービスを特別価格で利用できます。
永年勤続賞:10年、20年、30年勤続ごとに、会社より豪華な賞品が支給されます。
レクリエーション費用補助:社員同士が集まって対象行事を実施すると会社から補助金が出ます。対象行事は、スポーツや旅行など様々です。
従業員貸付金制度:自動車や住宅の購入など一度にまとまった費用が必要な際、会社から認められた金額内でお金を借りられる制度です。
その他、退職金制度、確定拠出年金制度、団体保険制度、財形貯蓄制度、育児介護休業制度あり。 |
休日休暇 |
完全週休2日制(年間休日121日以上)、土日休み GW・夏季・年末年始休暇 各9連休以上 有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇等 |
採用実績校 |
秋田大学、東北大学、宇都宮大学、千葉大学、東京農工大学、岐阜大学、神戸大学、山口大学、九州工業大学、名桜大学等、全国の国公立大学
青山学院大学、神奈川大学、慶應義塾大学、神田外語大学、工学院大学、國學院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、専修大学、大東文化大学、帝京科学大学、東海大学、東京都市大学、東京農業大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、立教大学、早稲田大学、関西学院大学、近畿大学、京都外国語大学、福岡大学、全国の私立大学
Vancouver Island University(カナダ)、Thammasat University(タイ)、Universiti Selangor(マレーシア)、ショウ州大学(中国)、中南工業大学(中国)等、海外大学 |
採用予定学部学科 |
不問 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度 3名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
日給月給制 |
自動車部品 |
当社と自動車との関わりは、すでに半世紀以上を経過しました。 クルマに求められる性能は大きく変化しています。 高性能・高出力に加え、安全性や静粛性、低燃費、環境配慮など、これまでとは異なるニーズが生まれています。 ミトヨは自動車産業と共に歩み、機能部品の開発・製造に取り組んできました。 これからも、新しいニーズに迅速に応え、品質・コスト・納期を高いレベルでクリアし、価値ある製品を提供していきます。 |
産業資材 |
わが国の産業社会は高度化と国際化が同時に進み、それにつれて多種多様な商品が必要とされ、また柔軟で独創的なシステムが求められています。ミトヨは企画から設計・製造・調達・納品まで、ユーザーの立場に立脚した販売体制でニーズに応えます。 取り扱い商品は極めて広く、産業資材全般からシステム構築に至るまでお取引先の信頼をバックに、ネットワーク機能で提案型ビジネスを展開しています。 今般、大きな設備設置等の仕事も受けるようになり、施工管理できる人材が求められています。 |
技術 |
ミトヨは創業以来、自動車分野をはじめとして、数多くの開発商品を産業界に送り出してきました。開発の基本となるのは「夢を形に」の精神であり、常に問題意識を続けることです。素材の選定及び、複合化から、部品の設計、システム化の構築に至るまで、ミトヨはダイナミックに活動しています。 市場の変化に対応し、技術も刻々と進化を遂げています。 ミトヨはお客様のニーズにマッチした商品の設計に全力をあげて取り込み、問題解決に役に立っています。「スピード」「正確」「システム化」がミトヨのモットーです。 ゴム・樹脂メーカーである当社にとって、ゴム・樹脂金型は核の1つです。ゴム・樹脂金型技術者が求められています |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性3名、女性0名
2021年度:男性4名、女性0名
2020年度:男性1名、女性2名
|
平均残業時間(月間) |
9.3時間
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者5名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 7.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社ミトヨ 総務部 採用担当
〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10
TEL:03-3553-6777
FAX:03-3553-4083
Email:general-affairs@mitoyo-net.co.jp
採用ホームページ:https://www.mitoyo-net.co.jp/saiyou/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています