住友不動産株式会社

住友不動産株式会社(スミトモフドウサン)の採用情報・募集要項

東証 正社員

住友不動産株式会社

【不動産】

「信用と創造」
私たちは、何よりも「信用」を大切にし、単なるモノづくりではなく、常に“開拓”、“挑戦”の精神を持って、先々まで世に必要とされる新しい価値を「創造」し続けてまいります。そして、この姿勢を「信用と創造」というスローガンに託しています。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 30歳社員平均年収700万円以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
求める人物像・選考基準

1.過去や常識を疑う独自の発想
2.失敗を恐れず成し遂げる信念
3.経営幹部として会社を引っ張る気概
以上を持ち合わせた人材

募集する職種

総合職
大規模再開発の推進、オフィスビル、マンションの商品企画、営業、その他、管理部門にて部員や組織のマネジメント等
どの業務領域でも、他職種の人材を束ねる「経営幹部候補」として業務に従事していただきます。

研修・社内制度

研修制度
研修制度

制度あり
新人研修、業務実習

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 説明会のご案内や選考情報等は弊社の新卒採用マイページより随時ご案内いたしますので、下記URLよりマイページへご登録の程よろしくお願いいたします。
※キャリタスでは受け付けておりませんのでご注意ください。

《ご登録URL》
https://job.axol.jp/jn/s/sumitomo-rd_24/entry/agreement

《エントリー受付期間》
■第一次受付期間
  ES:3/6(月)21:00
  Webテスト:3/6(月)23:59
  履修履歴提出:3/7(火)23:59

■第二次受付期間
  ES:3/16(木)21:00
  Webテスト:3/16(木)23:59
  履修履歴提出:3/17(金)23:59

■第三次受付期間
  ES:3/26(日)21:00
  Webテスト:3/26(日)23:59
  履修履歴提出:3/27(月)23:59
選考方法と重視点 エントリーシート、適性検査、面接を総合的に判断します。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 大学 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
 月給:250,000円

大学院 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
 月給:280,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
手当:時間外勤務手当、通勤手当等
勤務地

北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡、海外
備考:東京/大阪ほか全国主要都市ならびに海外拠点

勤務時間 9:00~17:40
実働7.67時間/1日
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
休日休暇 完全週休2日制
年間休日:120日
有給休暇:10日~20日
※次年度以降最高20日付与
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
採用実績校 東京大学、一橋大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学 他多数
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 20名前後
昨年度採用実績(見込)数 2023年度:13名
試用期間 なし

職場データ

平均勤続年数 8.4年
平均年齢 43.2歳
平均有給休暇取得日数(年間) 11.4日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

住友不動産株式会社
 〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
 TEL:03-3346-1424
 新卒採用担当