魂を込めた仕事の継承。それが創業以来変わらない、アイサワ工業の精神。それは地域のためにあるか、それは人のためであるか、それは未来に価値があるか……。アイサワ工業のものづくりは、モノをつくることではない。その先の未来や暮らしを考え、想いを形作ることである。ものづくりのその先へ。私たちは未来へ向かって歩き続ける。
無借金経営
アットホームな社風
経験や年功を重視
自己資本比率40%以上
創業当時から貫いてきた『誠実な施工』という頑な姿勢。それによって、百年を超える歴史の中で多くのお客様から頂いた『信頼』というかけがえのない財産。全国各地で様々な工事を経験し、知恵を絞って問題に正面から取り組み、腕を磨き、独自の技を編み出して実績を積み上げています。
<主な仕事>
土木技師、建築技師、事務職・営業職など
- 社風
- 『常にお客様にとっての最善を求め、魂を込めた仕事をする』
明治45年の創業以来、安全安心の街づくりに携わってきた総合建設会社です。私たちの活動の根本にあるのは、百年の長きにわたり脈々と受け継がれてきた、『常にお客様にとっての最善を求め、魂を込めた仕事をする』という、創業者・逢澤寛の精神です。
アイサワ工業(株)岡山本店 人事部
〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1
フリーダイヤル 0120-252-153(担当:河本・梅山・岩根)