岩倉建設は、人々の暮らしに役立つこと、人に優しい豊かな環境を創ることを目標に、総合建設業としての責務を果たし地域社会と歩んでまいります!
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 就職活動をされる皆様へ
私達の会社は、北海道を中心に活動している総合建設会社です。土木の仕事では、道路や河川、ダム、港湾などの社会インフラ整備、建築の仕事はマンションや公共施設など、確かな技術を持って仕事をしております。建設の仕事は、皆様方の暮らしや安全を守るために欠かせない大切な仕事です。「社会貢献をしたい」、「人のために何かやりたい」、「やりがいのある仕事をしたい」など考えている方は、ぜひ弊社にエントリーください。皆様方とお会いできる日を心待ちにしております。
募集する職種
土木:土木工学系※上記に類する学部・学科も対象とします。
建築:建築工学系※上記に類する学部・学科も対象とします。
研修・社内制度
- 社内制度
- 資格取得支援について
施工管理の仕事をしていく上で欠かせないのが施工管理技士の資格です。弊社では資格取得にかかる費用や教材など支援してまいります。また、すでに資格を保有している多くの先輩職員が、皆様の資格取得に向けての学習方法やポイントなどわかりやすく教えてまいります。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタスよりエントリーをお願いします。エントリーしてくださった方に、今後の説明会の案内や、選考スケジュールなどを優先的にご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
エントリーされた方々へ選考までの流れや会社訪問・現場見学などの情報をご案内いたします。 (一次)応募に必要な書類をご郵送された方へ個別に今後の選考についてご連絡いたします。 (二次)所属部門による個別面談を行います。 (三次)二次を通過された方は最終面接(当社経営者)となります。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ・卒業見込証明書 ※学校(学内)推薦書を提出できる場合は同封願います。 ※学校の都合により提出時期が遅れる書類については、準備出来次第ご郵送願います。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大学院卒 月給225,000円 大学卒 月給220,000円 高専専攻卒 月給220,000円 高専本科卒 月給205,000円 専門・短大卒 月給205,000円 ※時間外手当、各種手当は別途支給いたします。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 |
原則として本社(札幌市)、本店(苫小牧市)とする。 ※勤務地ついては相談に応じます。 |
勤務時間 |
午前8:30~午後5:20 休憩60分 (但し、現場勤務時は変動あり) |
福利厚生 |
奨学金返済支援制度(入社より最大15年間、月額1万円を支給) ※支援に上限額があります 家賃補助制度(入社より5年目迄の独身で借家入居の者) ※住宅手当とは別途支給 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職年金制度、インフルエンザ予防接種費用負担 |
休日休暇 |
週休2日制(土日)、祝日、盆休暇、年末年始、特別休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 |
採用実績校 |
<大学> 北海道大学、北見工業大学、室蘭工業大学、北海学園大学、北海道科学大学、道都大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、日本大学、明治大学、立命館大学、東北工業大学、八戸工業大学、千葉工業大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、苫小牧工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、函館工業高等専門学校 |
採用予定学部学科 |
土木:土木工学系 建築:建築工学系 |
今年度採用予定数 |
11~15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
11~15名
2022年4月 13名(土木6名 建築7名) |
試用期間 |
あり
6ヶ月
なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数13名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数12名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数11名、うち離職者数7名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性11名、女性2名
2021年度:男性12名、女性0名
2020年度:男性9名、女性2名
|
平均勤続年数 |
21.2年
|
平均年齢 |
46.9歳
|
平均残業時間(月間) |
23.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.8日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者2名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 1.7%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒060-0061 札幌市中央区南1条西7丁目16番2
岩倉建設(株)
事務部人事課
TEL:011-281-6000
採用担当:堀 齊藤
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています