エネルギー産業は今、数十年に一度の変革期を迎えています。
あなたの「未来を見通す力」を、飛躍へのチャンスにつなげてください。
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 選考基準は「人物重視」です
当社の選考はあくまでも「人物重視」。前例のないことに取り組む姿勢、社会インフラを支えるという責任感、そしてチームの仲間と共に顧客満足を追求する協調性などを強く求めたいと考えています。どれだけ革新的な技術であっても、それを社会に還元していくのは「人」です。魅力的な「人」との出会いが、当社の事業展開には欠かせないと考えています。
募集する職種
■技術系総合職
1、火力・原子力・太陽光発電所や一般産業プラントにおける電気計装工事の設計、施工管理
2、マンション、オフィスビル、その他商業施設における電気計装工事の設計、施工管理
3、配電盤、分電盤等のプラント関連機器の設計・製造・据付 他
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修制度
【入社時】新入社員研修(約3週間)
【1年後】ファミリートレーニング・役員面談(振返り研修)
【2年目】技術基礎教育(技術・品質)
【3年目】専門教育教育・スパイラルアップ教育
【昇格時】主任教育、課長教育、部長教育
<その他の教育制度>
・教育主任者教育 *新入社員の教育担当者を育成する制度
・各種資格取得のための講習会
・社外派遣教育
・海外視察研修
・セカンドライフセミナー
※上記以外にも社員のスキルアップを応援する様々な制度があります。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーと説明会予約をお願いします。 |
選考方法と重視点 |
適性検査、採用担当者による面談、作文(400字程度)、筆記試験、役員面接にて選考いたします。 当社の選考は「人物重視」ですので貴方の“ありのまま”を見せて下さい。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 理系学生(当ページは理系専用募集のため) |
募集要項
初任給 |
短大/専門 卒業見込みの方 月給:202,000円
高専 卒業見込みの方 月給:202,000円以上
大学 卒業見込みの方 月給:222,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:237,000円
備考:高専卒(本科):月給202,000円 (専攻科):月給222,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)※年間約5ヶ月 (業績によりプラス支給あり) |
勤務地 |
本社及び各事業所 ※全国各事業所への転勤、出張あり |
勤務時間 |
平日8:30~17:30(所定労働時間8時間) ※事業所により異なる |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 社内施設:◆独身寮(月額5000円) ◆借上寮(ワンルームマンション、月額8000円) ◆保養所(長野県茅野市、三重県鳥羽市) 福利厚生・制度:◆世帯用家賃補助 ◆共済会貸付 ◆退職金(3年以上勤務) ◆社宅制度 ◆従業員持株制度 ◆社内クラブ活動 ◆結婚出産祝金制度 ◆永年勤続表彰 ◆慰安旅行補助制度 ◆カフェテリアプラン制度 ◆再雇用制度 など |
休日休暇 |
年間127日(2022年度実績)土曜・日曜(完全週休2日制)・祝日・年次有給休暇(初年度10日)・夏季休暇・年末年始休暇・労働祭・創立記念日・慶弔休暇・特別休暇(結婚休暇、出産休暇、生理休暇、ワクチン休暇)など |
採用実績校 |
<大学> 北海道大学 、 北見工業大学 、 北海道工業大学 、 室蘭工業大学 、 東北文化学園大学 、 東北大学 、 弘前大学 、 八戸工業大学 、 新潟大学 、 福島大学 、 富山大学 、 宇都宮大学 、 職業能力開発総合大学校 、 電気通信大学 、 東京海洋大学 、 東洋大学 、 帝京大学 、 法政大学 、 日本大学 、 関東学院大学 、 学習院大学 、 明星大学 、 専修大学 、 工学院大学 、 首都大学東京 、 東京電機大学 、 東京理科大学 、 湘南工科大学 、 山梨大学 、 東海大学 、 金沢工業大学 、 福井大学 、 福井工業大学 、 名古屋工業大学 、 愛知工業大学 、 愛知大学 、 愛知学院大学 、 中部大学 、 岐阜経済大学 、 立命館大学 、 同志社大学 、 龍谷大学 、 大阪大学 、 大阪市立大学 、 関西大学 、 甲南大学 、 近畿大学 、 近畿職業能力開発大学校(応用課程) 、 大阪電気通信大学 、 大阪工業大学 、 大阪商業大学 、 摂南大学 、 武庫川女子大学 、 奈良産業大学 、 大阪経済大学 、 大阪産業大学 、 追手門学院大学 、 高知工科大学 、 徳島文理大学 、 愛媛大学 、 岡山理科大学 、 島根大学 、 福山大学 、 広島工業大学 、 広島国際学院大学 、 福岡大学 、 福岡工業大学 、 久留米工業大学 、 西日本工業大学 、 九州産業大学 、 佐賀大学 、 崇城大学 、 長崎大学 、 長崎総合科学大学 、 日本文理大学 、 鹿児島大学 、 宮崎大学 、 第一工業大学 、 岩手大学 、 東京工科大学 、 大同大学 、 北海学園大学 、 京都大学 、 神戸大学 、 北里大学 、 京都工芸繊維大学 、 千葉工業大学 <短大・高専・専門学校> 舞鶴工業高等専門学校 、 新居浜工業高等専門学校 、 米子工業高等専門学校 、 明石工業高等専門学校 、 近畿大学工業高等専門学校 、 宇部工業高等専門学校 、 広島商船高等専門学校 、 鹿児島工業高等専門学校 、 呉工業高等専門学校 、 日本工学院専門学校 、 東京電子専門学校 、 日本電子専門学校 、 近畿コンピュータ電子専門学校 、 武庫川女子大学短期大学部 、 大阪青山大学短期大学部 、 専門学校広島工学院大学校 |
採用予定学部学科 |
主に理系の学部・学科 ※文系学生の技術系総合職での採用も可能 |
今年度採用予定数 |
35~40名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
約30名 |
試用期間 |
あり
4~6月(3ヶ月間)
本採用時と労働条件に変更なし |
自己啓発支援制度 |
資格取得費用補助(受験料、テキスト代等)、報奨金支給 |
社内検定制度 |
社内技量認定(低圧端末処理、ケーブル解結線、あと施工アンカー、他) |
職場データ
平均勤続年数 |
18.2年
|
平均年齢 |
42.8歳
|
平均残業時間(月間) |
37.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者15名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
<大阪本社>
〒530-0047
大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング6F
管理部総務グループ
採用担当 中村 健一
TEL:06-6311-5108
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています