人と建物はつながっています。他のまちにはない魅力的な建物が増えれば、人が集まり、まちは熱をおびてきます。この先のまちがどうなるのか。それは私たちにかかっているといってもいい。あなたたち若い皆さんの働きにかかっているといってもいい。地域社会の希望の星となって、ともに未来を切り開いていこう。ここ三交不動産で。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 三交不動産の総合職は、営業・事務系・技術系全ての仕事に携わる可能性を持った職種です。
三交不動産の総合職は、営業・事務系・技術系全ての仕事に携わる可能性を持った職種です。総合職としてご入社いただく皆さんには例年、営業系、技術系、事務系など幅広い業務に従事いただいています。東海エリアを中心としながら、事業拠点がある三重・愛知・東京・大阪での勤務の可能性がございます。部署同士が密接に連携している三交不動産では、不動産のゼネラリストになっていただきたく、仕事の幅を広げキャリアを積む為に複数の部署を経験する社員もおり、それぞれが異なるキャリアを築いています。新卒での配属先はあくまでその第一歩とお考えください。
- 求める人物像
- 向上心と積極性を持ち、自ら仕事を広げていける人
総合不動産会社として幅広い事業を展開している三交不動産。住まいを中心に、人の暮らしや社会の構築に幅広く関心のある人にとっては活躍の場が多彩に用意されています。また、個々が成長することにも重きを置いているため、若手にも大きな裁量が与えられ、責任ある仕事に携わるチャンスが豊富にあります。 向上心と積極性を持ち、自ら仕事を広げていける人に、ぜひ活躍して欲しいと思います。
募集する職種
総合職(営業・事務系・技術系全ての仕事に携わる可能性を持った職種)
募集職種一覧 |
営業系 |
事業部により業務内容は異なりますが、コミュニケーション力や企画・提案力がモノを言う仕事であるという点はどこも同じです。 |
技術系 |
さまざまな建築物を扱うため、建築系からインテリア系、土木系、電気系まで、求められる技術の幅が広いことが特徴です。 |
事務系 |
多くの人たちと関わりながら、自ら考え主体的に仕事を動かしていく。事務系といっても「一般事務」とは違う仕事です。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度で成長をバックアップ
新入社員研修、社外新入社員フォロー研修、階層別研修、資格支援講座(宅建士)など
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 |
選考方法と重視点 |
面接、筆記試験、作文、適性検査 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込み証明書、健康診断書(内定後) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 四大卒・院了/短大卒・専門学校卒業者は技術系(建築・土木・電気)専攻のみ (2024年3月予定、及び卒業後3年以内程度) |
募集要項
初任給 |
(四大卒)月給220,000円 (院了)月給224,000円 (短大・専門卒)月給190,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
諸手当/専門資格手当(一級建築士・宅建)、特定勤務手当、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、勤務地手当(東京・大阪)、役職手当 ほか 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月) |
勤務地 |
三重/本社(津市丸之内)、各展示場・営業所など 愛知/中部支店 中部営業部(名古屋市中村区名駅)、各展示場・営業所など 東京/中部支店 東京営業部(東京都中央区京橋) 大阪/大阪支店(大阪市北区梅田) |
勤務時間 |
9:00~17:45、9:30~18:15など ※実質8時間勤務 ※部署による異なる |
福利厚生 |
各種社会保険、退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、企業年金基金、団体生命保険、財形貯蓄、社員割引制度、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、有給休暇取得奨励金制度、積立年休制度、保養所・会員制リゾート施設加入 など
※令和4年3月時点の内容です |
休日休暇 |
休日:土・日・祝、年末年始/4週8日+特定休暇 など ※部署により休日の設定が異なります。 休暇:年次有給休暇・結婚休暇・忌引休暇・配偶者出産休暇・特定休暇ほか ※4週8日の休日の部署の場合、特定休暇(祝日相当数)が付与されます。 |
採用実績校 |
<大学院> 名古屋大学、三重大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、朝日大学、亜細亜大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜女子大学、慶應義塾大学、皇學館大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、首都大学東京、湘南工科大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、専修大学、仙台大学、第一工業大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、奈良大学、奈良県立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、三重大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <専門学校> 東海工業専門学校金山校 |
採用予定学部学科 |
四大卒・院了…全学部全学科 短大卒・専門学校卒…技術系(建築・土木・電気) |
今年度採用予定数 |
10~12名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
12名 |
試用期間 |
あり
3か月
本採用時と変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性6名、女性5名
2021年度:男性7名、女性4名
2020年度:男性5名、女性3名
|
平均勤続年数 |
16.8年
|
平均残業時間(月間) |
11.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.1日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者9名) 女性:取得者9名(対象者9名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用禁煙室設置)※事業所により異なる |
採用連絡先
本社/〒514-0033 津市丸之内9-18 津丸の内ビル8階
総務人事部 人事課 採用担当
TEL:059-227-5454
E-MAIL:saiyo@re.sanco.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています