2024年度卒の新卒採用を開始しております。
募集職種は「施工管理職」「設計職(東京本店勤務)」「営業職(東京本店or千葉本社勤務)」です。
■施工管理職は、工事の予算や進行を管理する、いわゆる現場監督さんです。
建物を作り上げていくダイナミックさと社会貢献に、管理・監督という立場から携われます。
■設計職は、工事にあたっての設計調査を行う部署になります。
■営業職は管轄店所の工事の受注が業務となります。
工事受注後も現場とお客様の橋渡し役として工事完成まで動きます。
※飛び込み営業、個人ノルマはございません。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
通年採用・秋採用予定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 技術を身に付けたい方へ
芝工業株式会社は1935年に創業して以来、一貫して管工事を生業として数多くの物件に関わっております。
創業当初の日本では、まだ民間に管工事が出回り始めたばかりであり、それから戦中戦後を経て現代までの管工事の歴史に全て一線で関わって参りました。
公共施設・産業施設・生活施設・レジャー施設、どれも多くの人が集う特殊な建物ではありますが、弊社の蓄積した技術力でお客様から高い評価もいただいております。
これから90周年、100周年を目指して弊社の技術を継承してくれる方々を募集いたします。
ご興味のある方は、是非会社説明会にお越しくださいますようお願い申し上げます。
Zoomを使ったマンツーマンでのリモート、実際の訪問でも承っております。
設備工事業についてご興味のある方、業界研究としても参加していただければ幸いです。
- 求める人物像
- いろんな人と関わるお仕事です。
建築設備を含む建築物は一人で作ることは出来ません。
上司や部下といった自社の上下関係以外にも、お客様、仲間の協力会社の方や、同じ現場の同業他社さん等、建物に関わるにつれ上下左右に関係が膨れ上がってきます。
そうした弊社で求める人物像としては、いろんな人と仕事が出来る方、というのが一番にあります。
募集する職種
■総合職【技術職】 施工管理、設計
■総合職【営業職】営業(東京本店or千葉本社管轄)
募集職種一覧 |
【営業職】 |
・営業職 |
【技術職】 |
2023年4月初任給予定
■大学卒/月給21万3千円
■専門・短大・高専卒/月給19万8千円 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 当社の研修制度
●新入社員研修
入社後2カ月間は東京本社にて新入社員研修を行います。
内容は、
・当社で行う施工の中心である空気調和・給排水衛生の理論や、施工現場や外部施設の見学等、営業種目に関する研修
・業務におけるパソコンや機器の使用等のITリテラシー
・電話応対等のビジネスマナー
・社内手続きに関するもの
になります。
●先輩社員からのOJT(業務中の実地教育)
新入社員研修の後に現場配属となります。
現場では先輩社員と行動することが多く、OJTが中心となります。
建設業では現場ごとに多様な業務環境が形成されるため、
現場での実地教育は応用の基礎となる非常に重要なものになります。
●級職別研修
その他、年度毎に級職別研修を行います。
自分が所属する現場とは別の現場での作業事例であったり、
他部の業務内容の研究であったり、各々の級職に併せた内容を
年数回、本社の研修室等で行います。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いします。 その後、キャリタス就活で会社説明会を予約してご参加ください。 会社説明会日程は随時追加しておりますが、直接お電話いただければ(人事担当直通03-3268-1166)個別に開催させていただくことも可能です。 |
選考方法と重視点 |
エントリー ↓ 会社説明会・一次選考会への参加 ↓ 希望者のみ選考を実施します。 (面接/適性テスト) ↓ 最終面接 ↓ 内定通知
※説明会会場・選考会会場は東京本店を予定しています。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 特になし あれば尚可:普通自動車免許(AT限定可) |
募集要項
初任給 |
2023年4月初任給予定
■大学卒/月給22万3千円 ■高専卒/月給20万8千円 ■専門学校卒/月給20万8千円 |
昇給・賞与・諸手当 |
■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 2022年度実績…新卒基本給2.2カ月、それ以外基本給4.4カ月 ■諸手当 通勤手当、資格手当、現場手当ほか。 当社は社員の資格取得を奨励しております。 例:1級管工事施工管理技士 資格手当2万円/月額と、奨励金5万円。 |
勤務地 |
●本社及び支店、営業所 ・千葉本社 ・東京本店 ・横浜支店 ・北関東営業所 ・新潟営業所 ・福島営業所 ・長野営業所 ・東海営業所 ・茂原営業所
(本社【東京・都心エリア】) 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:40~17:30(休憩1時間) ※担当する案件により、異なる場合がございます。 |
福利厚生 |
施設 独身寮 社宅 保養所制度 借上社宅制度 資格取得支援制度 持家促進の為の利子補給制度 |
休日休暇 |
・週休2日制 ・年末年始休暇、夏期休暇、創立記念日あり。 ・有給休暇は初年度21日付与。(入社時10日、10月1日(以後基準日)に11日付与) |
採用実績校 |
<大学> 日本大学、関東学院大学、東海大学、諏訪東京理科大学、工学院大学、東京都市大学、青山学院大学、麻布大学、神奈川大学、久留米大学、群馬大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、東京工芸大学、東京国際大学、日本工業大学、大東文化大学、東京家政大学、足利大学、東京女子大学、淑徳大学、国士舘大学、大正大学、東日本国際大学、法政大学、静岡大学、大妻女子大学、横浜市立大学、武蔵野大学、日本文化大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、国際理工情報デザイン専門学校、日本工学院専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校 |
採用予定学部学科 |
機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
6~10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
6~10名 |
試用期間 |
あり
試用期間3カ月
試用期間中の労働条件の変動無し |
モデル賃金 |
■大卒新入社員 現場配属後モデル賃金※残業25時間 ・基本給163,100円 ・家族手当20,000円 ・調整手当39,900円 ・現場手当3,000円 ・時間外手当39,675円 ーーーーーーーーーーー 合計265,675円
■高専・専門学校卒新入社員 現場配属後モデル賃金※残業25時間 ・基本給155,200円 ・家族手当20,000円 ・調整手当32,800円 ・現場手当3,000円 ・時間外手当36,725円 ーーーーーーーーーーー 合計247,725円
■高卒新入社員 現場配属後モデル賃金※残業25時間 ・基本給148,000円 ・家族手当20,000円 ・調整手当25,000円 ・現場手当3,000円 ・時間外手当33,825円 ーーーーーーーーーーー 合計229,825円 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性3名、女性0名
2021年度:男性3名、女性1名
2020年度:男性4名、女性1名
|
平均勤続年数 |
17.5年
|
平均年齢 |
47.0歳
|
平均残業時間(月間) |
25.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
芝工業株式会社
〒162-0801 東京都新宿区山吹町130
TEL:03-3268-1161
「交通機関」
地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」下車徒歩5分
地下鉄東西線「神楽坂駅」下車徒歩7分
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています