渋谷建設株式会社(シブヤケンセツ)の採用情報・募集要項

正社員

渋谷建設株式会社

【建設】

会社説明会では業務内容をより詳しく説明します。渋谷建設という会社と土木技術者のしごとについてより深く理解していただけることを目的にしている説明会です。 採用担当者や若手の技術者などから直接話を聞くことができるほか、かなり踏み込んだ内容の説明会となっています。 
業界の勉強にもなりますので、建設業界へ興味のあるかたは、是非ご参加ください! 
※採用試験を希望する方は、この会社説明会を受けていることが条件となります。

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
人物重視の採用です

●統率力・交渉力がある人 
L 現場では、協力会社や取引先など、多くの人との交流があります。土木技術者として、誠実で信頼される人間性がモノを言います。 

●決断力・想像力がある人 
L 限られた期間、限られた条件。現場では、様々な条件のもと作業が進行していきます。周囲の作業者の方々を気遣い、決断を迫られた際に決めきる力が求められます。 

とはいっても、はじめから皆が完璧にできるわけではありません。(社員も丁寧にイチから教育します!) 
渋谷建設では文系出身であっても試験に合格し土木技術者として活躍している社員もたくさんいます。 
大切なのは知識よりも興味、向上心、学習意欲、やる気です!

募集する職種

●土木施工管理職●
公共土木工事の施工管理をお任せします。
現場監督として協力会社のメンバーをまとめ、工事現場を総合的に管理するお仕事です。

研修・社内制度

研修制度
無理なくステップアップ

新入社員教育にはじまり、資格取得制度、スキルアップセミナー、CAD講習会など、必要な知識は社内研修やセミナーで学ぶことができます。文系の出身の方でも無理なく力を付け活躍できます。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    1.エントリー
    2.単独会社説明会参加
    3.面接
    4.内々定

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 書類選考、面接
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方
既卒者は卒後3年以内の方

募集要項

初任給 大学・大学院卒   技術職:月給200,000円(2020年実績)
短大・専門・高専卒 技術職:月給180,000円(2020年実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(6月)
賞与:年3回(5月、8月、12月)※勤続2年目以降 平均6か月分(2020年度実績)
手当:資格手当、家族手当(当社規定による)、通勤手当(全額)
勤務地

配属予定:本社工務部
就労場所:当社施工の工事現場(主に山形市及び周辺市町村)

勤務時間 8:00~17:30(休憩90分、実働8時間)
福利厚生 ●退職金共済 
●退職金制度 
●年次有給休暇制度(入社時に10日付与、最大20日)
●社員寮(2020年新築、完全個室:アパート型、冷暖房完備、wi-fi利用可、フローリング、ベッド付、3食付:朝・昼・夜) 
※10,000円/月(食費込み) 
※対象者のみ入寮が可能です。 
●現場担当者へのスマートフォン、ノートPC、通勤車両の貸与。
●式典用ブレザースーツ支給
休日休暇 年間113日(日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、その他会社指定休日)
採用実績校 秋田大学、足利工業大学、岩手大学、金沢工業大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、八戸工業大学、宮城学院女子大学、明星大学、盛岡大学、山形県立産業技術短期大学校
採用予定学部学科 全学部全学科(土木工学系履修者を積極的に採用)
今年度採用予定数 昨年と同程度
昨年度採用実績(見込)数 2023年3月卒(予定):企業全体 6名(土木技術職 5名)
試用期間 あり
6か月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数6名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性1名
2021年度:男性6名、女性0名
2020年度:男性2名、女性0名
平均勤続年数 18.4年
平均年齢 45.8歳
平均残業時間(月間) 28.1時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者3名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 25.0%
管理職: 6.5%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

渋谷建設株式会社
山形県山形市東青田5-1-5
採用担当:総務部 笹間克洋
TEL:023-634-4281
メール:sasama@shibuken.co.jp