渋谷建設株式会社(シブヤケンセツ)の新卒採用・企業情報

正社員

渋谷建設株式会社

【建設】

当社は、山形の発展と社会資本の整備のために1世紀以上にわたり公共土木工事の施工を手がけてまいりました。私たちの作り出す道路やダムや橋やトンネルは、地域の産業や経済の発展と、人々の安全で豊かな暮らしを支える重大な責務を負っています。そのために日々、品質の追求と技術の研鑚を重ねています。建設という仕事を通じて、ふるさと山形の発展に貢献しめぐまれた自然との調和をはかること、これが私たちのテーマです。

  • 地域に密着した事業展開

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
公共土木工事の施工を主とするインフラ総合建設業

公共土木工事の施工を主とする総合建設業であり、国土交通省、各種公団、山形県、山形市、他市町村の発注する道路築造・舗装工事、橋梁架設工事、ダム築造工事、河川工事、トンネル工事、上下水道工事、空港・公園・競技場他各種造成工事等、土木工事全般にわたる請負施工を行っています。

事業戦略
1世紀以上にわたって山形の主要なインフラ整備工事に参画

創業は1910年。以来1世紀以上にわたり、私たちは山形のインフラ整備の担い手として、国土交通省、各種公団、山形県、山形市、他市町村の発注する道路築造・舗装工事、橋梁架設工事、ダム築造工事、河川工事、トンネル工事、上下水道工事、空港・公園・競技場他各種造成工事などの土木工事全般を手がけてきました。卓越した技術力と機械力を背景に、山形空港をはじめ工業団地、住宅団地などの造成工事、山形県総合運動公園や山形市スポーツセンターなどのスポーツ施設の駐車場や外構工事、主要道路やダム、トンネルなど、県下の主要工事に参画。社員一丸となって、人々の安全・安心な暮らしを守る社会資本の整備に力を注いでいます。

事業・商品の特徴
公共事業の受注額と完成検査の評価で県内トップクラスの実績

東北地方整備局に登録し、国が発注する建設工事を請け負っている企業は、スーパーゼネコンから地域の工務店までおよそ3200社。私たちはその中で、受注額において高い実績を残しています。工事が竣工すると完成検査が行われ、施工業者は点数で評価されることになるのですが、私たちは土木部門において山形県内でトップクラス、全国でも上位の評価を獲得。こうした技術力の高さやアフターケアの能力が、私たちの大きな事業優位性となっています。また技術の担い手である優れた技術者を育てるため、土木施工管理技士の資格取得において、講習会の受講費の補助や受験料の会社負担など、取得を奨励し合格を強力にサポートしています。

私たちの仕事

日々、工事の進捗や段取りを確認し、竣工に向けて調整していくのが施工管理者の仕事です。決して派手さはないかもしれませんが、地域経済の基盤を造り、人々の暮らしと生命を守るというやりがい、そして技術者としての誇りをしっかりと感じられる仕事であると私たちは考えています。長引く経済不況や東日本大震災などを経て、私たちは今、「地域の更なる産業発展と安心できる生活環境の実現」を目指しています。そして、この目標に共感し、高い志と情熱を持って共に挑戦し続けていこうという社員がここには大勢集っています。そうした「チャレンジする人の力」こそが、「明日の山形」をつくっていくのだと私たちは確信しています。

はたらく環境

職場の雰囲気
真面目で温かい、家族的な雰囲気の職場です。

渋谷建設の社員は、仕事も遊びも常に本気で取り組んでいます。多種多様な趣味を持っている人が多く、プロレベルの人も・・・。
また社員はもちろんその家族も大切にしてくれる会社です。

働く仲間
先輩インタビュー:「やり終えたときの達成感」

◎平成25年入社 田中和磨 岩手大学工学部建設環境学科卒 工務部所属

私は入社して半年で大規模な橋梁補修の工事現場へ行くことになり、上司や先輩の手伝いをしながら、色々と勉強させていただいておりました。 経験の浅い私は、最初は工事規模の大きさと膨大な仕事量に圧倒されてしまい、自分が今何をしているのかさえわからない毎日でした。しかし3ヶ月、4ヶ月と同じ現場に通うなかで徐々に仕事の流れも掴めてきて、あるとき一つの工程の作業を指揮することを任されました。交通量が多い場所での高所作業車を用いての高所作業という内容でしたが、上司からの助言を得ながらなんとか最後までやることができました。工事全体の内の一つの役割をこなすだけでも私にとっては大変なことでしたが、とても充実した毎日だったように思えました。これから先、さらに大規模で大変な現場に行くことがあっても、やり終えたときの達成感や、やりがいを求めて精一杯頑張っていこうと思っています。

企業概要

創業/設立 創業1910(明治43)年4月 
設立1948(昭和23)年11月
本社所在地 〒990-2423 山形県山形市東青田5丁目1-5
代表者 代表取締役社長 澁谷 豪
資本金 5000万円
売上高 55億円(2018年5月実績)
従業員数 111名 (2019年02月現在) 
事業所 <本社> 
山形県山形市東青田5-1-5 

<事業所> 
荘内支店/酒田市大字広野字十五軒57-2 
仙台営業所/仙台市青葉区木町通1-6-28-407 
置賜営業所/南陽市中ノ目846-10 
寒河江営業所/寒河江市寒河江字横道48-1 
鶴岡営業所/鶴岡市下名川字落合212-1 
月山出張所/西村山郡西川町大字月山沢字上野 
山形総合作業所/山形市釈迦堂字下唐松1431 
リサイクル合材プラント/天童市大字高擶字伊達城1111 
リサイクルプラント/寒河江市大字日田字中向380

採用連絡先

渋谷建設株式会社
山形県山形市東青田5-1-5
採用担当:総務部 笹間克洋
TEL:023-634-4281
メール:sasama@shibuken.co.jp