株式会社水倉組(ミズクラグミ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社水倉組

【建設|設計|住宅】

-100年以上前から時を刻んできた、
   新潟に根付いた歴史ある建設企業です―

『郷土に豊かな農地を開発する』という創業者の一念のもと、
地域の利便性と安全性向上のため日々活動しています。
培った技術を駆使し、土木・建築の新工法の開発研究もおこなっています。

  • 地域に密着した事業展開

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

  • SDGsへの取り組みに積極的

私たちの魅力

事業内容
地縁・人縁を何よりも大切に、地域の人々の生活基盤を支えています。

私たち水倉組は新潟市に本社を置く建設会社です。
土木工事、建築工事、舗装工事、港湾工事など様々な工事をおこなっています。
地縁・人縁を大切にして地域に根ざした事業を展開し、平成25年8月には創業100周年を迎えました。
大学と新工法の共同研究なども進めています。 
   
創業以来のモットー「今日を築き、明日を拓く」を掲げ、地域に根ざし、そこで暮らす人々に貢献できる確かな仕事を積み重ねていくことを大切に仕事に取り組んでいます!

ビジョン/ミッション
『今日を築き、明日を拓く』。

私たちが創業当初から大切にしているのは、地域に根ざし、そこで暮らす人々に貢献できる確かな仕事を積み重ねていくこと。

創業以来のモットー『今日を築き、明日を拓く』を100年以上の月日を経た今でも受け継ぎ、快適な暮らしを創造する地域振興に全社を挙げて邁進してきました。

これからも地縁・人縁を大切に、社会貢献を続けて行くことはもちろん、次の100年に向け新しいキャンバスに、確かな足跡を刻み続けて行く企業を目指して参ります。

事業・商品の特徴
新潟県知事表彰 技術賞を受賞!

近年、土木・建築の新工法の開発にも積極的に取組み、2013年には農業用水路修復のための新工法を産学連携により共同開発。
『ストパネ工法』として商品化し「新潟県知事表彰 技術賞」「農業農村工学会 優秀技術賞」を受賞しました。

技術系社員の約9割が公的資格を有する技術力の高さや、100年以上の歴史の中で紡いできた地域との繋がりを強みとし、総合建設業者として地位を築いてきました。
先人の想いを受け継ぎながら、今後も新たな可能性へ挑戦し続け、土木・建築・舗装のプロフェッショナルとして地域に貢献していきます。

私たちの仕事

「土木港湾」「建築」「舗装」の3つを軸に、公共工事を中心とした事業を展開しています。

■土木港湾事業■
高速道路、高架橋、トンネル、漁港、用水路、排水路などの新設・整備工事を行っています。
【施工事例】
新潟中央環状線/白根バイパス/日本海東北自動車道 荒川南工事/十日町高架橋/45号瀬波トンネル/間瀬漁港整備/東大新江用水路推進工事 ほか


■建築事業■
各種公共施設、民間企業、工場、商業施設など、地域の顔ともなる建築物の数々を、コンサルティングから設計、施工、管理まで自信を持って対応しています。
【施工事例】
三条市立大学/十日町病院/法務局/新潟大学(五十嵐)総合研究所/島上小学校/月潟保育園/津川総合福祉保健センター/弥彦大鳥居/ホンダカーズ県央燕店/集合住宅・一般住宅 ほか


■舗装事業■
高速社会が今後よりいっそう進むと思われる中で、より安全に、より快適に走行できる道路網の整備及び多方面にわたる施設・住宅の駐車場の整備をサポートしています。
【施工事例】
289号石上大橋舗装修繕工事/460号五福トンネル舗装工事/横山巻線地方特定道路整備(改築)舗装工事/大通川こどもの水辺づくり事業/一般住宅舗装 ほか

はたらく環境

社風
★常に「学び」と「和」がある職場環境です!★

職場は明るく和やかな雰囲気です!向上心あふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、新しく入社した方が成長するには最適な環境です。
頼れる先輩たちは相談ごともがしっかり受け止めて、ときには一緒に悩み考えて、アドバイスしてくれます!

また、高い技術力を誇る当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。

どのように地域に貢献していきたいか、一人ひとりがビジョンを持ち、様々なことから学ぼうという姿勢があれば、日々楽しく働くことができるでしょう。

企業概要

創業/設立 創業/大正2年8月
設立/昭和29年11月
本社所在地 新潟県新潟市西蒲区巻甲5480番地
代表者 代表取締役 水倉 直人
資本金 2億円
売上高 58億7千万円(2022年6月期)
従業員数 208名 (2022年04月現在) 男性:189名 女性:19名
事業所 下越支店
 〒958-0876 新潟県村上市塩町9-16

県央支店
 〒955-0082 新潟県三条市西裏館2-9-33

阿賀営業所
 〒959-4622 新潟県東蒲原郡阿賀町白崎304-1

燕営業所
 〒959-1289 新潟県燕市東太田1467-4

新発田営業所
 〒957-0016 新潟県新発田市豊町2-6-28

長岡営業所
 〒940-0864 新潟県長岡市川崎1-249 

和島営業所
 〒949-4525 新潟県長岡市島崎930-1
地域に根ざした3つの事業 ◆創業以来、土木分野は当社事業の核です。排水事業、農業土木のほか、間瀬漁港や石動トンネル等などのトンネルや漁港整備などの公共工事も行っています。

◆最近では地震や洪水による災害の復旧工事など、多彩な土木事業を行っています。
また、建築分野では弥彦大鳥居などの地域のシンボリックな建物から一般住宅まで幅広く手がけています。コンサルティングから設計、施行、メンテナンスまで一貫し、丁寧な対応を心がけています。

◆さらに、近年実績を積み上げているのが舗装事業。交通インフラにおいて大平大淵線など、道路網の整備のほか、豪雪地帯で重要となる除雪活動も、地域の安全のため広くサポートしています。

採用連絡先

株式会社水倉組
〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲5480番地
TEL/0256-72-2371 FAX/0256-72-0318
Email/a1100@mizukura.co.jp
担当/水倉・田澤・鷲尾