株式会社熊谷組

株式会社熊谷組(クマガイグミ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社熊谷組

【建設】

私たち熊谷組は地震や災害に強い建築物造り、少子・高齢化社会に即した街造り、環境に優しい社会の実現、民間活力を利用した社会資本整備(PFI)、建物の新築だけでなく、改修・改築・用途変換などの建設事業を通じて、人類の生活基盤造りの担い手として、「お客さまに感動を」をスローガンに掲げ、社会に貢献していきます。

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

  • SDGsへの取り組みに積極的

私たちの魅力

事業内容
創業120年以上、磨き上げてきた高い技術力とノウハウ

国内外における建設工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導、その他の総合的エンジニアリング、マネジメント、コンサルティングならびに請負

建設用資材、建設用および運搬用機械、車輌、船舶、その他これらに附帯または関連する機械、器具の設計、制作、販売、賃貸ならびに関係工事の請負

住宅事業ならびに不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定

地域、都市、海洋、宇宙、資源等の各開発事業および環境整備、公害防止等に関する調査、企画、設計、施工、監理、指導 その他総合的エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティングならびに請負    他

私たちの仕事

熊谷組は、人々が集い、ふれあいながら安心して心豊かにくらすことのできる場所をつくるために、『技術力と人間力』この2つをかけあわせた「独自の現場力」を高め、良質な建設サービスを提供しています。

はたらく環境

組織の特徴
技術とサービス

熊谷組は、さまざまな技術やサービスを通じて、自然と人間が共存できる社会と生活空間の発展に総合力で貢献しています。
▼社会基盤を造る
社会・経済・生活を支える社会インフラ。人々の社会生活に必要な施設を造り、基盤を整える技術です。
▼街を創る
日々の生活の場となる街。人々が集い暮らす街。発注者の想いの反映、利用者の使いやすさの追求、そして、何より安全で安心して使えることを実現させる技術があります。
▼環境を守る
環境保護、環境修復、環境創造など自然と共に歩んできた建設会社だからこそ可能となる技術があります。
▼災害に備える
防災・減災、そして復旧。災害リスクを低減する様々な技術開発にも取り組んでいます。
▼ライフサイクル
建設のみならず、建設計画の立案から、設計、施工、運営、維持管理、リニューアル、立て替え、経験豊富なソリューション技術でマネジメントまで手がけます。

企業概要

創業/設立 創業 1898年(明治31年)1月1日
設立 1938年(昭和13年)1月6日
本社所在地 東京都新宿区津久戸町2番1号
代表者 櫻野 泰則
資本金 301億0,851万円(2022年3月31日現在)
売上高 3,310億円(2022年3月期)
従業員数 2,626名 (2022年03月現在) 
事業所 本店(福井)/北海道支店(北海道)/東北支店(宮城)/首都圏支店(東京)/名古屋支店(愛知県)/北陸支店(石川)/関西支店(大阪)/中四国支店(広島)/四国支店(香川)/九州支店(福岡)/技術研究所(茨城)/海外拠点(台湾、中国(香港)、ベトナム、インドネシア、ミャンマー)

採用連絡先

〒162-8557
東京都新宿区津久戸町2-1
本社 人事総務部 採用担当 
TEL:03-3235-8610 FAX:03-5261-7590