東急建設は、お客様や利用者の視点に立った安心で快適な生活環境づくりを通じ、まちの新たな価値創造を目指しています!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 総合建設業~BeyondTheConcept~都市を建設する
土木・建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルティング業務不動産の売買及び賃貸、環境整備、エネルギー対策に関する調査、企画、設備機器販売、賃貸、保守管理及びコンサルティング業務など
- 企業理念
- 都市を建設する
東急グループに属する唯一のゼネコンとして、私たち東急建設は都市を建設する。東急建設は建物ひとつひとつではなく、お客様・生活者の視点で“まち”を考えています。それはそこで暮らす人々の1番近くで日々の生活を支えるものづくりをするということ。東急沿線という事業地盤を持ち、その都市のある1点を施工するのではなく、その地域全体を作り上げることができるのはゼネコンでは珍しく、当社の大きな特徴です。そこで得た技術力やノウハウは沿線のみならず、日本全国、海外での事業に活かされています。今後はICT分野への取り組みも進めており、建設事業の生産性や安全性の向上、品質管理などへICTを活用していきます。
- ビジョン/ミッション
- ゼロへ挑み、ゼロから挑み、環境と感動を未来へ建て続ける。
「ゼロへ挑み」で環境を、「ゼロから挑み」で感動を
「ゼロへ挑み」はカーボンゼロ、廃棄物ゼロ、「ゼロから挑み」は、新領域への挑戦などを表し、「ゼロへ挑み」で環境を、「ゼロから挑み」で感動を提供し、持続可能な社会への貢献と企業価値向上への挑戦を続けていく想いを込めています。様々なステークホルダーへの還元を強く意識したメッセージであり、不確実性の高まる将来の事業環境において、今の世代・次の世代の社員にとってもワクワクでき10年経っても色褪せない当社グループの目指す姿を示しています。これにより東急建設は、企業理念である「安心で快適な環境づくり」と、「3つの提供価値(脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災)」を通じた心揺さぶるサービスを提供するとともに、次世代に向けたサステナブルな社会の実現に挑戦しています。
私たちの仕事
私たちの仕事は、「5大管理」で構成されています。それは「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」です。工程や原価管理は、それなりの経験を積まなければなりませんが、安全管理や品質管理、環境管理は、しっかりと自分で考え、行動していけば対応できるもの。東急建設では、若いうちからこれらをどんどんと経験させます。広い視野を持ち、次に何が起きるかを想像することで、未然に事故や品質劣化を防げるのです。あなたに求めたいのは、そういった先を読む力。そして、しっかりとコミュニケーションを取ることです。人は誰でもミスを起こすもの。そんなときに感情的にならず、冷静に理論的に「なぜ、こういうミスが起こったのか」と考え、行動していくことが大切です。もちろん新人の頃から、いきなりできるものではないでしょう。でも、常にそういった意識を持ち、目の前に起こる事象にきちんと対応していけば、着実に成長できます。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 技術プラス、高いヒューマンスキル。研修やOJTにより力を伸ばす
高品質な建物をつくりあげるためには、何が必要でしょうか。ひとつは卓越した技術力。そしてもうひとつは、それら技術力を活かしきるヒューマンスキルです。高い折衝力や集団統率力、課題克服力、プレッシャーを跳ね返す力、前例のない課題に積極的に取り組む姿勢などが、東急建設では求められます。時には泥臭く、時には冷静にスマートに。熱い心と合理的・効率的に物事を考え、動かしていく力が重要なのです。もちろん、そんなスキルを身につけ、磨いていくために、私たちは充実した研修制度を設けています。若いうちから責任あるポジションを任せ、OJTにおいてもしっかりと育てていきます。社員の情熱と成長が会社の財産なのですから。
企業概要
創業/設立 |
194603 |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル |
代表者 |
代表取締役社長 寺田 光宏 |
資本金 |
163億5,444万円 |
売上高 |
2,580億円(2022年3月期) |
従業員数 |
単体:2,624名 連結:3,012名 (2022年03月現在) |
事業所 |
本社/支店13カ所/営業所11カ所、ほか 〈支店〉 札幌支店、東北支店(仙台市)、北陸支店(新潟市)、千葉支店、東日本土木支店(東京都渋谷区)、 東日本建築支店(東京都渋谷区)、都市開発支店(東京都渋谷区)、首都圏建築支店(東京都渋谷区)、 名古屋支店、関西支店、広島支店、四国支店(高松市)、九州支店(福岡市) 〈研究所〉 技術研究所(神奈川県相模原市) 〈海外事務所〉 バンコク、ヤンゴン、ダッカ、ハノイ、ジャカルタ、マニラ、シンガポール |
採用連絡先
〒150-8340
東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル
人事部 採用担当
TEL:03-5466-5035
■採用ホームページURL
https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/
■E-MAIL
AC-SAIYOU@tokyu-cnst.co.jp
■交通機関
JR・東急・東京メトロ各線「渋谷駅」より徒歩5分
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています