株式会社ハマネツ

株式会社ハマネツ(ハマネツ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ハマネツ

【非鉄金属|プラントエンジニアリング】

・3年以内離職率0%(全国平均 約30%)
・安定した経営基盤(自己資本比率60%以上)
・アットホームで風通しの良い社風!
・世界シェア第7位、国内シェア第1位!
・ワークライフバランス良好、有給休暇の取りにくさ一切なし!
・土日祝日休みで、プレイベート充実
・借上社宅の会社補助8割!
・役職関係なく「さん」付けで呼び合う社内文化
・経営陣との距離が近いため、「こうしたい」という思いを伝えやすく、提案できる環境がある。
・所属部署に関係なく新商品の提案ができる!

※仮設トイレの世界シェア 参考資料:Global Portable Toilets Industry Market Research Report(2018)

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
「チャレンジしたい」という気持ちを大切に!

ハマネツの企業理念の中に【変革と挑戦へのこだわり】があります。

これは簡単に言いますと、いつまでもチャレンジ精神を持ち、挑戦していこうという企業精神を表しています。

ハマネツに限らず、社会は日々変化しています。
安定感ももちろん大事ですが、安定しながらも、変化を恐れず新しいものを取り入れ、挑戦していくこともまた社会貢献や企業発展のためには、とても大切なことです。

そのため、ハマネツは安定性も重視しながら、積極的に自ら行動していけるような人財を歓迎しています。

少しでも興味を持っていただけましたら、まずはエントリーお待ちしています★

面接・選考のポイント
学歴や学部による違いは関係ありません

学校でトイレの勉強をしてきた人は今まで聞いたことありません。ハマネツはなによりも、あなたの「やってみたい」を大切にしています。例えば「文系だけど開発をやってみたい」「理系だけど広報の仕事をやってみたい」などなど。面接では、学歴や学部による固定概念は一切捨てて、お互いのことを知る場にしましょう!

採用担当者からのメッセージ
書類選考はありません

学歴や学部による違いは関係ないため、書類であなたを判断することはしません。実際に会って、話して…目に見えないものを大切にしたいと考えています。ぜひ一度足を運んでみませんか?

募集する職種

■技術職(開発・生産管理・品質保証 他)
仮設トイレや除菌脱臭機器の商品開発、工場の生産活動の管理とサポートを行っていただきます。

■営業職(法人ルート営業)
レンタル会社さんを中心に仮設トイレのルート営業を行っていただきます。

■事務企画職(営業企画・マーケティング・カスタマーセンター他)
営業の方の販促につながる施策を企画していただきます。また、マーケティング活動で吸い上げたニーズから、新商品の企画開発にも携わっていただきます。新規のお客様からの問い合わせに対応する部署もあります。

募集職種一覧
技術職(開発・生産管理・品質保証 他) 仮設トイレや除菌脱臭機器の商品開発、工場の生産活動の管理とサポートを行っていただきます。
営業職(法人ルート営業) レンタル会社さんを中心に仮設トイレのルート営業を行っていただきます。
事務企画職(営業企画・マーケティング・カスタマーセンター他) 営業の方の販促につながる施策を企画していただきます。また、マーケティング活動で吸い上げたニーズから、新商品の企画開発にも携わっていただきます。新規のお客様からの問い合わせに対応する部署もあります。

研修・社内制度

研修制度
分からないことは優しく先輩社員が教えます!

・全新入社員に対し、入社後2カ月の新入社員研修を実施
・職種別/階層別研修
・オンライン研修

福利厚生
独自の福利厚生を導入しています

福利厚生の良し悪しは従業員が決めることです。何よりも従業員に満足してもらえるよう、自分たちで自分たちが使いたい福利厚生を作ってしまいました。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社を志望の方はまずはエントリーをお願いいたします。
また、会社説明会参加者には選考のご案内をしています。

会社説明会は3月以降随時開催いたします。
参加を希望の方は、セミナー画面よりご予約をお願いいたします。

皆さんのご予約お待ちしています★
選考方法と重視点 ■一次選考
オンライン集団面接
■二次面接
対面による個人面接
■最終選考
対面による個人面接、適性検査

※適性検査は能力検査のような複雑なものではございません。(所要時間;約5分)
提出書類 履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方
大学・大学院・短大・高専を2024年3月に卒業予定の方が対象です。

募集要項

初任給 ■修士了 ¥231,800
■大卒(グローバル) ¥220,200
■大卒(エリア) ¥192,000
■高専卒 ¥181,600
■短大卒 ¥181,600

※グローバル社員:住居の変更を伴う異動あり
※エリア社員:住居の変更を伴う異動なし
※表示額は基本月給となります。
※営業職の場合、職種手当として一律¥30,000/月を支給いたします。
職種手当の¥30,000は、残業時間約20時間分として算出し、超過分の残業代については別途支給いたします。
昇給・賞与・諸手当 賞与:年2回(7月・12月)直近3年実績5ヶ月以上(社内平均)
昇給:定期昇給年1回(4月)/昇格審査制度
勤務地

■技術職:R&Dセンター、静岡工場
■営業職:仙台、東京、名古屋、大阪、福岡営業所のいずれか
■事務企画職:東京本社、浜松本社

※基本的には上記勤務先となります。
※選考の中で本人の希望職種、適性を見て最終的には判断させていただきますので、お気軽にご相談ください。

勤務時間 8:30~17:30(12:00~13:00 休憩60分)
福利厚生 残業代1分単位支給
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
借上社宅(会社補助8割)
65歳定年
退職金制度
慶弔見舞金
従業員持株会制度
独自のカフェテリアプラン
※借上社宅(会社補助8割)はグローバル社員のみ対象となります。
休日休暇 週休2日制(一部例外あり)・祝祭日・GW・夏期・年末年始・
特別休暇(結婚、忌引、転勤等)・法定休暇
(産前産後、生理、育児、介護、子の看護)
※年間休日117日
採用実績校 慶應義塾大学、東北大学、筑波大学、明治大学、静岡大学、法政大学、関西大学、立命館大学、南山大学、名城大学、東京工業大学、静岡県立大学、近畿大学、駒澤大学、拓殖大学、関西外国語大学、岡山理科大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪経済大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、北里大学、京都先端科学大学、岐阜大学、群馬大学、静岡産業大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京農工大学、東洋大学、常葉大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本大学、福井大学、福山大学、前橋工科大学、三重大学、山梨大学、龍谷大学
採用予定学部学科 全学部・全学科対象
今年度採用予定数 5名~10名
昨年度採用実績(見込)数 2023年4月入社予定者 7名
試用期間 あり
6ヶ月
変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性4名、女性1名
2021年度:男性4名、女性1名
2020年度:男性8名、女性1名
平均勤続年数 10.8年
平均年齢 40.6歳
平均残業時間(月間) 12.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 15.4日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者2名(対象者2名)
女性:取得者2名(対象者2名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内禁煙、喫煙スペースあり

採用連絡先

株式会社ハマネツ 採用担当 勝又・野中・高松
Mile:saiyou@hamanetsu.co.jp Tel:053-450-8050
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町325番地の6
日本生命浜松駅前ビル3F