当社はディスクロージャー(情報開示)の専門会社として、日本の上場会社約3,800社のうちの約6割の会社から定期受注をいただいていて非常に安定した経営を行っております。一般には知られていませんが、実は株式市場におけるインフラとして重要な役割を担っております。当社のサービスの2大要素はコンサルティング力とシステム開発力です。
ディスクロージャー実務という非常に専門的な分野で長きにわたり作り上げてきたノウハウと最新の情報提供でお客様をサポートしています。
この人財と情報の厚みは他業種には見られない、当社ならではの資源でお客様の実務を「黒子」として支えています。
時代の変化とともにチャレンジし成長してきた当社と一緒に新たな時代を築いていきませんか。
過去10年赤字決算なし
設立50年以上の企業
オフィスの立地・施設自慢
私たちの魅力
- 事業内容
- 企業と投資家を繋ぎ、 日本の経済の発展をサポート
上場企業や金融商品運用会社が投資家に向けてディスクロージャー(情報開示)やIR(投資家向けの広報活動)の資料を作成する際の実務支援を行っています。
例えば、企業が資本市場に対して株式情報や投資の判断材料を開示するときに「どの情報をどのような形でいつ届けるか」など「情報開示の課題」を実務やシステム等のサービス提供でサポートをしています。
投資家が閲覧する「決算短信」「有価証券報告書」「株主総会招集通知」などは法律・法令・義務で定められた情報開示が必要で、専門性が高いと共に正確に分かりやすく適切なタイミングで情報を開示をし、決まったデータ形式での提出が必要があり、お客様にとっては専門性が高すぎるため対応が難しい業務であると言えます。そこに当社が専門性を持ったサービスを提供しています。
私たちの仕事
【システムコンサルティング事業部】
主に上場企業や投資信託・不動産投資信託(J-REIT)の運用会社並びに証券会社などのお客様が対応しなければならない決算開示や招集通知などの資料を作成することができる当社のシステムを提案、提供、導入運営支援を行っています。
【情報システム部】
社内のインフラとなるサーバーの運用や社内基幹システムなどを開発・運用で縁の下の力持ちとしてサポートを行います。
また、Webサービスでお客様や市場の需要に対して解決、支援可能なサービス、システムを開発し、提供しています。
【ディスクロージャー事業部】
主に上場企業をお客様に持ち、上場企業が対応しなければならない決算業務や株主総会業務を支援するディスクロージャー業務について書類作成からシステム等による改善まで幅広く提案し、サポートしています。
【ディスクロージャー相談部】
主に上場企業やIPO準備企業のお客様が作成された開示書類について、リリースして問題ないかの確認や、相談対応を行います。
数字の整合性や漏れがないかはもちろん、開示資料におけるスタンダートを伝えブラッシュアップしていきます。
また、関連する法務コンサルティングを行っています。
【ソリューション事業部】
時代の変化で多様化するディスクロージャー・IRを
コンサルティング、Webの企画制作、書類の企画制作、イベントなどトータルで主に上場企業のお客様にご提案し解決に導きます。
【ファイナンシャル事業部】
主に投資信託・不動産投資信託(J-REIT)の運用会社並びに証券会社などをお客様にもち、投資信託の開示書類や販売促進ツールの作成、不動産投資信託の決算業務や株主総会業務支援まで
サポートしています。
【ドキュメントサポートセンター】
上場会社や投資信託・不動産投資信託(J-REIT)の運用会社並びに証券会社などが必要とする重要なドキュメントについて制作・進行管理を行っています。
社内や子会社と連携を取り、間違いのないドキュメントができるようサポートしています。
【戸田工場】
プロネクサスで受注した印刷物の製造管理、印刷、納品までをワンストップで行える体制を整えています。そのほか、BPOサービスとして証券会社や投資信託会社の業務を一部代行しデータ入力や資料作成などをサポートしています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 打ち合わせ風景
一人で完結できる仕事はありません。コミュニケーションがとりやすいオフィスを構築しています。
- 働く仲間
- コミュニケーションルーム
ちょっとした相談や打ち合わせができるスペースを設けています。Web会議も可能です。
- オフィス紹介
- 変わらない価値を生み出す場所
プロネクサスは在宅勤務実施へ積極的に取り組んでおります。お客様の大切な情報をお預かりますのでセキュリティ、ITへの投資、また、ツールの整備の支援、働く環境の整備を積極的に行ってまいりました。より円滑な業務、コミュニケーションができる体制を目指して、今後も改善を続けていきます。
-
ワンフロアに仕切りなく各部署が配置されているため、コミュニケーションの取りやすい環境となっています。執務デスクと共有スペースに飛沫防止パネルを設置し、社員が安心して執務できる環境を維持しています。
-
本社ビル。JR浜松町駅、地下鉄大門駅から徒歩3分の立地です。
-
昼食やちょっとした休憩などで利用する休憩スペース。自動販売機もありますが、無料のドリンクサーバーも用意してあります。
-
在宅勤務を導入するとともに自宅での勤務が困難な社員やお客様訪問前後の空き時間を有効活用できるよう、テレワークスペース(H1T)を導入しています。
企業概要
創業/設立 |
1930年12月、株券印刷の専門会社として亜細亜商会を設立。 2006年10月、現社名に商号変更。
2020年に90周年を迎え、2030年の創業100周年に向け、邁進しております。 |
本社所在地 |
東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階 |
代表者 |
代表取締役社長 上野 剛史 |
資本金 |
30億5,865万500円 |
売上高 |
261億4184万円(2022年3月期) |
従業員数 |
1,440名(連結) (2023年03月現在) |
事業所 |
本社 東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
大阪支店 大阪市中央区北浜一丁目8番16号 大阪証券取引所ビル
名古屋支店 名古屋市中区栄三丁目8番20号 名古屋証券取引所ビル |
採用連絡先
【(株)プロネクサス】
東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
TEL:03-6272-8633
E-MAIL :pronexus@saiyo-g.net
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています