当社は、鉄道車両やコンテナ、鉄道関連製品を製造する東日本旅客鉄道株式会社100%出資の輸送用機器メーカーです。
鉄道は、現在の生活において欠かすことのできない交通インフラであり、安全・安心・快適性の追求が当社のものづくりの原点です。
そして、それらの追求の中で、表からは見えない細部まで徹底的に気を配る-。
それが当社の「ものづくり」の信条です。
東急車輛製造株式会社を前身とし、60年以上に及ぶ歴史の中で蓄積した技術やノウハウを受け継ぎながら、海外にも積極的に視野を広げ、『総合鉄道技術』で世界市場における更なる飛躍を目指して挑戦してゆきます。
次世代ステンレス車両の販売拡大や海外事業の展開を通じて、世界や日本のインフラに貢献していくために、何事にも前向きで積極的に取り組める方を求めています。
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
特許やオンリーワン技術あり
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 世界の鉄道輸送に貢献していく
長年にわたり培った高い技術力をもとに車両製造の発展に貢献し、現在は通勤車両をはじめ、新幹線車両やハイブリッド車両に至るまで、幅広い車両製造の実績を上げ続けています。高品質かつ低コストを実現できる車両製造を中心とした総合鉄道技術を提供することで、世界の鉄道輸送に貢献していきます。
成長する世界の鉄道市場への挑戦
次世代ステンレス車両”sustina”ブランドを積極的に国内外で展開しています。2016年夏には、”sustina”ブランドの海外案件第1号となるタイ・バンコクのパープルラインが開業しました。また、近年ではフィリピンに向けても“sustina”ブランドを展開しています。
-
「sustina」は当社製次世代ステンレス車両のブランド名です。
-
北陸新幹線用の新型車両「E7系」のうち60両(5編成)を製造するなど、多くの鉄道車両を手掛けています。
-
北陸新幹線用の新型車両「E7系」のうち60両(5編成)を製造するなど、多くの鉄道車両を手掛けています。
- 事業・商品の特徴
- 個のスキルを結集した「組織力」で、挑戦と革新を続ける
鉄道車両・鉄道関連製品の製造は、技術系・事務系ともに多くのセクションが一体となって業務を進めていきます。社員一人ひとりの力を結集した組織力で挑戦と革新を続け、変化に富む時代のニーズに対応した優れた製品を生み出しています。
鉄道輸送インフラを支える総合鉄道技術
総合車両製作所の技術は、鉄道車両、鉄道貨物コンテナといった鉄道輸送インフラ分野を支えています。お客様の声をしっかり把握し、そのニーズに応える付加価値の高い製品を提供していきます。
技術力を究める
安全・安心で環境にやさしいなど、鉄道車両に期待される機能・性能はますます高度なものになってきています。最新の設計・解析技術・生産技術により、ステンレス車両メーカーとして”sustina”ブランドを展開するとともに、高速車両製造の開発にも挑戦していきます。
私たちの仕事
■鉄道車両の設計・製造・販売
■貨物用コンテナの設計・製造・販売
■鉄道関連製品の設計・製造・販売
はたらく環境
- オフィス紹介
- 各事業所の特徴
本社・横浜事業所
東京ドーム6個分の広大な敷地の中に、管理部門、営業部門、製造部門を備えています。製造ラインでは、通勤車両、新幹線車両や特急車両、ハイブリッド車両など幅広い車両製造を行います。経営面・技術面ともに当社の発展を牽引する多くの部門があります。
新津事業所
通勤車両を中心に製造しています。部品の加工から車体の組立、台車組立、塗装、ぎ装、検査に至るまで、車両製造のほぼ全ての工程を担います。製造ラインには、レーザー複合加工機やプレスブレーキロボットなどの最新機器を取り入れ、品質と効率化を考えて生産を行っています。
和歌山事業所
コンテナや物流機器、車両部品の製造を行います。工場は、国内唯一の「鉄道用コンテナ専用組立ライン」と「冷蔵・冷凍コンテナ用31フィートパネル発泡設備」を備えており、目的に応じた幅広いコンテナ製造が可能です。
企業概要
創業/設立 |
●1946年 旧第一海軍航空技術廠支廠に東京急行電鉄の横浜製作所設立 ●1948年 東京急行電鉄再編により、東京急行、京浜急行、小田急、京王帝都の4社出資により株式会社東急横浜製作所を設立 ●1953年 東急車輛製造株式会社に改称 ●2012年 株式会社総合車両製作所(J-TREC)創立 |
本社所在地 |
神奈川県横浜市金沢区大川3番1号 |
代表者 |
代表取締役社長 西山隆雄 |
資本金 |
31億円 |
売上高 |
641億9700万円(2022年3月期) |
従業員数 |
1429名 (2022年04月現在) |
主要取引先 |
《国内》 青い森鉄道(株)、阿武隈急行(株)、江ノ島電鉄(株)、小田急電鉄(株)、京王電鉄(株)、京成電鉄(株)、京浜急行電鉄(株)、相模鉄道(株)、四国旅客鉄道(株)、静岡鉄道(株)、西武鉄道(株)、泉北高速鉄道(株)、東急電鉄(株)、東京地下鉄(株)【東京メトロ】、東京都交通局、東武鉄道(株)、南海電気鉄道(株)、箱根登山鉄道(株)、阪堺電気軌道(株)、北総鉄道(株)、東日本旅客鉄道(株)、横浜高速鉄道(株)、(株)横浜シーサイドライン、横浜市交通局、など
《海外》 アイルランド国鉄、ウクライナ国キエフ市営地下鉄公団(キエフメトロ)、シンガポール地下鉄事業者SMRT社、バンコク・メトロ社 など |
事業所 |
《本社・横浜事業所》 〒236-0043 神奈川県横浜市金沢区大川3番1号
《新津事業所》 〒956-0032 新潟県新潟市秋葉区南町19番33号
《和歌山事業所》 〒649-6402 和歌山県紀の川市北勢田770番地8
《東京事務所》 〒108-0074 東京都港区高輪二丁目18番10号 高輪泉岳寺駅前ビル7階
《西日本支店》 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町三丁目4番15号 瓦町SFビル8階 |
採用連絡先
〒236-0043
神奈川県横浜市金沢区大川3番1号
株式会社 総合車両製作所
総務部(採用担当)
TEL:045-701-6642(受付時間9時~17時)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています