アイシンでは事故を未然に防ぐ自動駐車支援などの「安全技術」、燃費向上や電気自動車・燃料電池自動車へ対応するなどの「環境技術」、乗り心地を追求する「快適性」を軸とした自動車分野の開発はもちろん、住環境と生体の科学的研究、家庭用燃料電池やレーザーなどの先端技術開発も手がけています。こうした幅広い開発領域と、部品単体だけでなくハードとソフトを融合させたシステム開発を提案することで、高度化・多様化する自動車ニーズに迅速に応えています。
CSR活動に積極的
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
研究開発費が売上高3%以上
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 私たちアイシンは、1万5000点以上の自動車部品を手がけるグローバルサプライヤー
アイシンは、「品質至上」を基本に、パワートレイン、走行安全、車体、情報・電子など、自動車を構成するほとんどの領域をカバーする幅広い製品群を有しています。 この幅広い製品群と、開発力と生産力を合わせた総合的な技術力が他社にはないアイシングループの強みです。今後は、「ゼロエミッション」「自動運転」「コネクティッド」を3つの重点開発領域と位置づけ、将来に向けた技術開発をすすめていきます。
私たちの仕事
技術職には、自動車や生活産業各分野において世界初を生み出すための「研究開発」や「生産技術開発」、品質をつくりこむ「品質保証」の仕事があります。
事務職には、自動車部品生産のスケジュール管理や原価管理を担う「生産管理」、自社の製品を世界中のカーメーカーに提案する「営業」、企業戦略にそって人やお金のマネジメントに関する企画を行う「人事部」や「経理部」などの仕事があります。
はたらく環境
- 社風
- チャレンジ精神を大切にしています
創業当初から、社員のチャレンジ精神を大切にする社風です。やってみたいことがあれば、どんどん手をあげ提案していく、そんな姿勢が求められます。
企業概要
創業/設立 |
1965年8月31日/新会社設立2021年4月1日 |
本社所在地 |
愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
代表者 |
代表取締役社長 吉田 守孝 |
資本金 |
450億円 |
売上高 |
連結 3兆5257億円 2021年3月期 |
従業員数 |
連結約12万人/単独37664人 (2021年04月現在) |
主要取引先 |
トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車、SUBARU、スズキ、三菱自動車工業、日産自動車、本田技研工業、いすゞ自動車、マツダ、ボルボ、VW、フォード、GM など |
事業所 |
本社(愛知県刈谷市)、安城工場(愛知県安城市)ならびに愛知県下各拠点(岡崎工場(愛知県岡崎市)、田原工場(愛知県田原市)、蒲郡工場(愛知県蒲郡市)、岡崎東工場(愛知県岡崎市)、城山工場(愛知県西尾市)、吉良工場(愛知県西尾市))台場開発センター、九州開発センター、ほか全国各事業所 |
関連会社 |
連結子会社208社(国内75社、海外133社) |
採用連絡先
〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1
人事部 採用グループ 新卒採用担当
TEL:0566-24-8253
採用ホームページ: https://www.aisin.com/jp/recruit/
会社ホームページ: https://www.aisin.com/jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています