NKKスイッチズ株式会社

NKKスイッチズ株式会社(エヌケーケースイッチズ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

NKKスイッチズ株式会社

【精密機器|電気・電子|その他電子・電気機器】

全ての出来事は、スイッチをONすることから始まる。

私たちは、機械と人とを繋ぐことで、
世界中の「始まり」をつくり続けています。
あなたも「始まり」をつくる仕事に携わりませんか?

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
NKKスイッチズの未来を創る君たちを待っている

私たちは産業用スイッチに特化したメーカーとして、既存品だけではなく、個別に注文される特注品も多く取り扱っており、市場からの幅広い要望にお応えしております。その期待に応え続けるためにはどんな事も「学び続ける姿勢」と「チャレンジ」が大切だと考えています。
当社は社会人1年目が終わる頃にはほとんど名前と顔が一致するほど社員同士の距離が近く、若手のうちから活躍できる環境があります。そんな当社の考えに共感し、これからのNKKスイッチズを一緒につくっていきたいという方をお待ちしております。

【NKKスイッチズが求める人材像】
1チームワークを大切にできる人
2何事にも積極的にチャレンジできる人
3変化を楽しめる人
4ルールを守り人に敬意をもって接することが出来る人
5どんな事も学び続ける事が出来る人

募集する職種

総合職(技術系 設計開発)
配属は、新入社員研修後、本人の適正とキャリアパスを考慮して決定します。

<開発系:開発設計、生産技術、部品技術>
開発・設計:各種スイッチの開発・設計、品質確認
生産技術:各種スイッチのライン自動組立機の開発・設計、 量産工場への工程指導

<生産系:生産管理、品質管理、調達>
生産管理:生産計画の立案・調整、協力会社先の納期管理
品質保証:各種品質規格の認定・認証手続、 新製品の性能検査、受入検査

研修・社内制度

研修制度
研修制度

新入社員研修
新入社員フォローアップ研修
階層別研修
管理職研修など

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【説明会】WEBと対面のどちらも実施!

  • STEP2

    【選考】個別面接(2回を予定)+WEBテスト

  • STEP3

    【内々定】

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 書類選考・適性検査・面接(個別)
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書、健康診断書
※各書類をご提出いただくタイミングはこちらからご連絡いたします。
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方
2024年3月に理系の学部・専攻の大学院または大学を修了/卒業見込の方

募集要項

初任給 大卒
支給額:(月給)212,300円
基本月額:210,000円
諸手当(一律)/月:2,300円

院了
支給額:(月給)228,300円
基本月額:226,000円
諸手当(一律)/月:2,300円

食事手当 一律 2,300円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:食事手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当

※通勤費全額支給
勤務地

神奈川

勤務時間 8:30~17:05(休憩45分)
福利厚生 企業型確定拠出年金、退職金、財形貯蓄、 社員持株制度、産休・育休・育児短時間勤務制度、屋上テニスコートあり、社員食堂あり、自動車通勤可
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)・祝日〔2021年度実績:年間休日129日〕、夏季休暇・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇など
採用実績校 <大学院>
青山学院大学、慶應義塾大学、千葉大学、東京工芸大学、東京電機大学、明治大学、山形大学、山梨大学
<大学>
青山学院大学、足利工業大学、いわき明星大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、北海道情報大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
採用予定学部学科 理系全般(機電系歓迎)
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 1~5名
試用期間 あり
3か月
労働条件の変更はなし

職場データ

平均勤続年数 17.4年
平均年齢 44.0歳
平均残業時間(月間) 9.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 16.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒213-8553
神奈川県川崎市高津区宇奈根715-1
人材開発課 採用担当
TEL:044-813-8006