富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(フジフイルムビジネスイノベーション)の採用情報・募集要項

正社員

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【精密機器|通信機器・コンピューター・オフィス機器|ソフトウエア】

私たち富士フイルムビジネスイノベーションは「納得就職」という考え方を大切にしています。学生の皆さんと私たちが、対等な立場に立って、お互いに選び選ばれ、お互いに納得できる就職・採用をしたいという願いです。学生の皆さんは、自分のキャリアをスタートする企業を自分なりの尺度を持って、多角的な視点で十分に研究し、納得した上で選んでください。
 就職・採用の理想のあり方と私たちが信じている「納得就職」に向けて、私たちは活動を始めます。皆さんと直接お会いできることを楽しみにしています。

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
「自ら考え行動する人」「成長と変化に挑む人」

富士フイルムビジネスイノベーションが求める人材像は「自ら考え行動する人」「成長と変化に挑む人」。人との相互信頼を大切にし、常に問題意識を持って、柔軟な思考で改善・革新できる、自ら成長と学び続ける意志・姿勢を持った人を歓迎します。

募集する職種

■技術系コース:
研究、開発、生産技術、システムエンジニア、知的財産、デザイン職、調達など

■総合職 事務系コース:
企画(経営企画・事業企画)、法務、経理、サプライチェーンマネジメント、人事・教育、広報宣伝など

※募集職種の詳細は、採用ホームページよりご確認ください。
https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/

研修・社内制度

研修制度
教育制度

新入社員教育、職種別専門教育、階層別教育、自己啓発支援、国内外留学ほか

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 STEP1:プレエントリー 
キャリタス就活よりエントリー、または弊社採用ホームページから「個人専用MyPage」の初期登録をしてください。
※キャリタス就活からのプレエントリー後、 ご登録のメールアドレスに各個人専用MyPageのログインID・パスワードをご連絡いたします。

STEP2:エントリーシート提出
「個人専用MyPage」より提出してください。
選考方法と重視点 書類選考・適性検査、面接複数回
※提出物・面接回数は各コースによって異なります。詳細は、MyPageよりご確認ください。
提出書類 エントリーシート、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 学部卒月給:231,530円
修士了月給:257,280円
博士了月給:300,100円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月) 
賞与:年2回(7月、12月)
勤務地

技術系コース:神奈川(横浜、海老名、竹松)
事務系コース:東京、名古屋、大阪を中心とした全国主要都市

勤務時間 [本社・支店・営業所] 9:00~17:40
[研究所・事業所] 8:30~17:40
福利厚生 社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金・年金制度、社宅、保養所、育児休職制度、家族介護休職制度、共済会、グループ保険ほか
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇
採用実績校 全国の国公立大学、私立大学、高等専門学校等
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系
機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 80名程度を予定(技術系60名・事務系コース20名)
昨年度採用実績(見込)数 80名程度を予定(技術系60名・事務系コース20名)
90名程度を予定(技術系70名・事務系コース20名)(2022年度)
167名(2021年度)
技術系コース・事務系コースに加え、SE/ITコンサルコースの3職種。
SE/ITコンサルコースは「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社にて募集をしております
試用期間 あり
期間:入社後3か月間
条件:本採用時と変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性50名、女性17名
2021年度:男性129名、女性38名
2020年度:男性86名、女性34名
平均勤続年数 20.4年
平均年齢 45.7歳
平均残業時間(月間) 10.4時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.1日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3 
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 採用育成センター 
※お問い合わせは、MyPageより受付を行っております。