富士通株式会社

富士通株式会社(フジツウ)の新卒採用・企業情報

東証 名証 その他上場 海外 正社員 応募受付終了

富士通株式会社

【情報処理|通信機器・コンピューター・オフィス機器】

富士通は、“常に変革に挑戦し続け、快適で安心できるネットワーク社会づくりに貢献し、豊かで夢のある未来を世界中の人々に提供する”ことを企業理念に掲げ、事業を展開しています。

私たちと一緒に、ICTで社会を支え、夢をかたちにしませんか?
皆さんのチャレンジを心よりお待ちしています。

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • シェアNo.1サービスあり

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
ICTで社会を支え、夢をかたちに!

ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。

■テクノロジーソリューション

グローバルに展開するサービスビジネスは国内No.1※、グローバルNo.7※のシェアを持ち、特にアウト
ソーシング分野では、世界中に100拠点以上のデータセンターを配し、様々なニーズに応えるサービス
を提供しています。また、スーパーコンピュータ「京」の後継として、世界トップレベルの「ポスト『京』」の
実現を目指しています。
※出典:Gartner 『Market Share: IT Services 2017』 11 June 2018

■ユビキタスソリューション

富士通クライアントコンピューティング、富士通コネクテッドテクノロジーズおよびそのグループ会社が
パソコンやスマートフォンの開発、製造などを行っています。パソコンは高品質・高性能にこだわった
デスクトップパソコンやノートパソコンなどを、スマートフォンはarrows NXや、誰にでも使いやすい
らくらくホンシリーズなどを提供。高品質製品の生産のため、製造や組立を国内で一貫して行っています。

■デバイスソリューション

当社子会社の富士通セミコンダクターおよびそのグループ会社がデジタル家電や自動車、スマート
フォン、サーバなどに搭載されるLSIを提供しています。また、上場連結子会社である新光電気工業、
富士通コンポーネント、FDKなどが、半導体パッケージをはじめとする電子部品のほか、電池、リレー、
コネクタなどの機構部品を提供しています。

私たちの仕事

富士通には幅広い業種のお客様がいます。多様なお客様の課題を解決するために、富士通のあらゆる分野のエキスパートが力をあわせ、
お客様の悩みと真摯に向き合い、最先端の技術に情熱をプラスすることで新しいサービスが生まれています。

【ビジネスプロデューサー】
お客様のパートナーとなり、ビジネスの全体像から捉えたお客様の真の課題を探り出し、
ICTで解決する最適なソリューションを提供する仕事です。

【ソリューション&サービスエンジニア】
お客様の課題を解決するソリューションを、ICTに関する知識やさまざまな知恵を駆使して
具体的なシステムとしてかたちにする仕事です。

【ソフトウェア/ハードウェア開発】
お客様のシステムの基盤となるサーバやストレージ、それらをつなぐネットワークから、
皆さんに身近なスマートフォン、パソコンなど、多種多様な製品のハードウェア・ソフトウェアを開発する仕事です。

【研究】
数十年というタイムスパンで繰り広げられる基礎研究や、数か月単位で移り行く
最新のソリューションやサービスの開発にいたるまで、幅広い研究活動を行います。

【コーポレート】
各職種の社員をさまざまな方向から支え、富士通の大切な資産を運営していく仕事です。

はたらく環境

社風
富士通のDNA

「ともかくやってみろ」
1976年、第8代社長に就任した小林大祐は、「本に書いていることを鵜呑みにするな。まずは自分でやってみよう。」「ダメだと思ってももう一頑張りしてみよう。」という思いを「ともかくやってみろ」という言葉に込めました。コンピュータ事業の初期から開発、営業、さらに経営者として牽引してきた小林自身の体験から出てきた言葉です。 
 自らの意志で様々なことに取り組むと、本や人の話だけでは気付かなかった新たな課題が見えてきます。その課題の解決に向け、想像力を働かせ知恵やアイデアを出すことで技術レベルが上がり一歩前進します。 
 幅広いビジネスフィールドを持ち、技術の進歩が早いICT業界では、今までになかった新たなイノベーションが求められています。社員一人ひとりが自らチャレンジし創造していくことで、富士通も一歩先に伸びていくことができます。 

「志を持て」「夢をかたちに」
富士通が国内トップのコンピュータメーカーに成長した1981年、第9代社長に就任した山本卓眞は、「志を持て」という言葉を若い社員に贈りました。 
また、社長在任中の1986年には「夢をかたちに」をスローガンとして採用しました。 
 山本は、ソフトウェアやハードウェアの開発でコンピュータ事業を支え、社長就任後は「世界の富士通」を目指し、事業のグローバル化を加速させていきました。特に若い社員には、個人では達成できないような大きな目標(志)を立てること、そしてそれを達成したときの喜びや充実感を味わうことの重要性を説いています。最初に立てる目標は、現実的でなかったり、夢のように思えることもあったかもしれませんが、先端技術にアイデアをもりこむことで、そうした夢を実現してきました。 
お客様の夢や人類の夢、富士通の夢を実現し、富士通や日本だけでなく、他国の発展も視野に入れた富士通の挑戦は、これからも続いていきます。

企業概要

創業/設立 1935年6月20日
本社所在地1 〒105-7123 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
本社所在地2 〒211-8588 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
代表者 代表取締役社長 時田 隆仁(ときた たかひと)
資本金 3,246億円 (2019年3月末現在)
売上高 2018年度 (平成30年度)
単独:1兆9318億円 
連結:3兆9524億円
従業員数 単独:  31,827名
連結:132,138名 (2019年03月現在) 
事業所 本社事務所(汐留)、川崎工場、ソリューションスクエア(東京)、関西システムラボラトリ(大阪)、研究所(川崎、厚木など)他、国内外全事業所
売上高推移 決算期          (単独)      (連結)
__________________________________
2018年度(平成30年度) 1兆9318億円       3兆9524億円
2017年度(平成29年度) 1兆8315億円       4兆983億円
2016年度(平成28年度) 2兆345億800万円  4兆5096億9400万円
2015年度(平成27年度) 2兆68億3000万円  4兆7392億4000万円
2014年度(平成26年度) 2兆588億3400万円  4兆7532億1000万円

採用連絡先

富士通 採用サポートデスク
〒211-8588 川崎市中原区上小田中4-1-1
URL:http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/employment/
E-mail:f-info@recruit.fujitsu.com
※採用に関するお問い合わせはメールにてお願いします。 
※「お名前」「連絡先電話番号」を記載願います。