HORIBAグループ

HORIBAグループ(ホリバグループ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

HORIBAグループ

【精密機器】

私たちHORIBAグループは、世界に約50のグループ会社を持ち、グローバルに分析・計測システムを提供するリーディング・カンパニーです。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 海外事業展開に積極的

  • SDGsへの取り組みに積極的

私たちの魅力

事業内容
世界で活躍する総合分析計測機器メーカー

■自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売
■分析・計測に関する周辺機器の製造販売
■分析・計測に関する工事、その他の建設工事ならびにこれらに関する装置・機器の製造販売

私たちの仕事

【HORIBAの事業領域】
▼自動車
多くの国家認証機関や世界の主要自動車メーカーで採用されているエンジン排ガス測定装置をはじめ、エンジンや駆動系、ブレーキ、触媒などの自動車開発用計測装置を研究開発・品質管理の現場に提供しています。
▼環境・プロセス
大気・水質・土壌の計測に幅広く対応する分析・計測機器を供給しています。
▼医用
人体からの採取物に対して分析・計測を行う検体検査市場において、主に血液検査機器や検査時に使用される検査試薬を提供しています。
▼半導体
半導体などの製造プロセス(前工程)に使用されるマスフローコントローラが主力製品です。薬液濃度モニターなどの計測装置とともに、半導体製造工程での技術進化に対応するソリューションを提供しています。
▼科学
国内初のガラス電極式pHメーターの研究開発から始まったHORIBAの分析装置は、赤外線によるガス分析、X線を用いた元素分析、分光技術を用いたラマン分光・蛍光分光分析などにより、未知の領域へ挑む最先端の研究に貢献しています。他の4事業部門へ新たな分析・計測技術を供給する役割も担っています。
▼サービス/サポート
HORIBAの各種分析・計測機器の据付、試運転から保守、点検までの総合的な技術サービスを提供しています。

はたらく環境

組織の特徴
HORIBAイムズ

HORIBAを語るうえで欠かすことのできない言葉である、社是「おもしろおかしく」。この言葉には、創業者 堀場雅夫の人生哲学が込められています。「本当にこの仕事が好きでおもしろい」と思った時に人間は心から喜びを感じ、能力を発揮できる。それは、個人の働き方のみならず、組織全体や企業経営にまで通じるという考えをあらわしたものです。「おもしろおかしく」をはじめとするHORIBAのベンチャースピリットは脈々と受け継がれ、私たちの心に刻まれています。

企業概要

創業/設立 創業/1945年(昭和20年)10月17日
設立/1953年(昭和28年)1月26日
本社所在地 (株)堀場製作所
〒601-8510
京都市南区吉祥院宮の東町2

(株)堀場エステック
本社所在地 〒601-8116 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地5

(株)堀場エステック
本社所在地 〒601-8116 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地5

(株)堀場アドバンスドテクノ
本社所在地 〒601-8306 京都市南区吉祥院宮の東町2

(株)堀場テクノサービス
本社所在地 〒601-8305  京都市南区吉祥院宮の東町2
代表者 代表取締役社長 足立 正之
資本金 120億1,100万円
売上高 2,701億3,300千万円(連結/2022年12月期)
従業員数 グループ合計:8,432名 (2022年12月現在) 
事業所 国内/京都、滋賀、東京、大阪、名古屋、福岡 ほか
募集会社 ■株式会社堀場製作所
■株式会社堀場エステック
■株式会社堀場アドバンスドテクノ
■株式会社堀場テクノサービス

採用連絡先

HORIBAグループ 採用チーム

〒601-8510
京都市南区吉祥院宮の東町2