2024年度新卒採用エントリー受付中!!
この度は、当社ページにアクセスいただきありがとうございます。
明るく元気に、情熱をもっていれば、どんな困難な出来事も乗り越えられるものです。結果に拘りをもって、一所懸命にがんばる姿をニチコンはきちんと見ています。その結果はきっと大きなチャンスとして未来を拓いていくでしょう。ひたむきな情熱が世界を動かす原動力となることをニチコンは知っています。
人こそがニチコンのエネルギー。チャレンジ精神あふれる人、常にベストを尽くす人に活躍の場が与えられる会社です。
皆さんからのエントリーをお待ちしております。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 新たな情熱(ひと)との出会いを求めて
これから社会人としての一歩を踏み出そうとしておられる皆さんにとって、今は未知ゆえの不安や重圧もあるのではないかと思います。
しかし、就職活動を行う過程で、自分の興味ある業界や企業の情報に触れていくうち、きっと新鮮な驚きや発見があります。
どうか生きた情報にできるだけ多く接し、大いに驚き、発見してください。
そして、それらをしっかりと自分のものにし、思いのたけを私たちに熱く語ってください。
私たちは、何よりも皆さんの情熱を大切にしたいと考えています。
世界的な競争を通じて、ひたむきに情熱を注ぎ続け、お客さまとの信頼関係を築くことの大切さを知っているからです。
「今、全力を尽くす」 ── その主体は、情熱という名の人です。
そして今、私たちは新たな情熱との出会いに期待しています。
募集する職種
■理系
(1)「回路製品」および「コンデンサ応用機器」
(V2H(Vehicle to Home)システム、EV用急速充電器、家庭用蓄電システム、公共・産業用蓄電システム、スイッチング電源、機能モジュール、超高精度加速器用電源(医療用・研究用)、停電補償装置、瞬時電圧低下補償装置 他)の回路設計・機構設計・制御ソフト開発・生産技術・設備開発・品質管理
(2)「各種コンデンサ等」
(アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ、小形リチウムイオン二次電池 他)の材料開発・製品開発・生産技術・設備開発・品質管理
(3)システム開発
(4)営業(国内・海外)
■文系
(1)管理部門等(経理・総務・人事・業務・生産管理・購買)
(2)営業(国内・海外)
研修・社内制度
- 研修制度
- 人こそがニチコンのエネルギー
「人こそがニチコンのエネルギー」をモットーに一人ひとりの個性・能力を伸ばします。
新入社員研修/入社後、主要事業所等で集合研修を実施し、「会社概要・諸制度・技術開発・製品知識など」について、社員として必要とする基本を教育します。
その他/新入社員フォロー研修、階層別研修、設計品質教育、技術者教育(MOT教育)、営業職研修、品質保証教育、自己啓発研修(エチケット・マナー研修、通信教育(全額補助) 他)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
興味をお持ちの方は、当社ホームページ(https://www.nichicon.co.jp/recruit/)からエントリーください。 会社説明会のお知らせは、スケジュールが確定次第メールにてご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
【選考方法】 紹介では選考後、面接、作文を行います。 面接回数は2~3回となります。 ※推薦応募の場合は一次面接免除
【求める人物像】 ・チャレンジ精神旺盛でバイタリティがあふれ、『誠心誠意』ベストを尽くす人 ・責任感があり何事にも情熱を持って、高い目標を掲げチャレンジできる人 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書、健康診断書、推薦書(推薦応募の方) (大学院の方は、学部時の成績証明書、卒業証明書も必要) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 2024年大学院修了・大学卒業見込の方 (2023年9月、2024年9月大学院修了・大学卒業見込の方の応募も可) (日本の大学で勉強されている外国人留学生の方も積極的に採用します。) |
募集要項
初任給 |
2021年度 初任給 大学院(修士)了 月給243,000円 大学卒 月給219,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回 賞与 年2回 【諸手当】住宅家族手当、技術職手当、営業職手当、通勤手当など |
勤務地 |
本社 /京都 国内開発・生産拠点/東京、長野、福井、滋賀、京都、岩手、大阪 国内営業拠点 /京都、東京、愛知、大阪、岩手、宮城、福島、埼玉、岡山、福岡 海外開発・生産拠点/クアラルンプール、宿遷、無錫 海外営業拠点 /シカゴ、ロンドン、ウィーン、ベンガルール、デリー、プネ、 バンコク、クアラルンプール、シンガポール、成都、重慶、 深セン、無錫、上海、大連、香港、台北、韓国、ハノイ |
勤務時間 |
本社・支店:8:45~17:15(実働7時間40分) 工場 :8:30~17:10(実働7時間40分) 他 |
福利厚生 |
従業員持株会(10%補助あり)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、貸付金制度、リゾートホテル、個室独身寮(家賃自己負担額9,000~11,500円/月※地域により異なる)他 |
休日休暇 |
年間休日122日(勤務地により異なる場合は手当支給あり) 上記と別で、年休一斉取得または計画取得5日あり 週休2日制(土・日) 、祝日、GW・夏季休暇・年末年始休暇、年次有給休暇、 失効年休積立制度、慶弔休暇、育児休業、介護休業 他 ※土曜日については一部出勤する場合あり |
採用実績校 |
北海道大学、北見工業大学、室蘭工業大学、岩手大学、東北大学、秋田大学、山形大学、群馬大学、筑波大学、茨城大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、横浜国立大学、電気通信大学、埼玉大学、新潟大学、長岡技術科学大学、富山大学、金沢大学、北陸先端科学技術大学院大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、三重大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、広島大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、熊本大学、鹿児島大学、琉球大学、東京都立大学、滋賀県立大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、奈良県立大学、下関市立大学、千葉工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、青山学院大学、中央大学、明治大学、立教大学、法政大学、上智大学、学習院大学、芝浦工業大学、埼玉工業大学、日本大学、成蹊大学、専修大学、駒澤大学、東海大学、工学院大学、東京電機大学、神奈川大学、名城大学、愛知工業大学、豊田工業大学、中部大学、南山大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、京都産業大学、龍谷大学、近畿大学、甲南大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、摂南大学、金沢工業大学、福井工業大学、広島工業大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学 他 |
採用予定学部学科 |
■理系/電気、電子、機械、情報、物理、化学、材料 他 ■文系/全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
80名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
70名 |
試用期間 |
あり
3か月
本採用との労働条件変更なし。ただし、職種により追加支給手当あり。 |
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
応募方法 |
自由応募、学校推薦いずれも可 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数79名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数69名、うち離職者数5名
2020年度:採用人数74名、うち離職者数10名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性72名、女性7名
2021年度:男性61名、女性8名
2020年度:男性65名、女性9名
|
平均勤続年数 |
11.0年
|
平均年齢 |
41.2歳
|
平均残業時間(月間) |
10.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.1日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者10名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 1.7%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒604-0845
京都市中京区烏丸通御池上る
ニチコン株式会社 管理本部人事部
直通フリーダイヤル 0120-272765
直通ダイヤル 075-241-5313
URL https://www.nichicon.co.jp
E-mail saiyou@nichicon.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています