各種コンデンサやEV用急速充電器等でトップクラス。家庭用蓄電システム・V2Hシステムでシェアトップクラス。
企業理念・ビジョンが特徴的
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
自己資本比率40%以上
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 各種コンデンサ、V2Hシステム、家庭用蓄電システム、EV用急速充電器等の開発・製造・販売
当社は、コンデンサおよびエネルギー・環境関連製品を中心としたNECST(Nichicon Energy Control System Technology)製品を開発・製造・販売する企業です。
当社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。
NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、業界に先駆け家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーション(R)」、世界初のV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーション(R)」、可搬型給電器「パワー・ムーバー(R)」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、未来のスマート社会の実現に貢献しています。また、太陽電池、蓄電池、EV・PHVに搭載した大容量電池の3つを直流でリンクさせた高効率エコシステムである「トライブリッド蓄電システム(R)」はCEATECで準グランプリを獲得しています。
- 事業戦略
- 技術を磨く企業戦略
研究開発においては、コンデンサ事業本部の技術センターと、NECST事業本部の開発センターを中心に、開発から製造・販売までの一気通貫体制を整え、新製品開発のスピードアップを図っています。また、科学技術振興機構によるスーパークラスタープログラムに参画し次世代パワー半導体SiC(シリコンカーバイド)を用いた高効率のSiC電力変換モジュールを開発しました。さらには東京大学生産技術研究所と包括的な研究協力協定を締結し、既存技術の延長線上では到達できない画期的な新技術・新工法を用いた次世代デバイスの開発に取り組むなど、産産連携、産学連携によるさまざまな技術開発を行っています。
私たちの仕事
当社は「より良い地球環境の実現に努めること」そして「価値ある製品を創造し、明るい未来社会づくりに貢献すること」を経営理念に掲げています。その理念のもと、品質・コスト・納期・サービス・技術など、あらゆる面で最上級を目指す「トップノッチ経営」を経営方針として掲げ、お客さまに期待以上の価値を提案し、喜びや感動を提供する「コトづくり」のできる「創造業」を目指しています。また、「エネルギー・環境・医療機器」「自動車・車両関連機器」「白物家電・産業用インバータ機器」「情報通信機器」の重点4市場に注力するとともに、海外市場では中国・インドをはじめとする新興国において販売網の拡充や、生産力や技術開発力を強化し、現地調達の推進や生産性向上により原価低減への取り組みを進めています。
はたらく環境
- 社風
- 経営理念
価値ある製品を創造し、
明るい未来社会づくりに貢献します。
より良い地球環境の実現に努め、
倫理的・社会的責任を果たすとともに、
顧客・株主・従業員をはじめ
全ての人々を大切に、
企業価値の最大化を目指して、
誠心誠意をもって「考働」します。
考働:考えて働くという当社の造語
企業概要
創業/設立 |
1950年8月 |
本社所在地 |
京都府京都市中京区烏丸通御池上る |
代表者 |
代表取締役会長(CEO) 武田 一平 |
資本金 |
142億8600万円 |
売上高 |
1421億円(2022年3月期 連結) |
従業員数 |
5587名 (2022年03月現在) 連結 |
主要取引先 |
(株)IHI、アイシン精機(株)、アルパイン(株)、アルプスアルパイン(株)、FDK(株)、オムロン(株)、オリオン電機(株)、オリンパス(株)、オンキヨー(株)、カシオ計算機(株)、(株)片岡製作所、キヤノン(株)、京セラ(株)、(株)京都銀行、(株)JVCケンウッド、コニカミノルタ(株)、(株)ジーエス・ユアサコーポレーション、(株)島津製作所、シャープ(株)、新電元工業(株)、セイコーエプソン(株)、積水化学工業(株)、ソニー(株)、ダイキン工業(株)、ダイハツ(株)、(株)ダイヘン、大和ハウス工業(株)、TDK(株)、(株)デンソー、(株)東芝、トヨタ自動車(株)、(株)豊田自動織機、日産自動車(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、日本電気(株)、日本電産(株)、日本電信電話(株)、任天堂(株)、(株)ノーリツ、パイオニア(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、ファナック(株)、富士ゼロックス(株)、富士通(株)、デンソーテン(株)、富士電機(株)、富士フイルム(株)、船井電機(株)、ブラザー工業(株)、ホシデン(株)、(株)堀場製作所、本田技研工業(株)、マツダ(株)、三菱自動車工業(株)、三菱重工業(株)、三菱電機(株)、ミネベアミツミ電機(株)、村田機械(株)、(株)村田製作所、(株)安川電機、ヤマハ(株)、(株)リコー、ローム(株) |
事業所 |
国内/京都、東京、愛知、大阪、長野、福井、滋賀、岩手、宮城、福島、埼玉、岡山、福岡 海外/シカゴ、ウィーン、ロンドン、香港、シンガポール、台北、バンコク、上海、深セン、ベンガルール、デリー、プネ、クアラルンプール、無錫、宿遷、成都、重慶、大連、韓国、ハノイ |
採用連絡先
〒604-0845
京都市中京区烏丸通御池上る
ニチコン株式会社 管理本部人事部
直通フリーダイヤル 0120-272765
直通ダイヤル 075-241-5313
URL https://www.nichicon.co.jp
E-mail saiyou@nichicon.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています