当社はエレクトロニクス技術商社機能、システムインテグレーター機能、エレクトロニクスメーカー機能が一体となった独自のフォーメーションで、ミライの社会のために「もっと便利に、快適に」を創りだしています。
あなたの夢を自己実現して、社会に貢献していることを日々実感できる喜び。その喜びを一緒に分かち合いましょう。
ストックオプション・社員持ち株制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 主体性を大切にしています
エレクトロニクス業界は、目覚ましい発展と変貌を続けています。
この日進月歩の業界において、当社は「変化を恐れずチャレンジする」精神を大切にしています。
常にお客様のビジネスパートナーとして、最適なソリューション提案をすることが重要です。
そのためには、お客様と良好な関係を築かなければなりません。
お客様が何を必要としているのか、お客様の課題は何なのか、その答えはお客様との良好な関係がなければ知ることが出来ません。
そして活躍の場は先端技術のフィールドです。
ソフトウェアからハードウェアまで設計、開発、販売することで未来を創出します。
一人ひとりの感性と情熱を掛け合わせたチームワークこそが、当社の強みです。
新しいチームメイトには、人と人とのコミュニケーションを大切に思い、そして積極的に行動できる、そんな人物を求めています。
- 採用担当者からのメッセージ
- 学生様と会社を繋ぐ
協栄産業の採用担当は、学生に寄り添い採用活動をおこなっています。
学生の良さを最大限に引き出すことが、私たち採用担当の使命だと思っています。
3年後、5年後、10年後の皆さまを楽しみにしています。
いつでもお気軽にお声がけいただきたいです。
募集する職種
総合職
・システムエンジニア/ソフト開発
・IC設計
・営業
募集職種一覧 |
システムエンジニア(SE)/ソフト開発 |
<ビジネス・建設ソリューション系>顧客別業務システム、及びパッケージソフトウェア <エンベデッドシステム系>組込システム、FAシステム及び監視・制御系ソフトウェア <マイコン系>マイコンソフトウェア |
IC設計 |
アナログ回路・デジアナ混載回路での開発 |
営業 |
半導体・FAシステム等の営業 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 人材育成・研修制度の充実
私たちが最も大切にしているポリシーは「人を大切にする」ということです。KYOEIのような技能や知識の集合型企業にとって、優秀な人材こそが最大の財産となるからです。時代の最先端を歩むエレクトロニクス企業として、実用的で継続的な研修を実施しています。
研修風景
セミナー風景
- 福利厚生
- 英語学習支援制度、Eラーニング学び放題
「英語学習支援制度」自己の英語力を高めたいと考える従業員を支援します。
・通学支援:英会話学校に通い、英語力を着実に上げていきたい! という方を応援します。
・TOEIC社内試験:毎年、定期的に社内でTOEICを受験できます。
(今年からオンラインで受験可能になりました)
・報奨金Challenge:自己努力で英語スキルの向上を目指す方を応援します。
「Eラーニング学び放題」自分のペースでビジネス知識を習得できるEラーニングを提供します。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
ホームページよりエントリー連絡
-
STEP2
一次面接
-
STEP3
二次面接
-
STEP4
オンライン受験SPI
-
STEP5
最終面接
-
STEP6
内々定
エントリー/採用方法 |
企業について、職種について少しでもご興味ある方やエントリーご希望の方は、ぜひ当社のHPよりご応募・ご連絡お待ちしております。
協栄産業採用:https://www.kyoei.co.jp/recruit_lp/index.html 協栄産業:https://www.kyoei.co.jp/ |
選考方法と重視点 |
一次選考(グループトーク):オンライン ↓ 二次選考(個別面接):オンライン ↓合格者 オンラインにてSPI 最終選考(個別面接):対面
※あなたらしさを大切にしてください。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 二次選考までに 〇履歴書 〇成績証明書
最終面接終了後のご提出 〇卒業見込証明書 〇健康診断証明書
ご準備出来次第でのご提出で構いません。 ご不明点は、お気軽にご連絡ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 ・2025年3月卒業(修了)見込みの方 |
募集要項
初任給 |
院 卒 : 月給 230,000円 (2022年4月実績) 大学卒 : 月給 221,000円 (2022年4月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
諸手当 :通勤交通費(150000円/1ヶ月までは全額支給)、時間外手当、他各種手当あり 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 |
東京・全国拠点(北海道、宮城、栃木、茨城、群馬、新潟、愛知、大阪、兵庫) ※テレワーク制度導入 ※フレックスタイム制度導入 |
勤務時間 |
営業時間 8:45~17:30 (昼休憩 1時間) フレックスタイム制度あり |
福利厚生 |
社会保険完備/退職金制度/財形貯蓄/従業員持株会/団体保険/慶弔金制度/子弟入学品贈呈/子育て支援/介護支援/独身寮・社宅/保養施設割引制度/資格取得金/社内イベント/クラブ活動 |
休日休暇 |
年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制 祝祭日 年末年始 ゴールデンウィーク 創立記念日 夏期休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 年次有給休暇(初年度15日)、その他 |
採用実績校 |
<大学院> 秋田県立大学、宇都宮大学、岡山大学、九州工業大学、群馬大学、城西大学、湘南工科大学、信州大学、千葉工業大学、東海大学、東京都市大学、東京都立大学、長岡技術科学大学、日本大学、広島工業大学、広島市立大学、明治大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 大阪学院大学、大妻女子大学、神奈川工科大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、駒澤大学、上智大学、湘南工科大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京都市大学、日本大学、広島工業大学、広島市立大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
◆システムエンジニア/ソフト開発 情報系、機械系、電気・電子系 他
◆営業 不問
◆IC設計 電気・電子系他 |
今年度採用予定数 |
◆システムエンジニア/ソフト開発 24名 ◆営業 14名 ◆IC設計 9名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
41名予定 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
試用期間中の労働条件は変わりません |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数18名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数24名、うち離職者数8名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性14名、女性4名
2021年度:男性17名、女性0名
2020年度:男性18名、女性6名
|
平均勤続年数 |
18.8年
|
平均年齢 |
44.7歳
|
平均残業時間(月間) |
23.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
14.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者6名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 3.3%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
協栄産業株式会社
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー18F
〈 人事採用インフォメーション 連絡先 〉
TEL 03-4241-5513(直通)
(受付時間:平日 午前8時45分~午後5時30分)
gaf_recruit@kyoei.co.jp
FAX 03-5479-3561
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています