≪体制を刷新!新たなステージへ飛躍するためにチャレンジを続ける≫
2004年に事業をスタートした当社は、順調に業績を拡大するとともに、業務規模に応じた組織変更・基盤強化にも積極的に取り組んできました。2020年には持ち株会社へと移行し、ペット保険事業以外にもグループ企業と緊密な連携をとりながら、新たなステージへと飛躍するための準備を整えています。これまで掲げてきた理念を大切にしながら、さらなるサービスの充実からより受け入れられる保険商品の開発、さらには営業力の強化などに取り組んでいきます。成長を続けるペット業界の追い風にも恵まれ、順調に事業規模を拡大しながら発展してきた私たちにとって、これからの飛躍へともにチャレンジできる若い力を必要としています。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 「ペット業界で働くこと」=「未知への挑戦」そのもの
だからこそチャレンジを諦めず、イチから知識・経験を積み上げていける方を求めています。
私たちが求める人財は理念に共感できることは勿論ですが、チャレンジを諦めず、イチから知識・経験を積み上げていく努力ができる人であることです。
常に成長し続けるために必要不可欠なことは、常に目標をもち成長したいという想いを持ち続けていくことが重要です。
こういうことを成し遂げたい!こういうキャリアを積んでいきたい!という目標を持った学生の皆さんと、1人でも多く巡りあいたいと考えています。そして、何故アイペットなのか? という問いに対し熱くその想いをぶつけてください。
募集する職種
≪青森総合職≫
ビジョンは「青森事務センターの幹部候補生」。 保険実務(バックオフィス)で実績を積み、 事務部門のグループマネージャーや部長等、保険知識のあるビジネスパーソンを目指します。
≪青森一般職≫
青森事務センターのオペレーションを幅広く学んでいただき、主にペット保険事務のスペシャリストを目指していただきます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 人財こそが企業価値の源泉
当社では、人財こそが企業価値の源泉であり、人財育成は企業の持続的成長に欠かすことができないテーマだと考えています。当社は、「目標実現のため、自ら課題を発見し、解決策を立案・実行することができる」人財を継続的に支援していきます。そのために、画一的なキャリアパスにあてはめるのではなく、個人の志向性に合わせてキャリアパスを設計、支援できるようにしています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
選考方法:オンラインと対面で選考を実施いたします。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
≪青森総合職≫ ◆学士:208,800円(30時間の見込み残業分39,700円含む) ◆修士:218,800円(30時間の見込み残業分41,600円含む) ※見込み残業時間を超えた場合は、上記月額に加え時間外勤務手当を支給します。
≪青森一般職≫ ◆学士 :165,000円(見込み残業は無し) ◆専門/短大:155,000円(見込み残業は無し) ※所定労働時間を超えた場合は、上記月額に加え時間外勤務手当を支給します。 |
昇給・賞与・諸手当 |
■賞与 業績に応じ年4回支給(3月・7月・9月・12月) ■昇給 年2回 ※人事評価を実施し、評価結果に基づいて昇給 |
勤務地 |
青森県青森市 |
勤務時間 |
9時から18時(実働8時間) ※配属部署により内容に変更あり |
福利厚生 |
■待遇・社内制度 昼食代補助制度 各種社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険) 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 在宅勤務 時差出勤 時短勤務 自己設定型退職金 団体長期障害所得補償保険(GLTD) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝)※コンタクトセンターはシフト制 |
採用実績校 |
<大学院> 東京大学、一橋大学、北海道大学、東京農工大学 <大学> 東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東北大学、一橋大学、北海道大学、大阪大学、神戸大学、上智大学、同志社大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、埼玉大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、帝京大学、東海大学、桜美林大学、立命館アジア太平洋大学、弘前大学、青森公立大学、秋田大学、日本女子大学、芝浦工業大学、神奈川大学、近畿大学、産業能率大学、麻布大学、東京農業大学、北里大学、酪農学園大学、日本獣医生命科学大学、ヤマザキ動物看護大学、青山学院大学、帝京科学大学(東京) <専門学校> 青森中央経理専門学校 あおもりコンピュータ・カレッジ |
採用予定学部学科 |
外国語学部、文学部、経済学部、商学部、国際教養学部、法学部、農学部、理工学部等。
※学部・学科による採用数の偏り等はございません。 |
今年度採用予定数 |
大学卒・総合職 1~5名 大学、短大、専門卒・一般職 1~5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年:29名(企画総合職3名、営業総合職6名、青森総合職1名、本社一般職5名、青森一般職名14名) |
試用期間 |
あり
3ヶ月
同条件 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数40名、うち離職者数7名
2021年度:採用人数38名、うち離職者数3名
2020年度:採用人数17名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性11名、女性29名
2021年度:男性18名、女性20名
2020年度:男性4名、女性13名
|
平均勤続年数 |
3.6年
|
平均残業時間(月間) |
21.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.1日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0.2%
管理職: 29.8%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
人事総務部 採用グループ
recruit@ipet-ins.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています