≪ペットの保険が当たり前の社会にするために誠実に事業を推進≫
ペットは大切な家族の一員であり、長い人生の中で穏やかなひとときを一緒に過ごすパートナーという方も多いのではないでしょうか。だからこそ、ペットがけがをしたり病気になったりした時にはできる限りのことをしたいと考えるでしょう。しかしペットの治療には、高額な費用がかかることも多いものです。人間なら当たり前の保険をペットにも適用することで問題を少しでも解消し、人とペットが共に健やかに暮らせる社会を作ることをミッションとしています。使いやすい保険商品を開発し、より多くのリスクに備え、できるだけ幅広い方に利用していただく。創業から誠実に取り組んできたサービスが広く受け入れられ、順調に業績を伸ばしています。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
営業力が自慢
販売・調達ルートが自慢
3年連続で業績アップ
私たちの魅力
- 事業内容
- ペット保険は「最強のサブスク」×「ブルーオーシャン」
国内のペット保険加入率はたったの16%程度。約84%はペット保険未加入なんです。その主な理由は「知らないから」であり、知っていただくと必要性を理解していただき加入率はなんと60%と高確率でご加入頂けます。海外のペット保険加入はスウェーデンで65%、イギリスで25%ですが、その歴史は日本よりも古くスウェーデンでは80年前にはあったと言われています。
ペットの家族化が高まり、医療の高度化が進んでいる日本では、今後も飛躍的にペット保険加入率が見込めるでしょう。
また、ビジネスモデルは最強のサブスクである保険のため不況に大変強く、このコロナ禍でも旺盛なペット飼育を受け増収増益を続ける希少な成長企業と言えます。
- ビジョン/ミッション
- アイペットの理念
【理念】
・ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる
【Vission】
・その先の、ペットの保険会社へ
【Mission】
・ペットの保険が当たり前の世の中にする
【VALUES】
・I for Happiness(ひとりひとりが幸せの創造者となる)
・Integrity(誠実さこそが全ての出発点)
・Innovative(最高のクオリティを追い求める)
チームとして取り組んでいくとともに、メンバーであるひとりひとりが、それぞれの立場で考え、実行を重ねていくことで、「ペットと人とがともに健やかに暮らせる社会をつくる」という理念実現に向けて活動しております。
- 事業・商品の特徴
- ペットの家族化と高額な医療費
少子化が大きな社会課題となる中、ペットの飼育数は15歳未満の子供の数より多くなっています。また、コロナ禍で働き方がテレワークへと変わっていく世の中でよりペットと一緒にいる時間が増え、ペットの健康をいままで以上に意識するようになり、病院に連れていく飼い主さんが増えてきています。
このようにペットを家族の一員と考える人が増えペットの「家族化」は進行しています。
一方でペットの診療費は公的保険がなく、かかる費用はすべて自己負担になるため、非常に高額になりやすく1回の診察で数万円、手術や入院で数十万円になることも少なくありません。ペット保険に加入いただければ50%、70%の補償や高額になりがちな手術費の90%の補償も可能です。飼い主さまの経済的な負担を軽減する意味でもペット保険は大きな社会的意義があります。
私たちの仕事
【営業総合職】
入社後は営業部門からのスタート。ただし弊社の営業は保険を売りません。保険を販売するのはペットショップのスタッフ。
ペットショップ(代理店)で保険を売る人を育てマネジメントする仕事です。
【事務総合職】
保険金査定の実務を行っていただきます。
保険金査定とは、お客さまからいただいた診療明細書の対象・対象外について査定し、困っているお客さまに保険金をお支払依頼する業務です。日々の業務に携わる中で、業務の改善についても考えていただきます。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 数字で見るアイペット
多くのペットオーナー様にご愛顧いただき、2022年7月時点で保有契約件数が『75万件』を突破いたしました。また、アイペット対応動物病院は『全国に約5600施設』あり、今後も更なる拡大を進めてまいります。2022年には、ペット保険専門事業で『18年目』を迎えます。ペット保険継続率は『約90%』、この継続率は業界トップクラスです。
当社は、これからも『ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会』を目指して、更なる歩みを進めていきます。
- オフィス紹介
- 社内コミュ二ケーションが活発なオフィスへ
2022年5月に本社を豊洲に移転しました。
当社のオフィスの特徴は、働きやすくオープンな環境であることです。
働き方改革に伴い、座席は基本フリースペースで部署間の仕切りが無く、コミュニケーションを取りやすくなっております。
集中したいときには、個人ブースもあり、状況に応じて業務を行えます。
そのため、垣根を超えたコミュニケーションも取りながらも集中できる環境です。
- 社風
- 性別に関わらず活躍できる!福利厚生と実力主義の評価制度が特徴
業績に関しては、保有保険件数80万件と順調な推移を見せており、保険継続率約90%。新規契約件数業界トップクラスと今後の成長も確実となる数値を上げています。全国に17カ所の営業拠点を展開しており、強力な営業力と商品開発力で業界をリードする企業として活躍。社員の平均年齢は35歳と若手が活躍していることや、在宅勤務の推進から育休・産休の取得など福利厚生も充実しており、性別に関わらず働きやすい職場です。年功序列ではなく、実力主義の評価制度を採用していますので、若手でもやる気と実力があれば責任あるポジションに就くことができます。ペット休暇・ペットの忌引き休暇など、ペット保険会社ならではの制度もあります。
企業概要
創業/設立 |
2004年5月11日 |
本社所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番15号 NBF豊洲ガーデンフロント |
代表者 |
代表取締役 執行役員社長 安田 敦子 |
資本金 |
46億1900万円(2022年3月31日現在) |
正味収入保険料 |
276億6700万円(2022年3月末) |
従業員数 |
533名 (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
▼グループ会社 アイペットホールディングス株式会社 ペッツオーライ株式会社 |
事業所 |
・東日本第1営業部・第2営業部(本社) ・中日本営業部 ・静岡支店 ・札幌支店 ・仙台支店 ・青森事務センター 兼 仙台支店(青森営業所) ・宇都宮支店 ・富山支店 ・新潟支店 ・西日本第1営業部・第2営業部(大阪) ・広島支店 ・高松支店 ・福岡支店 ・福岡支店(沖縄営業所) ・鹿児島支店 |
採用連絡先
人事総務部 採用グループ
recruit@ipet-ins.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています