SMICは、”はんだ”業界において、国内だけでなくグローバルに事業を展開し、順調に成長を続けています。次世代を担う人材として、当社でぜひ活躍しませんか!
資格取得支援制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 皆さんに求めること
私たちは、新しい仲間となってくれるあなたに、3つのことを求めています。
(1)闘魂
“困難に挑戦し成し遂げられる人”当社には“実力・誠実・闘魂”という理念があります。新しいことに挑戦し、たとえうまくいかなくても次につなげられる、情熱と信念をもって挑戦しつづけること=闘魂。
意欲さえあれば何度でもチャレンジをすることができます。
(2)探求心
“未知なるものに対し、志を持って楽しみながら探求しつづけることができる人” 世界は常に新しいアイデアが生まれ、あふれています。私たちも技術革新に注力しており、既成概念にとらわれることなく、どん欲にチャレンジをしています。
(3)柔軟性
“変化に柔軟に対応できる人” 業界や顧客の動きは格段に速くなっています。今日まで通用したことが、明日には通じないというのも日常茶飯事です。変化を嗅ぎとる力やセンス、そして“変えることを恐れない” そんな柔軟性のある人を求めています。当社には世界的なリーディング・カンパニーと勝負できる技術力と販売力があり、実際にそうした企業と対等に仕事を行っていることが何よりの証明です。最先端の研究開発や新たなビジネスモデルの創出が自由にできる環境は整っています。
募集する職種
■材料開発・製造 (材料系、化学系、他)
材料(非鉄合金・有機化学材料)の
研究・開発・製造
■機械開発・製造 (機械系、電気・電子系)
自動はんだ付け装置の設計・開発
及び新たなはんだ付け工法の
研究・開発・製造
■設備開発・製造 (機械系、電気・電子系)
はんだや軸受の自動生産設備の開発・製造・
導入・改善、メンテナンスに関する
技術開発・製造
■営業
ルートセールス (法人営業)
■営業事務
営業担当者のアシスタント、
バックアップ業務
■貿易事務・海外営業事務
海外顧客への製品輸出業務、
当社海外拠点への材料、製品、
資材の輸出業務、営業アシスタント
業務
■一般事務
総務、人事、法務・知財、経理、財務、
情報システム、等
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。
■テーマ別プログラム
eラーニング、英会話、教育支援制度、海外拠点技術員研修など
■職能別教育訓練
営業マン研修、はんだ付け技能検定、営業技術職研修、助成制度など
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験(適性検査、一般常識、作文) 一次面接(個別) 役員面接(個別) |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
■基本給 大院了 237,000円(月給) 四大卒 218,000円(月給) 高専卒 185,000円(月給) 短大卒 183,700円(月給) 専門卒 182,500円(月給) ※一律食事・身分手当込み(試用期間中は身分手当は支給無し) ※2022年実績になります。 |
昇給・賞与・諸手当 |
■賞与 年3回(6月、12月、3月) 平均7.0ヶ月 ※2021年度実績 ※3月は業績に応じて支給される決算賞与(10年以上連続支給実績あり)
■昇給 年1回(1月) 2023年度実績7,210円 |
勤務地 |
■本社 東京 東京都足立区千住橋戸町23番地 ≪交通アクセス≫ 京成本線 「千住大橋駅」より徒歩3分
■事業所 真岡(栃木)、草加(埼玉)、西脇(兵庫)、瀬戸(愛知)
■営業所 北上(岩手)、仙台(宮城)、郡山(福島)、富山、松本(長野)、瀬戸(愛知)、姫路(兵庫)、福岡、草津(滋賀) |
勤務時間 |
9:00~17:45(本社、埼玉、瀬戸及び各営業所) 8:25~17:15(栃木) 8:30~17:20(兵庫) |
福利厚生 |
<各種手当> ■通勤手当 ■時間外勤務手当 ■住宅手当 ※規定より支給 ■家族手当 ■食事手当 ■役職手当
<各種制度> ■独身寮完備(月額実質3,000円負担のみ) ■社保完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■退職金制度(確定拠出年金) ■研修制度(職種別・階層別研修) ■生活習慣病検診(法制度上1回/年を2回/年実施) ■がん保険加入制度(費用は全額会社負担) ■医療費会社負担制度あり ■死亡補償・法定外災害補償制度あり ■各種スポーツ、文化教養クラブ活動あり
<その他> ■静岡県熱海市に会社保有の保養所あり ■東京金属事業健康保険組合の保養所利用可 |
休日休暇 |
■完全週休二日制(土曜日、日曜日) ■年間休日119日 (2023年度)(予定) ■GW休暇 (2023年度 9日間予定) ■夏季休暇 (2023年度 9日間予定) ■年末年始休暇 (2023年度 9日間予定) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休育休・介護休暇(取得実績あり) |
採用実績校 |
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪府立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、群馬大学、埼玉大学、芝浦工業大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京農工大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、北海道大学、宮城大学、宮崎大学、室蘭工業大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学 <大学> 愛知学院大学、愛知大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪大学、鹿児島大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、北見工業大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、成城大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、中京大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北大学、東北福祉大学、東洋学園大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、白鴎大学、福岡工業大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、山梨学院大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、和洋女子大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
26-30名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
26-30名 2022年度 41名(技術職11名、営業職5名、事務職14名、製造職11名) |
試用期間 |
あり
3カ月
試用期間中は身分手当無し、その他は本採用時の労働条件に相違無し |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数24名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数34名、うち離職者数7名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性18名、女性6名
2021年度:男性13名、女性4名
2020年度:男性20名、女性14名
|
平均勤続年数 |
12.5年
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.1日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者17名) 女性:取得者14名(対象者14名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 4.8%
管理職: 9.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
■千住金属工業株式会社
人事部 人事課 採用担当
■住 所:〒120-8555
東京都足立区千住橋戸町23番地
■電 話:(03)-3888-5151
■E-mail:saiyou_tky@senju.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています