株式会社フセラシ

株式会社フセラシ(フセラシ)の採用情報・募集要項

正社員 応募受付終了

株式会社フセラシ

【金属製品|機械|精密機器】

入社後の研修にて3カ月程度モノづくりの現場を経験。自社がどんな製品をどんな体制で作っているのかを体験を通して掴みとります。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 海外勤務のチャンスあり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
学生の皆さんへ

グローバルなフィールドで仕事ができるのも魅力。文化・風土の異なる人々と交流を深め、「世界中の車を支えている」という誇りと責任を共有しながら働く喜びがあります。

募集する職種

総合職・地域総合職
■生産管理
顧客からの要求に伴い製品が必要となる日程に合わせて、それに付随する社内の様々な部署や取引先を調整し、製品ができるまでの全工程を管理します。

■品質管理
各種製品に関する検査・試験を行い、規格の適合性と安全性に関する品質を管理。お客様に安心して購入していただける製品品質を管理します。

■営業
基本的には、継続的に取引がある得意先を担当する「ルートセールス」方式。見積、契約、納期調整、請求、入金業務はもちろんの事、新規品の技術打ち合わせ、新規顧客獲得など業務は様々です。

■生産技術・設計
製品や金型の開発・設計・分析。また製造に関わる製造設備、工場内の各種設備の導入企画を行います。

■購買
特殊な製品を外部業者へ発注や外部折衝を行い、より良い条件での製品・素材調達を可能にする仕事です。効率のいい精算方法を提案し、コスト低減化を図る等、安定した調達体制の確立を目指します。

■製造管理
生産予算計画の作成、見積もりから新規製品の立ち上げ、最適地生産の確立等、あらゆる面で製造を統括する役割を担います。

■TTシステム
販売・生産管理システムの運用・改善。グループウェア・ネットワーク(国内・海外)の運用・改善。その他システムの要件定義、設計、開発、運用などのシステムエンジニアや、ハードウェアの保守を行うカスタマーエンジニア業務もあります。

■海外
アジア、アメリカ、ヨーロッパの海外取引先に対する販売業務(見積もり、契約、納期調整、代金の請求や回収等)。また外国語、貿易関連の知識も必要となってきます。

■総務・人事
人事労務管理(勤怠時間管理、人事考課、採用、各種社会保険の手続き、賃金の管理、安全衛生管理、教育計画など)のほか、従業員をサポートする仕事や施設を管理する庶務の全てを担います。

■経理・財務
会社の経費管理や、決算書の作成。また、グループ会社を含めた資金計画の管理など経営管理の役割も担います。

【事務職(一般職)】
■上記職種の補助業務

研修・社内制度

社内制度
各種制度

◎教育制度【新入社員研修】
総合職・地域総合職…入社後1週間の本社座学研修を実施し、その後工場研修(約7月中旬まで)。
事務職(一般職)…入社後1週間の本社座学研修を実施し、その後工場研修(1週間)。
【その他】
通信教育制度、各階層別教育、など。

◎研修制度
【新入社員研修】

◎自己啓発支援制度
【通信教育】
約200コースの中から自分の学びたいコースを選択することができ、合格すれば費用は会社が負担します。

その他にも内部講習・外部講習への参加や資格取得支援制度あり。

◎メンター制度
トレーナー制度

◎社内検定制度
TOEIC、QC検定、ねじ技能検定、熱処理技能検定、など

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社説明会 (どの職種も全員会社説明会が必須となります。)

  • STEP2

    書類選考

  • STEP3

    SHL受験

  • STEP4

    個人面接

  • STEP5

    個人面接

  • STEP6

    内々定

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーください。
選考方法と重視点 面接
提出書類 履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 【総合職・地域総合職】
学部卒   月給215,000円[2023年度実績]
大学院修了 月給221,000円[2023年度実績]
【事務一般職】
学部卒   月給187,000円[2023年度実績]
短大卒   月給181,000円[2023年度実績]
※住宅手当:4,000円(固定給に含む)
昇給・賞与・諸手当 諸手当
住宅手当/家族手当/食事手当/通勤手当(月10万円迄)/営業手当/運転手当

昇給
年1回(昇給率2.0%)(2022年度実績)

賞与
年2回(約5.0カ月)(2023年度実績)
勤務地

【総合職】
群馬、神奈川、三重、大阪、岡山、大分
 ※将来的に海外現地法人(アメリカ・中国・タイ)での勤務の可能性あり
【地域総合職】
群馬、三重、大分(エリア限定)
【事務職(一般職)】
群馬、三重、大阪(エリア限定)

勤務時間 8:30~17:20(実働8時間 休憩50分)
福利厚生 各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)

寮有り/労働組合有り/企業年金基金制度/確定拠出年金制度/積立貯蓄制度/財形貯蓄制度/通信教育制度/帰省旅費/社員旅行/保養施設/食費補助/ノー残業デー 他
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)
年間休日121日(2021年4月~2022年3月)
※リフレッシュ休暇有り(年5日)
年次有給休暇
各種特別休暇
採用実績校 <大学院>
兵庫県立大学
<大学>
青山学院大学、足利工業大学、追手門学院大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪電気通信大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都外国語大学、近畿大学、金城学院大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、城西大学、成蹊大学、専修大学、千葉工業大学、津田塾大学、東京福祉大学、東京理科大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、南山大学、奈良女子大学、日本大学、佛教大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、名古屋学院大学、京都産業大学、椙山女学園大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
学部・学科は不問です。
今年度採用予定数 11~15名

総合職
地域総合職
事務職(一般職):大阪・群馬・三重
昨年度採用実績(見込)数 5~10名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数10名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性7名、女性2名
2021年度:男性2名、女性4名
2020年度:男性7名、女性3名
平均勤続年数 16.5年
平均年齢 40.7歳
平均残業時間(月間) 2.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.6日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者54名)
女性:取得者3名(対象者4名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外に一部に喫煙スペースあり

採用連絡先

■連絡先■
〒577-0053
大阪府東大阪市高井田11-74
TEL:06-6789-7121
MAIL:recruit_contact@fuserashi.co.jp
担当者:総務部 岩原/藤澤