協和キリン株式会社

協和キリン株式会社(キョウワキリン)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

協和キリン株式会社

【医薬品】

協和キリンは、ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求し、新しい価値の創造により、世界の人々の健康と豊かさに貢献します。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 海外事業展開に積極的

  • 研究開発費が売上高3%以上

  • 設立10年以内の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
■ユニークな事業モデルと抗体技術を中心とする独自の強みを駆使

「たった一度のいのちと歩く。」

協和キリンは、イノベーションへの情熱と多様な個性が輝くチームの力で、
日本発のグローバル・スペシャリティファーマとして病気と向き合う人々に笑顔をもたらすLife-changingな価値の継続的な創出を実現します。

・抗体技術の進化へ挑戦を続けることに加え、多様なモダリティを駆使し協和キリンの強みを生かした創薬により、有効な治療法のない病気の治療に取り組んでいきます。
・医薬品事業で培った疾患に関する知見と最先端の科学・技術の応用に努め、医薬品にとどまらない社会の医療ニーズに応えていきます。
・常に信頼され、成長が期待される企業であり続けるため、世界トップクラスの製品品質とオペレーショナルエクセレンスを追求し続けます。

私たちの仕事

医療用医薬品の研究・開発・製造・販売及び輸出入等

はたらく環境

組織の特徴
日本発の「グローバル・スペシャリティファーマ」

協和キリンは病気と向き合う人々にLife-changingな価値を提供し続けるため、独自の抗体技術をはじめとする多様な創薬技術を駆使して、画期的新薬を生み出すプラットフォームを築き、これまで培った疾患サイエンスを活かしながら抗体医薬、低分子医薬を中心に創薬活動を展開しています。
これらの先進テクノロジーを融合させることで革新的な医薬品を創出し、研究・開発・製造から販売までグローバルに展開することにより、世界中の人々の健康と豊かさに貢献できる、日本発の「グローバル・スペシャリティファーマ」を目指します。

企業概要

創業/設立 設立 1949年7月1日
※2008年10月1日付でキリンファーマ株式会社との合併により「協和発酵工業株式会社」から商号変更
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
代表者 代表取締役社長 宮本 昌志
資本金 26,745百万円 (2021年12月31日現在)
売上高 売上収益:352,246百万円 (2021年12月期)
従業員数 連結 5752人 (2021年12月現在) 
子会社・関連会社 ―国内関連会社―
協和キリンフロンティア株式会社
協和キリンプラス株式会社
協和キリン富士フイルムバイオロジクス株式会社
 
―海外拠点―
【アメリカ】
Kyowa Kirin USA Holdings, Inc. /プリンストン
Kyowa Kirin, Inc./ベドミンスター
BioWa, Inc. /プリンストン

【ヨーロッパ】
Kyowa Kirin International plc. /イギリス

【アジア】
Kyowa Kirin Asia Pacific Pte. Ltd. /シンガポール
Kyowa Kirin China Pharmaceutical Co., Ltd. /上海
Kyowa Kirin Korea Co., Ltd. /韓国・ソウル
Kyowa Kirin Taiwan Co., Ltd. /台北
Kyowa Kirin Hong Kong Co., Limited /香港
Kyowa Kirin (Thailand) Co., Ltd. /タイ
事業所 本社:東京
支店:札幌、東北、東京、千葉埼玉、北関東甲信越、横浜、名古屋、大阪、京滋北陸、中国四国、九州
研究所:東京リサーチパーク、富士リサーチパーク、バイオ生産技術研究所、CMC研究センター
工場:高崎工場、宇部工場
親会社 キリンホールディングス株式会社

採用連絡先

協和キリン(株)採用事務局  

URL : https://www.kyowakirin.co.jp/

E-mail:kyowakirin@disc.co.jp