人と人との『絆』を大切にします。
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求めるものは、「行動力」と「やり抜く力」!
学生時代に何かをやり遂げたと言える方を募集しています!
なぜなら社会人でも、様々なビジネスシーンで『 行動力 』と『 やり抜く力 』が大切だからです。
学問・研究、スポーツ、趣味、アルバイト・・・どんな事でも構いません。
あなたが『 これまでに一番力を注いだこと 』を是非アピールして下さい。
また、当社はお客様や社員同士の『絆』を大切にしています。そのような当社の想いに共感していただけると嬉しいです。
募集する職種
<募集職種> ----------------------------------------------------
◆研究開発 : 新規素材・新製品開発、既存製品の改良、試作など
◆営業 : 商品の企画・提案・販売、マーケティング、新規開拓など
◆広報 : 社内外へ当社の魅力や取り組みをアピールなど
◆マーケティング : 新しい事業開発に向けた調査・企画業務など
◆経理 : 月次・年次決算数値作成・会計士対応など
◆製造 : 製品の製造、生産フローの効率化、生産設備のメンテナンスなど
研修・社内制度
- 社内制度
- 良きものづくりを目指して
― 良きものづくりを目指して ―
長年にわたり『良きものづくり』をモットーに取り組んできたからこそ、新入社員研修では全国の工場を回り、製品が出来るまでの流れを学びます。その後は適性に合わせて各職種に配属されます。全体研修の他にも、各職場で先輩社員が親身に教えてくれるので、学ぶ環境は整っています。高い意欲を持って取り組む 『チャレンジ精神』を求めています!
- 研修制度
- 研修制度も充実しています!
◆新入社員研修(ビジネスマナー、各部署の概要説明、工場見学、工場研修等)
◆階層別研修(6段階にステージを分け、外部講師による研修)
◆OJT(本配属後は、先輩社員の指導のもと仕事の流れを学びます)
◆TOEIC(年一回、希望者は会社負担で受験できます)
◆社外セミナー参加など
入社後は、本社で全体研修を行ないます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーをお願いいたします!
↓↓ホームページからエントリー受付中↓↓ https://www.miyoshi-yushi.co.jp/recruit/ |
選考方法と重視点 |
◆1◆ まずはホームページよりエントリーして下さい! ☆https://www.miyoshi-yushi.co.jp/recruit/ ◆2◆ 書類選考 ☆『エントリーシート』と『成績証明書』をご提出下さい。
◆3◆ 個人面接(複数回) ☆書類選考合格の方へ、面接のご案内を致します。 ◆4◆ 適性検査
◆5◆ 最終面接
◆6◆ 内定 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 <募集条件> ----------------------------------------------------
募集条件 : 2024年3月卒業予定 大学・高専・専門の学生 募集人数 : 24名程度 |
募集要項
初任給 |
大学院卒 : 月給 230,300円 大学卒 : 月給 218,300円 高専専攻科卒 : 月給 218,300円 高専本科・専門 : 月給 194,300円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/ 年1回 (4月) 賞与/ 年2回 (7月・12月) 手当/ 通勤手当、残業手当、家族手当、その他 |
勤務地 |
本社:東京 支店:札幌・名古屋・大阪・福岡 工場:東京・千葉・名古屋・神戸 詳細を見る
|
勤務時間 |
【営業・研究開発・管理部門】 9:00~17:30(実働7,5時間)
【生産部門(製造)】 8:30~16:50(実働7,3時間) ※配属先勤務体制による |
福利厚生 |
【各種社会保険】健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【制度】部活動、財形貯蓄、社員持株会、共済会、社員旅行など
【施設】独身寮、社宅、社員食堂
<独身寮> ----------------------------------------------- 1Kトイレ・バス・キッチン付で、一人暮らしには十分な広さです。
<部活動> ----------------------------------------------- 就業後や休日は、部活動(サークル活動)で様々な部署・年代の方と交流しています。 (野球部、テニス部、バドミントン部、フットサル部、バレーボール部、茶道部、太鼓部、マラソン部、写真部など) |
休日休暇 |
【休日】 週休2日制(基本土日)、祝日、夏季休暇、年末年始 ●営業・技術・事務 :123日(年間) ●生産部門 :118日(年間)
【休暇】 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、長期傷病休暇、リフレッシュ休暇制度、半日休暇制度、時間単位休暇制度 |
採用実績校 |
青山学院大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、九州大学、神戸大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、埼玉大学、芝浦工業大学、島根県立大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、中央大学、中部大学、筑波大学、東京海洋大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、東洋大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、宮崎大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 そのほか、全国国公立私立大学
阿南工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪府立工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、徳山工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、兵庫工業高等専門学校 大阪ハイテクノロジー専門学校、名古屋デジタル工科専門学校、日本分析化学専門学校、バイオカレッジ京都専門学校 そのほか、全国高等専門学校、専門学校 |
採用予定学部学科 |
☆ミヨシ油脂では、理系・文系問わず様々な学部学科、専攻出身の人材が活躍しています。 さまざまな人材が活躍できる職場です!
◎興味を持った方は、まずはエントリーをお願いします。 エントリー⇒https://www.miyoshi-yushi.co.jp/recruit/ |
今年度採用予定数 |
24名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
11名(男4名/女7名) |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数17名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数18名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数28名、うち離職者数4名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性11名、女性6名
2021年度:男性17名、女性1名
2020年度:男性23名、女性5名
|
平均勤続年数 |
18.0年
|
平均年齢 |
41.5歳
|
平均残業時間(月間) |
11.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.7日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者15名(対象者19名) 女性:取得者4名(対象者4名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 85.6%
管理職: 8.1%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
ミヨシ油脂株式会社 人事部
〒124-8510 東京都葛飾区堀切4-66-1
TEL:03-3603-1146(人事部直通)
E-Mail:saiyo@miyoshi-yushi.co.jp
URL:https://www.miyoshi-yushi.co.jp/
担当:星・井出
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています