優れた技術で社会の進歩に貢献する先端化学企業
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
海外事業展開に積極的
アットホームな社風
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 電子材料、合成繊維、化学肥料、ファインケミカル製品の製造販売、及び電力供給等
【 事業計画 】
■機能材料分野
JNCの代表的な製品である液晶に続き、有機EL、RFIDなど、JNCの技術力を駆使した製品で、社会の進歩に貢献します。
■エネルギー・環境分野
液晶・有機EL等の電子材料、複合繊維、化成肥料、ファインケミカル製品等の製造販売、及び再生可能エネルギーによる電力供給他
JNCの持つノウハウを活かし、再生可能エネルギーの拡大へ向けて、新たな社会を目指します。環境負荷低減を実現する製品・技術、時代の先を見据えた研究開発により国内外への展開を進めています。
■加工品分野
原料である樹脂レベルの研究から生まれた繊維製品や樹脂加工品など、暮らしのあらゆるシーンでJNCの製品は使われています。
■化学品分野
石油化学製品は、私たちの身近なところで快適な暮らしづくりに貢献しています。また、バイオ技術を駆使した特長ある製品展開や、石油化学製品の技術ライセンスも行っています。
- 事業・商品の特徴
- 優れた技術で社会の進歩に貢献する先端化学企業
JNC株式会社は1906年の創業以来、110年以上にわたり、常に先行く技術と製品と素材を生み出し、人々の生活を豊かにし、新しい価値を提供している先端化学企業です。液晶、有機EL材料などの電子材料やオムツ、マスクなどの衛生材料に使用される複合繊維の他、バイオセンサーに代表されるライフケミカル製品など様々な素材を提供しています。また、水力発電によるクリーンエネルギーを供給する電力事業も行い、ユーティリティからものづくりを一貫することで、新しい素材・価値を提供しています。
私たちの仕事
■総合職(文系)/経営企画、総務、人事、経理、財務、システム、営業、海外営業 等
■総合職(理系)/研究開発、生産技術開発、電力事業、エンジニアリング、製造 等
営業は、JNCの製品をお客様であるメーカーに提案します。ルートセールスだけでなく、新規開発も行います。
経営企画は、会社の進むべき道を定めるための情報収集・分析を行い、会社の方向性を企画します。
総務人事は、社員がその能力を最大限発揮できるように処遇等人事制度の構築・運用、さらなる能力アップのために研修を計画・実行します。ほかにも、会社の顔として社外との連絡・交渉を行います。
法務は、コンプライアンスの視点で会社の権利・義務の行使をサポートします。
経理財務は、企業の血液である「お金」の流れを分析・管理します。
物流購買は、会社で必要な資材をリーズナブルな値段、適正な品質かつ決められた納期厳守で手当します。
研究開発は、世の中にない素材を創造し、社会と人々の暮らしに役立てる仕事です。
生産技術・保全・エンジニアリング・製造は、JNCの製品を安全・安定して生産する技術を追求し続けます。
※職種別採用は行っておりません。入社後すぐには希望に沿った職種ではないことがあります。2年に1回自己申告制度を設けています。
はたらく環境
- 社風
- 自由闊達な意見が言いやすい風通しの良い会社
自由闊達な意見が言いやすい風通しの良い会社です。この社風の中で、職種を問わず若手であっても与えられる裁量は広く、成長に繋がる仕事を担えます。主体性が求められるので苦悩もしますが達成感は大きく、また温かい仲間や先輩が多いので思い切って働くことができます。。
企業概要
創業/設立 |
創業 1906年(明治39年)1月12日 設立 2011年1月12日 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町2丁目2-1新大手町ビル9階 |
代表者 |
代表取締役社長 山田 敬三 |
資本金 |
311億5000万円 |
売上高 |
1,376億円(2021年度連結) |
従業員数 |
2783 (2022年03月現在) |
事業所 |
本社/東京 事務所/大阪 研究所/千葉、神奈川、滋賀、熊本 工場/千葉、静岡、滋賀、三重、福岡、熊本 ほか 海外/韓国、中国、台湾、ベトナム、タイ、アメリカ ほか |
採用連絡先
〒100-8105
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル9階
TEL:03-3243-6380
JNC株式会社 人事部採用担当
http://www.jnc-corp.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています