日東紡のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
エントリーは、弊社ホームページからご登録いただくか、プレエントリー後にお送りするメールに沿ってご登録ください。
<日東紡ホームページURL>
https://www.nittobo.co.jp/recruiting/
資格取得支援制度あり
留学制度(MBA含む)あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 日東紡は活気・活力のあるバイタリティ溢れる人財を求めています
ビジネスフィールドが世界へとますます広がる中、
広く見渡し、
深く考え、
果敢に、
そして粘り強くチャレンジできる
活気に満ちた人財
を日東紡は求めています。
募集する職種
【技術系】研究開発、技術開発、生産技術、設備設計・管理、製造、品質管理など
【事務系】営業、企画、人事、経理・財務、広報、法務、総務、システムなど
研修・社内制度
- 研修制度
- 社員の成長が会社の成長
当社は「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。
例えば、新入社員研修では、入社時の集合研修だけでなく、1年間は専任のOJTトレーナーを任命し、業務に必要な知識・技術は勿論、仕事の進め方やマナーといったビジネススキルについても、マンツーマンで手厚く指導しています。
2年目以降も入社年次や昇進・昇格に応じて定期的に集合研修を行い、継続的に成長の機会を提供しています。
また、自己啓発制度にも力を入れており、社会人大学院派遣や海外短期留学制度、MBA取得制度等、計200以上のコースを設置し、個々のキャリアプランに応じた専門知識の習得をバックアップしています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
エントリーは、弊社ホームページからご登録いただくか、プレエントリー後にお送りするメールに沿ってご登録ください。
<日東紡ホームページURL> https://www.nittobo.co.jp/recruiting/ |
選考方法と重視点 |
以下の選考フローを予定しております(変更の場合あり)。
エントリー ↓ 会社説明会 ↓ エントリーシート・履歴書提出 ↓ 適性検査 ↓ 面 接(3回程度) ↓ 内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大学卒 214,580円/月 修士了 234,080円/月 博士了 258,080円/月
高専 【専攻科生】 214,580円/月 【本科生】 194,580円/月
※2021年4月時点 |
昇給・賞与・諸手当 |
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■諸手当 家族手当、地域手当、営業所手当、住宅手当、通勤手当ほか |
勤務地 |
本部/東京 本店/福島 工場・事業センター等/福島、郡山、伊丹ほか 支店/大阪、名古屋 |
勤務時間 |
【本部・支店】9:00~17:25
【本店・工場・事業センター等】8:20~16:45 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など 社宅・独身寮・借上げ社宅、社内診療室、旅行宿泊費補助ほか |
休日休暇 |
【本部・支店】 完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇(初年度15日)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇ほか
【本店・工場・事業センター等】 操業カレンダーによる(週休制) 年次有給休暇(初年度15日)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇ほか |
採用実績校 |
北海道大学、東北大学、山形大学、東京大学、東京工業大学、京都大学、神戸大学、九州大学、岩手大学、福島大学、信州大学、茨城大学、筑波大学、群馬大学、千葉大学、埼玉大学、鹿児島大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、東京理科大学、東京農業大学、日本大学、芝浦工業大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、同志社大学、九州工業大学 ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
2023年度 20名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度 14名 |
試用期間 |
あり
30日間
労働条件に変更なし |
教育・研修制度 |
~社員の成長が会社の成長~ 社員の成長と自己実現の機会を提供しています。
【新入社員研修】 入社1年目の社員を「実習生」と位置づけ、この1年を実習期間としています。 ■第1次実習:東京本部での集合研修 ■第2次実習:配属先での実践的な実習(OJT、OFF-JT)
【階層別研修】 昇進昇格や業務内容に応じ、マネジメントスキルやビジネススキル等を学ぶ研修です。
【海外短期留学制度・社会人大学院派遣・MBA取得制度】 中堅・若手社員を対象とした次世代リーダー、グローバル人材の育成のため、より高度な専門知識・技能の習得を目指しています。
【自己啓発支援】 キャリアプランや個人の意欲に応じ、そのスキルアップや能力向上を支援しています。 ・通信教育 ・資格取得 など |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間) |
2021年度:採用人数18名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数27名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数18名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性12名、女性6名
2020年度:男性18名、女性9名
2019年度:男性14名、女性4名
|
平均勤続年数 |
19.1年
|
平均年齢 |
43.4歳
|
平均残業時間(月間) |
5.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.7日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています