長く続く会社には、必ず理由があります。
一人ひとりが活躍できる仕組み。
着実にスキルアップができる制度。
将来の可能性を広げるキャリアアップの道。
そして何より、笑顔で働ける環境。
私たちは1946年の創業時より、そんな会社を目指し、歩んできたのです。
実力主義の給与体系
海外研修制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- あなたの成長を全力で応援します!
スガキコシステムズでの仕事は、スガキヤでラーメンを作る仕事ではなく、人を育て、店舗を育てる仕事です。
店舗での仕事は、キャリアのスタート地点。
店舗スタッフの「採用」、「教育」、「売り上げ」や「仕入れ」等の管理など、「ヒト・モノ・カネ」を扱うことで【マネジメント】の基礎を学ぶことが出来ます。
その後は、自分自身の「強み」を活かせる部署への配属も可能であり、「個人の成長」を会社として期待し、応援します。
- 求める人物像
- ★人に興味があり、個人としても大きく成長したい方★
<人に興味がある>
店舗では、たくさんの店舗スタッフのまとめ役として活躍して頂きます。
そのためには、様々な年齢層の方とコミュニケーションを取り、育てていく必要があります。
コミュニケーションに自信がある方もそうでない方も関係なく、
まずは『人に興味がある』ことが重要だと考えています。
人に興味を持って働ける方は、コミュニケーション能力は必ず身に付きます。
<個人として大きく成長したい方>
スガキコシステムズには、店舗以外にも「商品開発」「店舗開発」「人事」「経理」等、様々な挑戦できるフィールドがあります。
そのチャンスを活かして成長していくには、何事にも知的好奇心を持って、挑戦する意欲も重要だと考えています。
個人として大きく成長したい方を応援する会社です。
募集する職種
【総合職】
将来の幹部候補として店舗での業務とマネジメントを経験し、上位のマネジャー職、本部の各部門などそれぞれの才能を活かせる仕事へ
【エリア限定職】
店舗業務の責任者として、常に「お客様に満足していただけるお店づくり」を推進し、サービスのプロフェッショナルを目指す
募集職種一覧 |
エリア限定職 |
店長として地元のお客様に愛される、地域に根ざした店舗づくりと、サービス重視の円滑な店舗運営を習得し店舗マネジメント業務を行う。
※いずれも入社後、実習生から店長への昇格を目指す間、ほぼ毎月のように本社に出向いてきめ細かい研修を受けます。 ※エリア限定職から総合職へのキャリアチェンジも随時、可能です(試験有り) |
総合職 |
■営業部 【教育者】 ●まずは責任者の補佐として能力に応じて2~3店舗の従業員の教育を管理を行う
【店舗責任者】 ●能力に応じて2~3店舗の従業員の教育を管理を行う。 ●クルーの育成(接客基本業務(調理・サービス)の他、食材・備品の発注、在庫管理、教育が出来るようマネジメントする)クルーの採用、稼働計画、労務管理、売上管理などを行う
【エリアマネジャー】 ●40店舗前後を管理し、エリア全体を統括する ●店舗責任者の教育と育成 ●店舗のQSCレベルの維持向上、数値コントロール、従業員労務管理など ●管理責任者としてマネジメントを行う
■店舗開発本部 <開発・施設管理・契約管理> ●スガキヤの出店先であるデベロッパー業者・不動産業者に対しての新規店舗の出店交渉・店舗の撤退提案 ●店舗の設計・デザインや、効率的な店舗施設・厨房機器の開発、法律に基づく契約処理、管理など
■商品本部<商品開発・購買> ●新商品メニューの開発(試作・プレゼン・市場調査etc) ●既存メニューの改良、オペレーションマニュアルの作成、商品食材、資材の仕入れ、食材価格の市場調査、メーカーとの価格交渉ほか
■広報・販促グループ ●店舗での販売促進キャンペーンの企画、実施・・・メニューポスター、商品POPなどの店頭ツールの制作 ●社内外情報収集、メディア対応など
■人事総務部<総務グループ、人事グループ> ●会社全体の運営、管理サポート ●各層に合った教育カリキュラムを準備し実施する(アメリカ研修、マイスター研修等) ●従業員の給与計算、各種保険手続き、入寮処理などを行う
■経理財務部<経理財務・給与計算> ●資産管理・資金調達…会社の取引を数値化し、現状把握や将来を計画 |
研修・社内制度
- 研修制度
- ヒトのチカラを発揮させる、「人財育成」のしくみ
入社後研修、フォローアップ研修が充実しているのがスガキコシステムズの特長。
店舗での実務を学びながら、本社での指導も並行して行います。
また、キャリアステップに応じて成長を支える制度が整っています。
基礎力が身に着くまで、個人に合わせたトレーナーによるきめ細やかな指導
いちスタッフとして働きながら、定期的に本部スタッフより店舗運営の方法を学ぶ
社会人としての基礎教育から、その後のフォローアップまであなたのキャリアアップを確実にサポートします
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
詳細は【セミナー画面】にてご案内いたします。 説明会や合同説明会では、「外食産業ってどんな業界?」という基礎知識はもちろん、 当社独特のキャリアステップの道、当社が大切にしていること、 そして各職種の仕事や実際の先輩の声などを紹介します。
総合職・エリア限定職のご希望は選考段階で確認させていただきます。 まずは説明会にてしっかり仕事内容をご確認頂き、選考へ進むかを決めてください。
きっと皆さんに興味を持っていただけると思います。 「どんな会社だろう?」と思ったら、まずはエントリーボタンをクリック★
皆さんにお会いできる日を楽しみにしております! |
選考方法と重視点 |
--説明会の参加をお願いしております-- 当社の選考に進んでいただくためには、まず説明会にご参加ください。 説明会終了後に選考希望者の方は、一次選考に進んで頂きます。 ※もし説明会の日程が合わない場合は個別に調整します。 ご希望の方は当社採用連絡先までお問い合わせください。
選考は人物重視で行います。 ■スガキコシステムズで何を実現したいのか ■自分の得意なこと、伸ばしたい能力はなにか ■働くうえで大切にしたいことは何か
上記を主軸に、あなたという人柄と物事に取り組む姿勢を見せていただきます。 したがって、学歴や専攻を重視しません。ありのままのあなたを見せていただき、どんなキャリアプランを描いていきたいのか、一緒に考えていきましょう! |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ●最終選考 …履歴書(学校指定フォームが望ましい) ●内定承諾後 …卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 要普通自動車免許※卒業までに取得可 |
募集要項
初任給 |
【総合職】基本給(2023年) 大卒・院卒 月給:22万2000円(他手当あり) 短大卒・専門学校・高専卒 月給:20万2000円(他手当あり) ※責任者昇格後は大卒月給と同じ
【エリア限定職】基本給(2023年) 大卒・院卒 月給:21万2000円(他手当あり) 短大卒・専門学校・高専卒 月給:19万2000円(他手当あり) |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回(4月)(昇給評価あり)(給与規定に基づき5,000円~7,000円/月)(2022年度実績) 【賞与】 年2回(6月・12月) 実績3カ月/年(2022年度実績) (賞与評価あり:毎月各種評価をポイント化し半期累計ポイントと人事評価により、賞与評価を明確にしています) |
勤務地 |
【総合職】 愛知・岐阜・三重・静岡 大阪・京都・兵庫・滋賀 ※転勤あり(独身寮・社宅手配)
【エリア限定職】 愛知・岐阜・三重・大阪を始め自宅通勤可能な範囲 ※転居を伴う異動なし <ご注意下さい> 【エリア限定職】につきましては、社宅・寮の入居ができないため、自宅から通勤できる店舗が有る事が条件となります。 |
勤務時間 |
【総合職】 店舗/営業時間内で実働8時間シフト制 (※営業時間は店舗により異なる) 本社/9:00~17:30(休憩時間60分)
【エリア限定職】 店舗/営業時間内で実働8時間シフト制 (※営業時間は店舗により異なる) |
福利厚生 |
・奨学金補助制度 ・社員寮 (単身、世帯向/家具家電付き、個人負担1万円)※[総合職]のみ利用可 ・退職金制度(3年目より積立) ・各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・労働組合 (宿泊施設、レジャー施設優待) ・定期健康診断、人間ドック (全社員、配偶者) ・社内スポーツジム完備 ・永年勤続表彰制度 (10年・15年・20年・30年) ・従業員食事割引制度 ・グループ社員割引制度 |
休日休暇 |
店舗/月8~10日(年間108日) 本社/月8~10日(年間108日) 休暇/年次有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇、病気有給休暇、介護休暇、産前産後休暇ほか |
採用実績校 |
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、秋田県立大学、朝日大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都学園大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、皇學館大学、神戸女子大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、下関市立大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、椙山女学園大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝塚山大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京工芸大学、東京聖栄大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、同朋大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本福祉大学、人間環境大学、羽衣国際大学、阪南大学、福井県立大学、佛教大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、甲南大学、摂南大学、名古屋女子大学、愛知芸術大学、京都産業大学、滋賀短期大学、島根大学、富山大学、愛知みずほ大学短期大学部、大原法律公務員専門学校名古屋校、岐阜市立女子短期大学、東京IT会計専門学校名古屋校、名古屋経営短期大学、名古屋工学院専門学校、北里大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
総合職・エリア限定職 合計15~20名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
12名 |
試用期間 |
なし
|
研修制度 |
1.新入社員研修 入社から2週間 ビジネスマナー研修、入社時研修、店舗OJT、 2.フォローアップ研修(入社から3年間) 入社年度別研修(2か月に1回) 3.階層別研修 エリアマネジャー研修 フードサービスセミナー 3.ペガサスセミナー 中堅育成セミナー等 4.アメリカ研修 |
社宅・寮制度 |
転勤の際は以下の条件で、社宅・寮をご用意します。 ・単身寮/家賃負担1万円(家具・家電付) ・社宅/家賃半額負担
※入社から3年間、奨学金返還がある人は寮費無料 |
教育・採用グループのフォローアップ体制 |
各種研修を実施するのみではなく、勤務店舗へ訪問をして状況確認を行います。 ささいなことでも相談できる環境を整え、成長を全面的にバックアップしていきます。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性5名、女性7名
2021年度:男性4名、女性3名
2020年度:男性9名、女性5名
|
平均勤続年数 |
9.0年
|
平均年齢 |
35.0歳
|
平均残業時間(月間) |
12.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 16.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒460-0002
名古屋市中区丸の内1-16-2
TEL:0120-165-686
EMAIL:sugakico@disc.co.jp
スガキコシステムズ採用事務局
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています