AIG損害保険株式会社

AIG損害保険株式会社(エーアイジーソンガイホケン)の採用情報・募集要項

海外 正社員

AIG損害保険株式会社

【損害保険】

外資系国内最大手 ”保険の常識を変える” AIG損保【エントリー受付中!4/24(月)まで】

  • 実力主義の給与体系

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
Who We Hire

皆さんこんにちは。AIG損害保険(株) 採用担当です。
AIGは、グローバルネットワークを活用して自ら新しいマーケットを創りだし、
他の保険会社と一線を画すスタイルで損害保険業界を1世紀に渡りリードしています。

AIGでは、【ジョブ型採用】を実施しています。
エントリーシート提出時に、選択いただいた希望の部門で選考を行い、入社後該当部門に配属となります。
入社後のジョブローテーション制度はなく、キャリアはご自身で築き上げていただきます。AIGグループ内で募集されている職種に応募可能な「社内公募」制度がありますので、希望する場合は、他部署への異動のチャンスもあります。

ご興味がある方はまずは是非エントリーをお願いいたします!

募集する職種

○総合職(営業部門、損害サービス部門、商品部門)
AIGでは、【ジョブ型採用】を実施しています。
エントリーシート提出時に、選択いただいた希望の部門で選考を行い、入社後該当部門に配属となります。

【配属職種】
営業部門(代理店営業職)
・代理店の育成(経営面支援、営業面支援、代理店への情報提供)
・代理店の指導(商品・実務知識・保険引受に関する指導)
・代理店の管理(案件・契約フォロー、営業実績の管理等)

損害サービス部門(保険支払い担当)
・保険金のお支払いに関する一連の業務を担当
・事故の受付、損害程度の調査、保険金額の算出
・示談交渉、支払業務

商品部門(商品開発、企画推進、アンダーライター)
・商品開発:保険商品の開発・改定、保険商品の説明資料の作成、金融庁への認可申請等。
・企画推進:販売戦略の立案、セールスツールの作成、営業店・代理店への研修実施等。
・アンダーライティング:保険の引受可否の判断、引受条件の決定等。

研修・社内制度

社内制度
社内公募(Job Posting)制度

社員が自分の能力を積極的に発揮できる場を提供することにより、社員の自律的キャリア意識と自己啓発意欲を喚起し、チャレンジングな組織風土を醸成するため、AIGでは社内公募(Job Posting)制度を取り入れています。
社内公募(Job Posting)制度では、現在社内で募集されているポジションを専用ページにて確認することができ、自分の興味があるポジションへ応募することができます。

研修制度
研修制度も充実

制度あり
○新人向けプログラム(新人研修、Global Training)
○社員向けプログラム(プレゼンテーションスキル、ネゴシエーションスキル、など)
○英語プログラム(社内英語プログラム、自己学習用リソースの提供、など)
○女性管理職研修
○グローバルリーダーシッププログラム
○マネジャー向けプログラム
(※2021年度実績)

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 ご応募を希望される方は、弊社採用HPよりエントリー方法を確認してください。
http://www-510.aig.co.jp/careers/grads.html

皆さまからのご応募をお待ちしております!
選考方法と重視点 書類選考、Web適性検査および面接(複数回)を予定しております
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
2024年9月までに卒業を予定しており、2024年10月までに入社が可能な方

募集要項

初任給 固定残業制度あり 
大卒:月給 370,577円 ※固定残業代92,644円(42時間)を含む
修士了:月給 382,943円 ※固定残業代95,736円(42時間)を含む
超過する場合は、超過分を支給する
昇給・賞与・諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、在宅手当、代用社宅手当(転勤者用)、赴任手当
昇給:あり
賞与:業績賞与あり
勤務地

本社、全国各支店

勤務時間 9:00~17:00 (1時間休憩)
全社員フレックスタイム制対象(コアタイム無)
福利厚生  待遇・福利厚生・社内制度(必須) 
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備

■制度
財形貯蓄、退職給付制度金<確定拠出(DC)、確定給付(CB)>、 
育児休業、介護休業等

■施設
代用社宅制度(転勤者用)等

※2019年度現在 
・実力主義の給与体系・評価制度を導入
・年間休日120日以上
・福利厚生が充実
・教育・研修制度が充実
・資格取得支援制度あり
・時短勤務制度あり
・産休・育児休暇取得実績あり
・完全週休2日制
・社宅・家賃補助制度あり
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始(12/30-1/3)、特別付加有給休暇(7日)、慶弔休暇、等
年次有給休暇(初年度10日~勤続年数に応じて最高20日)
採用実績校 <大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、佐賀大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、テンプル大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、同志社大学、獨協大学、奈良女子大学、南山大学、日本女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、福岡女学院大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

University of British Columbia, SUNY Binghamton, University of Western Ontario, San Diego State University, Tufts University, University of Hawaii at Manoa, Brigham young university 等
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 30名程度
昨年度採用実績(見込)数 30名(予定)
試用期間 あり
入社日より3カ月間
条件面の変更なし
禁煙促進の取組み AIGジャパンでは社員が健康で活き活きと働くことができるBest Place to Work(ベスプレ)の実現に向けて取り組んでおり、その一環として、以下の禁煙促進の取組みを行っています。 

□ 禁煙推奨日
2019年6月1日より、すべての営業日を禁煙推奨日とし、就業時間中*の禁煙を強く推奨しています。
* 就業時間中:9:00~17:00の間、昼休み休憩1時間を除く 
□ 禁煙外来補助
禁煙のサポートとして、AIG健康保険組合による禁煙外来補助を実施しています。
□ 情報提供
喫煙による健康被害に関する情報提供や、タバコを止めた方へのインタビューを通じて、禁煙についての理解を進めています。

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性15名、女性19名
2021年度:男性14名、女性20名
2020年度:男性7名、女性13名
平均勤続年数 15.5年
平均残業時間(月間) 28.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 18.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

AIG損害保険株式会社 
新卒採用担当

住所:〒105-8622
   東京都港区虎ノ門4-3-20神谷町MTビル10F
Email:recruitinfo@aig.co.jp