明治安田生命保険相互会社

明治安田生命保険相互会社(メイジヤスダセイメイホケン)の採用情報・募集要項

正社員

明治安田生命保険相互会社

【生命保険】

<「挑戦意欲あふれた活力ある人財」を育成する>

明治安田生命では人財こそが最大の経営資源との認識のもと、その価値向上をめざす観点から「人はタカラ」と書く「人財」と呼称し、経営戦略にそった人財重視の経営を展開しています。取組みの一つとして「人財力の持続的向上」を掲げ、求める人財像を「お客さまを大切にし、高い倫理観のもと行動する人財」、「果敢に挑戦し、新しい価値を創造する人財」、そして「働く仲間と互いに助け合い、共に成長する人財」と定めています。今後も成長分野で限りない挑戦を続けていくなか、その挑戦を支える「挑戦意欲あふれた活力ある人財づくり」を力強く進めていきます。

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
「明治安田フィロソフィー」を体現できる人財

●お客さまを大切にし、高い倫理観のもと行動する人財
●果敢に挑戦し、新しい価値を創造する人財
●働く仲間と互いに助け合い、共に成長する人財

募集する職種

総合職(全国型)

■総合職(全国型) career S・career V
国内・海外のすべての事業所に勤務する可能性がある職種です。志望分野にあった能力アップを図るため、2つのコースを用意しています。いずれのコースも将来は能力や適性に応じて幅広く活躍することが可能です。
※「総合職(全国型)」は、「総合職(地域型)」や「法人総合営業職(地域型)」との併願が可能です
※「総合職(全国型) career S」と「総合職(全国型) career V」のコース間の併願は受け付けていません

■総合職(全国型) アクチュアリー
アクチュアリーとは、生命保険をはじめ、企業年金・リスク管理等の多彩なフィールドで活躍する「数理業務のプロフェッショナル」であり、数理的な素養を最大限に活かすことができます。
※「総合職(全国型) アクチュアリー」は、「総合職(全国型) career S」または「総合職(全国型) career V」、「総合職(地域型)」、「法人総合営業職(地域型)」との併願が可能です
※「総合職(全国型)システム・データサイエンティスト」との併願は受け付けていません

■総合職(全国型)システム・データサイエンティスト
システム・データサイエンティストとは、システム開発やデータサイエンスに必要な基礎的知識やスキルをしっかりと学び、金融機関におけるシステムプロ人財やデータサイエンティストへの早期到達をめざすコースです。
※「総合職(全国型) システム・データサイエンティスト」は、「総合職(全国型) career S」または「総合職(全国型) career V」との併願が可能
※「総合職(全国型)アクチュアリー」との併願は受け付けていません

総合職(地域型)

■総合職(地域型) career V・career W・career A
定められた勤務地で長くキャリアを形成できる職種です。志望分野にあった能力アップを図るため、3つのコースを用意しています。いずれのコースも将来は能力や適性に応じて幅広く活躍することが可能です。
※転居を伴う異動はありません
※「総合職(地域型)」は、「総合職(全国型)」や「法人総合営業職(地域型)」との併願が可能です
※「総合職(地域型) career V」と「総合職(地域型) career W」と「総合職(地域型) career A」のコース間の併願は受け付けていません


法人総合営業職(地域型)

■法人総合営業職(地域型)
企業や官公庁等の法人・職域マーケットを中心として、法人・個人それぞれのお客さまに対し、高水準の知識に基づく生命保険等を活用した総合的なコンサルティング活動等を行なう職務です。

※転居を伴う異動はありません
※法人総合営業職(地域型)は、「総合職(全国型)」や「総合職(地域型)」との併願が可能です

研修・社内制度

研修制度
人財力強化プログラム

■バリューアップ・プログラム
日常業務を通じた能力・キャリア開発を行なう「OJD」、研修等による実践学習を行なう「Off-JD」、e-ラーニング等自学自習の機会を提供することで主体的な自己開発を促進する「企業内大学MYユニバーシティ」の3つの支援を用意しています。

●OJD(職場での能力・キャリア開発)
・職務ローテーションを基本とした能力開発
・指導担当者(上司・先輩等)による初期指導・サポート(5年目まで)

●Off-JD(研修等による実践学習)
<研修等>
入社初期研修、階層別研修(2・4・9年目)、指導者向け研修等を実施
<公募留学・派遣制度>
各分野における専門人財等の早期育成、および主体的な能力開発を希望する職員への機会提供を目的に、幅広い視野や知見を習得できる制度
<自己選択制度>
挑戦意欲あふれる職員への積極的な活躍機会の提供、および職員一人ひとりの自己実現・キャリア形成の支援を目的に、さまざまな制度を用意
・社内短期留学、キャリア・チャレンジ制度 
・地方在住者でも転居を伴わず本社職務に従事する「リモート型」
・型変更、コース変更 等

●企業内大学MYユニバーシティ
全職員がスマートフォンで「いつでも」「どこでも」受講することができるe-ラーニング制度。以下4つの学部を用意
・経営学部
・11の専門学部
・ビジネス総合学部
・DX・ITリテラシー教養学部

※総合職(全国型)、総合職(地域型)の研修制度
※法人総合営業職(地域型)の研修制度については当社新卒採用サイトでご確認ください

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 ・明治安田生命「2024年度 新卒採用サイト」または「キャリタス就活」からプレエントリーを受け付けます。
・エントリーシートの提出は「2024年度 新卒採用マイページ」から応募してください。
※そのほかスケジュールや詳細は、「2024年度 新卒採用マイページ」「2024年度 新卒採用サイト」等をご確認ください
選考方法と重視点 職種や時期によって異なります
※そのほかスケジュールや詳細は、「2024年度 新卒採用マイページ」「2024年度 新卒採用サイト」等をご確認ください
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、大学院 卒業見込みの方
■総合職(全国型)・総合職(地域型)
2024年3月までに大学または大学院を卒業・修了予定の方で、2024年4月に入社が可能な方
※ただし、就労経験が無い方

■法人総合営業職(地域型)
2024年3月までに大学、大学院または短期大学を卒業・修了予定の方で、2024年4月に入社が可能な方
※ただし、就労経験が無い方

募集要項

初任給 ■総合職(全国型) 
2024年4月初任給(予定)
大学卒月給294,820円(業務効率化加算給54,820円含む)
大学院卒月給294,820円(業務効率化加算給54,820円含む)
※アクチュアリー大学院卒については、月給307,100円(業務効率化加算給57,100円含む)
※業務効率化加算給は、30時間相当分として支給
※上記時間を越えた分については、別途支給
■総合職(地域型) 
○【career V・career W】
2024年4月初任給(予定)
大学卒月給270,250円(業務効率化加算給50,250円含む)
大学院卒月給270,250円(業務効率化加算給50,250円含む)
※業務効率化加算給は、30時間相当分として支給
※上記時間を越えた分については、別途支給
○【career A】
2024年4月初任給(予定)
大学卒月給221,090円(業務効率化加算給21,090円含む)
大学院卒月給221,090円(業務効率化加算給21,090円含む)
※業務効率化加算給は、15時間相当分として支給
※上記時間を越えた分については、別途支給

■法人総合営業職(地域型)
2024年4月初任給(予定)
○首都圏、愛知、近畿圏
大学卒・大学院卒 月給250,000円(一律勤務加算給30,000円含む)
短期大学卒 月給230,000円(一律勤務加算給30,000円含む)
○札幌、仙台、新潟、静岡、岡山、広島、福岡、北九州、熊本
大学卒・大学院卒 月給230,000円(一律勤務加算給30,000円含む)
短期大学卒 月給210,000円(一律勤務加算給30,000円含む)
※入社後所定の期間経過後上記に加え成績に応じた支給有
※勤務加算給は、約20時間分として支給
※上記時間を越えた分については、別途支給
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(総合職(全国型)・総合職(地域型))
賞与/年2回(総合職(全国型)・総合職(地域型))
     /年4回(法人総合営業職(地域型))
※職種によって当社規程あり(詳細は当社新卒採用サイトにてご確認ください)
諸手当/通勤交通費など
※職種によって異なる
勤務地

総合職(全国型):本社、全国各地の事業所および海外
総合職(地域型):本社、全国各地の事業所
法人総合営業職(地域型):首都圏(新宿、立川、横浜、船橋、大宮)、愛知(名古屋・豊田)、近畿圏(大阪、京都、神戸)、札幌、仙台、新潟、静岡、岡山、広島、福岡(福岡、北九州)、熊本
※事業所内は原則禁煙(一部事業所に喫煙室あり)
※コースによって異なる(詳細は当社新卒採用サイトにてご確認ください)

勤務時間 9:00~17:00
※法人総合営業職(地域型)は、勤務地によって9:30-17:30
福利厚生 制度/社内預金、社内財形保険(総合職(全国型)・総合職(地域型)のみ)、社内保険、勤務地特別支援制度(法人総合営業職(地域型)のみ・当社所定の条件あり)など
住宅(総合職(全国型)のみ)/代用社宅など

そのほかワーク・ライフ・マネジメントを支援する諸制度については、「2024年度新卒採用サイト」でご確認ください。
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇等
採用実績校 全国の国公私立大学・短期大学、海外の大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 2024年4月入社採用計画数:750名
※変更の可能性あり
昨年度採用実績(見込)数 2023年度入社(実績)
総合職:300名
法人総合営業職(地域型):293名
試用期間 あり
■総合職(全国型)・総合職(地域型)
入社後3ヵ月

■法人総合営業職(地域型)
なし
労働条件の変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性144名、女性536名
2021年度:男性153名、女性1,012名
2020年度:男性174名、女性682名
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 4.3%
管理職: 34.9%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
※事業所内は原則禁煙(一部事業所に喫煙室あり)

採用連絡先

<2024年度 新卒採用サイト>
https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/

【総合職(全国型)・総合職(地域型)】
人事部 人財開発グループ 採用窓口
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
TEL:03-6875-7225
メールアドレス:jinjisaiyo@meijiyasuda-saiyo.jp

【法人総合営業職(地域型)】
法人総合営業職(地域型) 採用事務局
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
TEL:03-6822-3561
メールアドレス:myra@meijiyasuda-saiyo.jp

エントリーシートを提出する職種によって連絡先は異なります。

当社は、新卒者等の採用に関し登録いただいた個人情報につきまして、
当社が行なう採用・選考活動以外に利用いたしません。
なお、当社におけるお客さまに関する情報の取り扱いについては、
ホームページ(https://www.meijiyasuda.co.jp/)をご覧ください。