大樹生命保険株式会社

大樹生命保険株式会社(タイジュセイメイホケン)の新卒採用・企業情報

正社員

大樹生命保険株式会社

【生命保険|保険代理店】

きみの想いが、未来を変える。
成長に向けて挑戦を続け、ともに未来をつくりあげる。
私たちは、皆さんがいきいきと働く環境を整えてお待ちしています。

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

  • 20歳代の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
成長に向けて挑戦を続け、ともに未来をつくりあげる。

当社は、1927年3月に三井財閥傘下の有力企業として発足し、創業91年を迎えました。「いつの時代も、お客さまのためにあれ」という初代社長 団琢磨の考えのもと、お客さまの「BESTパートナー」としてお客さまに安心を提供できる会社を目指してきました。
2016年より日本生命グループの新たな一員となり、商品相互供給や窓販・代理店チャネルにおける販路拡大などのシナジー効果により収益力・成長力の強化が図られるなど、順調に経営統合効果を実現しています。
そして、当社は2019年4月より、社名を三井生命保険株式会社から大樹(たいじゅ)生命保険株式会社へ変更しました。
「大樹シリーズ」は1970年から始まり、長年に亘る当社の主力商品ブランドであり、多くのお客さまに親しまれてきた馴染みの深い名称でもあります。「大樹のように、しっかりと大地に根を張り、しっかりとお客さまを守り、よりそっていく」という想いを込めた新社名・新ブランドで、新たな成長を目指していきます。
これから社会人となる皆さんは、さまざまな可能性を秘めています。
私たちは、その無限の可能性に出会うことを楽しみにしています!

私たちの仕事

○生活保障(ライフコンサルティング)
 個人および企業向け各種保険商品の提案・販売と保全サービス
○受託資産の運用
 収入保険料等を基にした有価証券投資、不動産投資、融資等

はたらく環境

社風
【ひとりひとりが輝く舞台】少数精鋭の魅力

当社従業員数は、同業他社と比べて多くありません。
しかし少数精鋭の組織だからこそ、従業員ひとりひとりの成長に期待し、若手のうちから裁量の大きな仕事をまかせる風土が根付いています。
幅広い業務フィールドの中で若くから責任あるポジションで活躍することができ、営業拠点をマネジメントする営業部長にも最短で4年目から任用が行われます。
あなたが描く、あなただけのキャリアがきっと見つけられるはずです!

組織の特徴
【ひとりひとりの成長を大切に】充実の育成制度

従業員の成長こそ、会社の成長。
従業員が個々のキャリア志向や能力、適性に応じて活躍できるよう、中長期的な視点でキャリア設計できる環境が整っています。
年次ごとの階層別研修だけでなく、自ら積極的にチャレンジできる公募型の研修など、教育制度や人事制度の充実を図っています。
皆さんの成長を、会社が全力でサポートします!

職場の雰囲気
【ひとりひとりの思いをカタチに】風通しの良い雰囲気

従業員ひとりひとりの個性を大切し、若手従業員が活躍できる風通しの良い社内環境を整えています。
良好なコミュニケーションの中で、重要な仕事に携わりながら成長を目指すことができます。
自身の可能性や夢を託すことができる理想的な舞台が皆さんを待っています!

企業概要

創業/設立 1927年3月 高砂生命保険株式会社を三井生命保険株式会社と商号変更して発足
本社所在地 東京都江東区青海1-1-20
代表者 代表取締役社長 吉村 俊哉
総資産 7兆9,117億円(2022年3月末現在)
収入保険料 4,986億円(2022年3月末現在)
従業員数 11,536名(うち内勤職員3,921名)
 ※関連会社への出向者を除く (2022年03月現在) 
子会社・関連会社 三生保険サービス(株)、三生キャピタル(株)、大樹生命アイテクノロジー(株)ほか
事業所 本店=東京(大手町)
本社=東京(台場)
事務センター=千葉(柏)
支社=全国63カ所(2022年3月現在)
営業部・営業室=全国444カ所(2022年3月現在)

採用連絡先

〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20
大樹生命保険株式会社
人事部人事グループ 採用担当
TEL:03-6831-8075
https://www.taiju-life.co.jp/recruitment/