従来型のリース・ファイナンス事業をコア分野と位置付け、加えて「不動産」「医療・福祉」「エネルギー・環境」「航空機」「海外」「新領域」の各分野を戦略分野として経営資源を集中しています。BPOサービス※やモビリティビジネスを始めとする「新領域」については、事業領域の更なる拡大を目指し、積極的に投資しています。フロンティアスピリットにあふれる学生の皆様とお会いできることを楽しみにしています。
※BPOとは
BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」の略称。会社にはそれぞれ業務プロセスがあり、このプロセスの一部、もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部に委託すること。
資格取得支援制度あり
30歳社員平均年収700万円以上
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求める人物像
・明るく誠実で、向上心を持ち、自ら課題解決に努力できる人
・企業とともに成長していく意欲があり、主体的に行動できる人
募集する職種
総合職A・・・(全国型)
国内営業、国際営業、企画、財務、審査、経理、総務、電算システム等です。
勤務地を限定せずに、さまざまな業務を経験しキャリアを広げていける職種です。
※海外を含む全国転勤があります。
総合職B・・・(首都圏限定型)
仕事内容は総合職A(全国型)と同様です。
※原則として転居を伴う異動はありません。
業務職・・・(首都圏勤務)
営業事務や企画管理部門での事務、庶務等をご担当頂きます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修制度
お客様に選ばれる芙蓉リースを実現するためには、社員一人ひとりの自律的な能力開発、専門性の向上がカギを握ります。
当社では基礎となる業務知識の習得やビジネススキルの向上、自律的なキャリア設計を目的とした「集合研修」、「海外トレーニー制度」による現地法人での実務研修があります。
2022年4月からは「カフェテリアプラン」を新設。通信教育・各種スクール・セミナーなど30以上のメニューを用意し、社員のスキルアップを支援を強化しています。
■集合研修
・新入社員研修(入社時導入研修、事務研修、フォローアップ研修、営業知識研修)
・階層別研修(税務、会計、法務、与信判断、商品知識、SDGs・CSV経営など)
・ロジカルシンキング、ビジネスコミュニケーション、プレゼンテーション 等
※研修プログラム詳細は当社採用HPをご参照ください。
https://www.fgl.co.jp/saiyou/recruit/education.html
- 社内制度
- 自己啓発制度「カフェテリアプラン」
・2022年度から「カフェテリアプラン」を新設。金融知識・ビジネススキル・OAスキル・語学など約200講座を対象とした通信教育やeラーニングの受講、語学・資格対策・PC・ビジネススクールへの通学やセミナー受講を支援しています。
・また資格取得奨励制度により、法務・会計・金融・語学・IT・不動産や医療などの専門知識を対象とした約150資格を対象に、合格時の受験料や奨励金を支給する制度があり、毎年多くの社員が活用しています。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活からエントリー
-
STEP2
会社説明会
-
STEP3
筆記試験
-
STEP4
面接
-
STEP5
内定
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
説明会(WEB配信予定)⇒筆記試験(SPI)⇒面接(複数回)⇒内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込み証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 大学・大学院を2024年3月に卒業見込みの方、 または大学・大学院を2021年3月~2023年3月に卒業し、就労経験のない方 |
募集要項
初任給 |
・総合職A(全国型) 月給 240,000円(四大卒)、月給250,500円(大学院卒)
・総合職B(首都圏限定型) 月給221,100円(四大卒)、月給233,100円(大学院卒)
・業務職(首都圏勤務) 月給180,900円(大学、大学院卒) |
昇給・賞与・諸手当 |
●昇給 年1回:7月 ●賞与 年2回:夏、冬 |
勤務地 |
国内拠点:本社/東京 支店/札幌、仙台、高崎、上野、横浜、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡
海外拠点:米国(ニューヨーク、ロサンゼルス)、イギリス、アイルランド、上海、香港、台湾、シンガポール、タイ |
勤務時間 |
定時9:00~17:20(休憩12:00~13:00)【時差出勤制度あり】 |
福利厚生 |
●制度:従業員持株会、財形貯蓄利子補給、住宅資金融資、短期資金融資ほか
●諸施設:独身寮(石神井公園)、保養所(蓼科・京都ほか) |
休日休暇 |
土曜、日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇(15~20日:半日休暇、誕生日・結婚記念日休暇)、結婚・忌引休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、ボランティア休暇、裁判員休暇ほか |
採用実績校 |
青山学院大学、大分大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、京都産業大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、島根県立大学、下関市立大学、首都大学東京、上智大学、信州大学 、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京女子大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、一橋大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
総合職35名程度、業務職若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年卒採用実績 39名(総合職)、4名(業務職) |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月間
給与、諸手当等のその他労働条件は、本採用時と相違なし。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数43名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数38名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数45名、うち離職者数5名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性20名、女性23名
2021年度:男性18名、女性20名
2020年度:男性27名、女性18名
|
平均勤続年数 |
14.2年
|
平均年齢 |
41.4歳
|
平均残業時間(月間) |
11.4時間
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者20名(対象者20名) 女性:取得者7名(対象者7名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 2.6%
管理職: 29.5%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
芙蓉総合リース株式会社
人事部 八木(やぎ)、大鹿(おおしか)
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-1-1住友不動産麹町ガーデンタワー
TEL.03-5275-8946(採用専用)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています