川口信用金庫

川口信用金庫(カワグチシンヨウキンコ)の新卒採用・企業情報

正社員 応募受付終了

川口信用金庫

【信用金庫】

モットー
中小企業の発展と地域の皆様の繁栄と豊かな暮らしづくりのお手伝い

アクセスありがとうございます。
当金庫にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひエントリーをお願い致します。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
地元の繁栄、豊かな暮らし作づくりのお手伝い

川口信用金庫は、埼玉県南部を主要な営業地域として、「堅実公正な経営に徹し、地域社会の繁栄に奉仕する」を基本理念とする相互扶助型の金融機関です。地域のお客様からお預かりした大切な資金は、地域のお客様にご利用いただき、“地元の繁栄、豊かな暮らしづくりのお手伝い”をモットーに、地域のみなさまとともに歩んでまいりました。「かわしん」と地域の皆様との絆、「つなぐ力」をより深いものにし、地元になくてはならない信用金庫として、持続的発展が可能な地域社会づくりに貢献してまいります。

私たちの仕事

信用金庫法に基づく金融業
 (1)預金業務   
 (2)融資業務
 (3)為替業務      
 (4)日本銀行歳入代理店 
 (5)各種金融公庫代理店
 (6)証券業務(投資信託・国債の窓口販売)
 (7)保険業務(損害保険・生命保険の窓口販売)
 (8)税金等の公金・公共料金の収納
 (9)税務・法律・経営・年金の相談業務
(10)貸金庫等の付随業務

はたらく環境

社風
経営理念

当金庫は埼玉県南部を主要な営業地域として、「堅実公正な経営に徹し、地域社会の繁栄に奉仕する」を基本理念とする相互扶助型の金融機関です。地域のお客さまからお預かりした大切な資金(預金積金)は地域のお客さまにご利用いただき、”地元の繁栄、豊かな暮らしづくりのお手伝い”をモットーに、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。「かわしん」と地域の皆さまとの絆、「つなぐ力」をより深いものにし、地元になくてはならない信用金庫として、持続的発展が可能な地域社会づくりに貢献してまいります。

組織の特徴
川口信用金庫は文化的・社会貢献活動に力を注いでいます

<SDGsへの取組み>
 *地域の皆様が幸せと未来の希望を感じられる社会の実現を目指して、金融サービスの提供を通じ、SDGs(国連が定めた持続可能な開発目標)の達成に貢献してまいります。

<埼玉県「彩の国みどりの基金」への寄付>
 *「環境クリーン定期預金」の販売総額の一部を埼玉県の緑化推進事業へ寄付させていただいております。

<特殊詐欺被害防止への取り組み>
 *埼玉県警察本部ご協力のもと、特殊詐欺防止マスター研修会を実施しました。全店に特殊詐欺被害防止マスターを配置し特殊詐欺被害の防止に努めております。

<こども食堂などへ食料品を提供>
 *全役職員が参加しフードドライブを実施しました。当金庫の支店のある10市町村のこども食堂へ寄贈させていただきました。

<各種セミナーの実施>
 *お取引先の経営者を対象に「かわしん経営塾」を継続的に開催しております。

<地域行事への参加および協賛>
 *「川口市近隣少年軟式野球交流大会」への協賛等、積極的に地域のお手伝いをしております。

<社会貢献課の設置>
 *総務部に社会貢献課を設置し、地域・社会貢献活動の充実に努めています。

職場の雰囲気
ワーク・ライフ・バランス推進への取り組み

<子育て応援と女性の活躍>
女性の管理職の登用を推奨し、今まで培った経験と知識を基に部下指導や教育面で力を発揮しています。
当金庫では、女性活躍推進法第9条に基づき、女性が活躍できる取り組みを実践している企業として平成28年4月1日に認定段階3の企業として認定を受けました。
また、令和4年8月には埼玉県の「多様な働き方実践企業」ゴールドからプラチナへステップアップいたしました。

<ワーク・ライフ・バランスの推進>
全店一斉定時退庫日・定時退庫週間を設定し、メリハリのある業務推進を行なっています。職員の健康管理と家族との団欒の時間を増やすことを目的として、残業時間の抑制に努力しています。

<健康経営の実践>
職員の健康に配慮した経営を促進している「健康経営」に取り組む企業として「埼玉県健康経営実践事業所」の認定を受けています。

企業概要

創業/設立 大正13年3月1日に有限責任川口鋳物信用販売購買利用組合として創立
本社所在地 埼玉県川口市栄町3-9-3
代表者 理事長 木村 幹雄
出資金 21億30百万円(2022年3月)
預金量 9,442億円(2022年3月期)
職員数 682名
男性:412名 女性:270名 (2022年03月現在) 
事業所 本部・本店営業部/川口市
支店(44店舗)/川口市11店舗、さいたま市11店舗、越谷市4店舗、久喜市3店舗、志木市3店舗、戸田市2店舗、春日部市2店舗、蕨市、和光市、上尾市、桶川市、富士見市、宮代町、ふじみ野市、鴻巣市 各1店舗

採用連絡先

〒332-8686
埼玉県川口市栄町3丁目9番3号
TEL 048-253-3364(採用関係専用)
人事部 人事課
https://www.shinkin.co.jp/ksb/