色々な才能に出会いたい。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
完全週休2日制
私たちの採用について
- 求める人物像
- 創造性豊かで行動力に富む人材
中南信用金庫の3つある経営方針の1つに「創造性豊かで行動力に富む人材を育成します。」があります。指示されたことだけをこなすのではなく、色々な角度から物事を見て、より良い中南信用金庫にするには何をしたら良いだろう・・と考え、自主的に行動できる、そんな人物へと成長して欲しいと思っています。
募集する職種
入庫当初は原則として営業店へ配属。各係の基本業務習得後(6ヵ月程度)、各人の適性に応じて専門業務を担当します。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した教育制度が自慢です。
中南信用金庫への応募要件に学部学科は不問です。金融に関する知識がなくても大丈夫。入庫してからじっくり金融の知識を習得できる学習カリキュラムが用意されています。
中南信用金庫教育体系図
- 社内制度
- 教育研修
新入庫職員研修、階層別研修、職種別研修、各種通信教育、公的資格取得奨励制度、国家資格取得援助制度
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当金庫を志望の方はまずエントリーをしてください。 3月上旬から会社説明会を開催しますので、是非ご予約の上ご参加ください。 日程は別途メールにてご連絡します。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験=適性試験 面接試験=個人面接 面接重視、人物本位 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大 卒業見込みの方 または 大学、短大 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大学卒 月給197,100円(食事手当5,000円含む) 短大卒 月給180,200円(食事手当5,000円含む) (2022年4月入庫実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給=年1回(4月) 賞与=年3回(6月、12月、3月) 食事手当=5,000円 通勤手当 |
勤務地 |
神奈川県内 (大磯、二宮、平塚、茅ヶ崎、厚木、伊勢原、中井、小田原など) |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分・変形労働時間制 実働8時間) |
福利厚生 |
【制度】 各種社会保険、厚生年金基金、企業年金、住宅資金及び厚生資金融資、職員預金、財形貯蓄、永年勤続者表彰、職員旅行、クラブ活動など |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年末年始(12/31~1/3)、年次有給休暇(10~20日、長期リフレッシュ休暇(5営業日を限度とする連続休暇)、バースデー休暇(2日以内))、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業 他 |
採用実績校 |
國學院大学、駒澤大学、上武大学、専修大学、帝京大学、早稲田大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、明治学院大学、日本大学、東洋大学、東海大学、神奈川大学、関東学院大学、桜美林大学、湘北短期大学、上智大学短期大学、青山学院女子短期大学、他 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
15名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2024年(見込) 15名程度 2023年4月入庫予定者 10名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性6名、女性5名
2021年度:男性4名、女性6名
2020年度:男性4名、女性8名
|
平均勤続年数 |
18.8年
|
平均残業時間(月間) |
2.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.4日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者4名) 女性:取得者11名(対象者12名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1133-1
TEL 0463-61-4747(直)
人事採用室 瓜生(うりゅう)・柳泉(やないずみ)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています