◇◆チャレンジ精神がある方、ご応募をお待ちしています◆◇
お客様のライフサイクルやライフステージに応じて課題解決を行う「四次元的地域密着型金融」の展開を中心に、地域のお客様の信頼できるパートナーとして、豊かな未来を実現します。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- こんにちは、「はんしん」です!
弊金庫にアクセスして頂きましてありがとうございます。
弊金庫は地域のお客さまから「はんしん」の愛称で親しまれている「人と人とのつながり」を大切にしている信用金庫です。
◇信用金庫に興味がある方
◇金融業に興味がある方
◇「はんしん」に興味がある方
は、もちろんのこと…
「とりあえずエントリーしてみよう」という方も、
これをきっかけに、是非エントリーお願いします。
エントリーいただいた方には、企業説明会および選考のご案内をお送りいたします。
~地域に貢献するLinking Bankであり「職員一人ひとりが輝く」信用金庫です~
- 求める人物像
- ◇金庫のDNAである「真面目で誠実」◇
地域の皆さんや中小企業の方々の信頼できるパートナーとなり、地域社会の発展に寄与することが私たちの理念です。
地域に一番密着した信用金庫にとっては、金融機関の環境激変をチャンスと捉え、「4つのC(Chance好機・Challenge挑戦・Change変革・Collaboration協働)」から以下の人物を求めています。
*地域顧客(個人、企業)との信頼関係を構築できる人財
*環境の変化に適応し、地域に貢献できる人財
*地域、顧客、金庫に対して愛着を持てる人財
募集する職種
大卒
【総合職】…幅広い業務経験を通じ将来の経営を担う職群
短大、専門卒
【一般職】…現場業務の円滑な運営を担う職群
募集職種一覧 |
【大卒】・・・総合職 |
【幅広い業務経験を通じ将来の経営を担う】 総合職として入庫し、ジョブローテーションを通しさまざまな係を経験。入庫3年目以降”一般職”転換可能 |
【短大・専門卒】・・・一般職 |
【現場業務の円滑な運営を担う】 一般職として入庫し、ジョブローテーションを通しさまざまな係を経験。入庫3年目以降”総合職”転換可能 |
研修・社内制度
- 研修制度
- ◇自分自身の成長に合わせたオーダーメイドの研修を組み立てられる◇
*入庫後、すぐに新入職員研修を受講。
信用金庫職員としての自覚を身に付けるとともに基本的な業務知識を習得
*配属部署で先輩職員によるマンツーマンのOJT
お客さま対応等の実務能力を身に付ける
*職位に応じた階層別の研修や実務能力に応じた職能別の研修
*自己啓発を奨励
任意講座として「土曜セミナー」「夜間勉強会」
所定の通信教育講座の修了者には補助金の支給
公的資格取得奨励金制度
*メンター制度
先輩職員が定期的に面談を行い随時相談に乗る
...等、各種制度を揃えているので自分自身の成長に合わせた「オーダーメイドの研修」を組み立てられます。
-
研修室・宿泊室・図書室を設けております。
-
【研修】
-
【研修】
- 福利厚生
- ☆職員同士のつながりを大切にしています☆
☆各種保険・制度☆
・各種社会保険
・職員住宅融資
・職員厚生融資
・会員制リゾートクラブ
・団体生命保険
・育児休業制度
・退職金制度
・企業型確定拠出年金制度
・職員住宅
・グラウンド 等
☆職員の交流イベント☆
・職員旅行
・ボウリング大会
・運動会
・ソフトボール大会
・ドッジボール大会
他にも飯能ツーデーマーチの参加等、年間を通じてさまざまなイベントを開催しております!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【セミナー・説明会】
3月~4月に企業説明会を実施。(昨年実績)
-
STEP2
【書類選考】
履歴書等の応募書類を提出していただき、書類選考を実施。(昨年実績)
-
STEP3
【適正試験】
Web適性試験の実施。(昨年実績)
-
STEP4
【面接・グループディスカッション】
グループディスカッションと面接を数回実施。(昨年実績)
-
STEP5
【内々定】
6月頃に内々定。(昨年実績)
エントリー/採用方法 |
◆全学部全学科募集対象◆ キャリタス就活および弊金庫HPよりエントリー可能です。
採用情報詳細につきましては、エントリー後のマイページ及びメールにて順次ご連絡させていただきます。 |
選考方法と重視点 |
書類選考、web適性試験、グループディスカッション、面接
提出書類(履歴書等)および適性試験を踏まえ、ご本人の人物および面接での評価を重視して選考を行います。 |
提出書類 |
成績証明書 履歴書兼エントリーシート(写真付き)、卒業見込証明書、健康診断書
※提出書類は採用活動にのみ使用し、個人情報の取り扱いについては、 適切な管理を講じております。尚、提出書類は返却致しませんので ご了承ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 大学・短大・専門学校の新卒者が対象です。(全学部全学科応募可) |
募集要項
初任給 |
2020年4月実績 大学卒 月給205,000円 短大卒・専門卒 月給176,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給=年1回(4月) 賞与=年2回(6・12月)※3月期末賞与は業績による |
勤務地 |
埼玉県および東京都の本支店 |
勤務時間 |
8:30~17:20(内1時間休憩) |
福利厚生 |
各種社会保険、職員住宅融資、職員厚生融資、会員制リゾートクラブ、団体生命保険、育児休業制度、退職金制度、企業型確定拠出年金 他 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土曜日・日曜日) 祝日、年末年始(12月31日~1月3日) 年次有給休暇、連続休暇取得制度、積立傷病休暇制度 他 |
採用実績校 |
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、共栄大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、淑徳大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、立正大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
20名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年(見込) 18名 2021年実績 43名 2020年実績 36名 2019年実績 37名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間) |
2021年度:採用人数43名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数36名、うち離職者数6名
2019年度:採用人数37名、うち離職者数5名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性15名、女性28名
2020年度:男性18名、女性18名
2019年度:男性23名、女性14名
|
平均勤続年数 |
14.8年
|
平均年齢 |
37.3歳
|
平均残業時間(月間) |
13.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者16名(対象者16名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内全面禁煙 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています