株式会社荘内銀行

株式会社荘内銀行(ショウナイギンコウ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社荘内銀行

【地銀】

一人ひとりの情熱と知恵と情報で、
東北を幸せと希望の産地にします。

  • 顧客視点のサービス

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 実力と成果を重視

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
普通銀行業務

◆預金業務
◆貸出業務
◆商品有価証券売買業務
◆有価証券投資業務
◆内国為替業務
◆外国為替業務
◆社債受託及び登録業務
◆附帯業務
◆投資信託の窓口販売業務
◆生命保険の窓口販売業務
◆証券仲介業務

企業理念
一人ひとりの情熱と知恵と挑戦で、東北を幸せと希望の産地にします。

東北に誇りを持つ。東北で暮らすことが憧れになる。
そんな未来を、一人ひとりのアイデアとアクションで
生み出していきます。広げていきます。

東北に根差して、東北の人たちと育む新しい価値を
人々へ、世の中へ。

もう、何気なく夢見るだけでは、つくりたい未来には届かない。
大切なのは行動すること。
地域のいちばんのファンとして、サポーターとして、
いつだって同じ目線に立ちながら。
ときには金融機関らしくない、思い切ったチャレンジも取り入れて。

一人ひとりが、考えます。動きます。
世界のどこよりも幸せと希望が実る、
東北の未来のために、いま。

事業戦略
『広域性』と『専門性』

~ a member of FIDEA GROUP ~
2009年10月1日に秋田県の北都銀行とともに金融持株会社「フィデアホールディングス(株)」を設立し、広域金融グループとなりました。私たちフィデアグループは、スケールメリットとシナジー効果の抽出により成長戦略を一層加速させ、営業エリアの拡大、地域貢献力・サービス提供力・収益力を高め、お客さま・地域社会・株主・従業員等にとって夢のある銀行を目指しています。

私たちの仕事

■営業店業務
お客さまに当行のサービスを直接お届けする営業店の仕事は、大きく分けると窓口業務・融資業務・渉外業務があります。
全ての担当に共通することは、お客さまとの距離を縮め会話を重ねることで悩みやニーズを引出し、その解決のためにベストな方法をご提案すること。
お客さまと信頼関係を築くことと行動力が重要です。

■本部業務
銀行全体の運営を管理しながら、営業店をサポートすることが本部の役割です。
営業戦略や店舗戦略の企画、商品開発、資産管理、資金運用、システム運用、人材育成などを通じて、当行の成長戦略を進めています。柔軟な発想や企画力、専門知識を持った様々な人材が活躍しています。


当行では、一人ひとりの能力や適性、意欲等に応じて配属を決めています。
つまり、頑張り次第で様々なキャリアを描くことが出来ます。
あらかじめ決まったコースがあるわけではありません。
営業店や本部を行き来することもあるでしょうし、特定の分野で力を発揮することもあるでしょう。
自分なりの夢や目標・得意分野を見つけ、その実現に向けてチャレンジしてください。

はたらく環境

働く仲間
若い世代の活躍が当行の成長を加速させる!!

地域のお客さまの夢に共感し、その実現に向けて知恵を絞り汗をかくこと―これが、私たち荘内銀行のあるべき姿です。

荘内銀行では、自由闊達な雰囲気の中で、若い世代が個性を大いに発揮し、日々の活動を通じて地域の発展に貢献しようと切磋琢磨しています。

地方創生には産業や社会など、あらゆる分野における新たな価値の創造が欠かせません。地方銀行はそのイノベーションを支えていく役割を担っています。そして、その原動力となるのは柔軟な発想を持った意欲ある人財です。

また、現在「夢の銀行づくりプロジェクト」を推進しています。
服装自由化や副業・兼業の制度化、成長意欲の高い従業員がやりたい業務へ手を挙げられる「ポストChallenge制度」の拡大など、働きやすく働きがいがある職場づくりを通して、従業員満足度を起点とした顧客満足度の向上を目指しています。

若い世代が個性を大いに発揮し、様ざまなステージにステップアップできるチャンスがたくさんあります。
自身の将来を思い描きながら、私たちと一緒に地域を盛り上げていきましょう!

企業概要

創業/設立 明治11年 第六十七国立銀行創業
昭和16年 荘内銀行設立
本社所在地 山形県鶴岡市本町1-9-7
代表者 代表取締役頭取 松田正彦
資本金 85億円
預金量 1兆3,382億円(2022年9月末)
従業員数 1,126名(役員、出向者、嘱託、パート含む) (2022年09月現在) 
子会社・関連会社 【持株会社】フィデアホールディングス株式会社
・東証一部上場:証券コード8713
・平成21年10月1日設立、資本金150億円

【グループ会社】
(株)北都銀行、フィデア情報総研、フィデアリース(株)、フィデアカード(株)、(株)フィデアキャピタル
事業所 山形県、宮城県、福島県、東京都
沿革 1878年
第六十七国立銀行創業 

1941年 
荘内銀行設立 

1995年
(株)荘銀ベンチャーキャピタル設立 

1998年
(株)荘銀総合研究所設立 

1998年
投資信託の窓口販売業務開始 

2002年
生命保険の窓口販売業務開始 

2005年
証券仲介業務開始 

2006年
東京証券取引所市場第一部に上場 

2009年
(株)北都銀行と共同で株式移転の方法によりフィデアホールディングス(株)を設立し、東京証券取引所市場第一部に上場 

2012年
インターネット専業支店
『SHOGIN Web Branch“わたしの支店”』開設

2016年
山形県酒田市と連携協定を締結
『荘内銀行吉祥寺支店兼山形県酒田市役所東京吉祥寺テラス』を開設

2017年
移動店舗車『荘銀くらげGO(号)』の運行開始

2018年
創業140周年

採用連絡先

〒997-8611 山形県鶴岡市本町1-9-7
人事管理室
採用担当
TEL:0235-28-2419
E-mail:saiyo@fidea.co.jp