株式会社仙台銀行

株式会社仙台銀行(センダイギンコウ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社仙台銀行

【地銀】

 私たちとともに宮城県の地域経済の発展・地方創生に貢献し、自分の可能性を存分に活かしたいと考えている皆さんをお待ちしています。

  • 資格取得支援制度あり

  • 社内FA制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
意欲あふれる皆さんとの出会いを期待しています。

■スピード、変化に迅速に対応できる人
金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。そして、その変化のスピードは速くなる一方です。この変化のスピードに迅速かつ柔軟に対応することは、企業の成長や生き残りに必要不可欠です。そのため私たち銀行員も、この変化に迅速に対応することが求められています。そして当行が成長を続けるためには、職員1人ひとりが常に高い成果をあげることが必要になります。自分のなすべきこと、求められていることを的確にとらえ、臨機応変にアクションを起こすことができる人を求めています。

■プロ意識を持てる人
社会人となればプロ意識を持つことが求められます。プロ意識とは「常に相手の視点に立ち、相手の望む以上のものを提供できる」ことです。どんなに高いスキルをもっていても相手の役に立つものでなく、相手が望むものでない限り、それは自己満足であり、プロ意識ではありません。当行では、社会人としてのプロ意識を持てる人を求めています。

■「目配り・気配り・心配り」を発揮できる人
「目配り」とは意識をもってよく見ること、「気配り」とは1つひとつのことに細かく気を使うこと、「心配り」とは相手のメッセージを受け取り、相手のためになるように心を動かせることです。銀行員として高いスキルを持っていても「3つの配り」がなければ人と接する仕事はできません。

■常に自分を鍛え自己成長を続けられる人
社会人として知識・スキルを高めることは当然のことですが、それ以前に、人とコミュニケーションを図り、良好な人間関係を築くマインドとスキルが強く求められています。人間関係を構築するなかでしか、個人の社会性は生まれません。1人ひとりが自己成長を続けることで組織はより強固なものになります。

自分の持つ可能性を存分に活かし、「夢」を実現したい。仙台銀行では、そんな意欲あふれる皆さんとの出会いを期待しています。

募集する職種

総合職/銀行業務全般

研修・社内制度

研修制度
教育制度

■入行前
 オリエンテーション

■入行後
 入行から1年間は、先輩職員が新入行員をフォローする「新入行員指導員制度」があります。
 新入行員研修(約1ヶ月)
 各種資格試験対策講座
 融資基礎研修

■その他
 業務別の研修を定期的に実施

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 プレエントリーしていただいた方にはマイページのご案内をさせていただきます。

プレエントリー後は、マイページにログインいただき採用スケジュールを確認して、選考予約などにご応募ください。
選考方法と重視点 =選考方法=
・エントリーシート提出
・1次面接
・筆記試験
・2次面接
・適性検査
・最終面接

★人物重視の選考となりますので、ご自身を存分にアピールしてください。
提出書類 エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書
健康診断証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方
2024年3月に大学、短大、専門学校または大学院を卒業見込の方

募集要項

初任給 【大学・大学院卒】
フリーコース 月給205,000円
エリアコース 月給190,000円
【短大卒】    月給159,000円
【専門学校卒】月給159,000円
(2022年4月実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回
賞与/原則年2回
勤務地

本店および各営業店

勤務時間 8:40~17:10 実働7:30(休憩60分)
福利厚生 社宅・独身寮有、従業員持株制度、従業員融資制度、各種クラブ活動有、資格取得費用一部負担有
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/31~1/3)、年次有給休暇、慶弔、特別、連続休暇、ライフイベント休暇(メモリアル休暇、リフレッシュ休暇など)、保存有給休暇 他
採用実績校 全国の国公立私立大学、短期大学、専門学校
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 20~30名程度(予定)
昨年度採用実績(見込)数 25名(見込)
試用期間 あり
入行後6か月間
本採用時と労働条件に変更なし
社会保険 社会保険完備

職場データ

平均勤続年数 12.2年
平均年齢 40.0歳
平均残業時間(月間) 11.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 9.3日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者14名(対象者14名)
女性:取得者9名(対象者9名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 10.0%
管理職: 10.6%
受動喫煙対策 本店屋内禁煙、営業店敷地内禁煙
■その他の取り組み
・就業時間内禁煙
・本店に屋外喫煙場所設置
・禁煙に係る助成金支援

採用連絡先

仙台銀行
総務部 人事課
採用担当 
TEL:022-225-8250 
jinji@mail.sendaibank.co.jp
※お電話による連絡は平日の9:00~17:00にお願いします。