ご興味のある方は、キャリタス就活2024よりWEBエントリー後、個別にお送りするIDおよびパスワードにて会員制ページにログインのうえWEB上より「エントリーシート」をご提出ください。
採用選考に関することなどは、当行採用サイト、または会員制ページをご確認ください。
みなさんのご応募をお待ちしております。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 「やまがた」に対する想い
私たちが大切にしているのは、地域のため、お客さまのため、そして自分のために働くこと。
「やまがたの未来を築いていきたい」という想いと、お客さまからの「ありがとう」が私たちの仕事の原動力です。
山形県経済を背負う責任がある以上、決して楽な仕事ではありませんが、
5年後、10年後、自分を顧みたとき、
プライドを持って、自分らしい仕事ができたと少しでも思えるかもしれません。
たくさんの出会いや繋がりの中で、自己成長できるのが銀行の仕事。
やまがたをもっと活気のある街にしたい
やまがたの魅力をもっと広げたい
もっと魅力溢れる人間になりたい
新しい自分に出会いたい
そんな熱い想いをもった方々と出会えることを楽しみにしています。
- 求める人物像
- お客さまのために、そして自身の成長のために
当行が学生のみなさんに求めること、それは多くのお客さまのニーズをくみ取るための能力、すなわち「真のコミュニケーション能力」です。
当行が求めるコミュニケーション能力は、自分自身の意見を饒舌に流暢に伝えることではなく、お客さまと時間と場所を共有し、当行に求める「潜在的な悩み」を引き出す力です。
企業の経営者や個人のお客さまに、「あなたに相談して本当に良かった」と心から感じていただくためには、まずは相手の気持ちに立ち、お客さま本位の提案活動を行うことです。
お客さまのお役に立つ有益なサービスを提供することはもちろんですが、時にはお客さまから情報をいただき、ともに成長していくことも必要です。
多くの場面でお客さまに可愛がられる、愛される、そんな魅力をもった方と一緒に働きたいと感じています。
- 面接・選考のポイント
- 人柄、成長の可能性
選考時に備えた資格やスキルも大切です。
しかし、当行が面接等の選考の場で大切にすること。それは「自身の成長のために汗をかくことができるか」「お客さまの成長のためにひたむきな気持ちを持てるか」という、将来の可能性です。
みなさん自身をオーバーに表現する必要はありません。
自身の想いを、自身の努力してきたことを、自身が誇りを持っていることを、自分の言葉で私たちにストレートに伝えてください。
「銀行の仕事は 人の心を動かすこと」です。
人と人のコミュニケーションを大切にする仕事だからこそ、
みなさんの素直な気持ちをぶつけてください。
募集する職種
<基幹職>
1.入行後は営業店へ配属。預金、為替、渉外、融資などの基礎的業務を担当。その後、能力、適性、本人の希望等に応じて本部および営業店勤務。
2.IT、システム、財務、税務、法務等の専門分野による採用も行っております(詳しくはお問い合わせください)。
研修・社内制度
- 研修制度
- 一人前のバンカーになるために
新入行員や2年目、課長や支店長など各階層別に求めるスキルを習得するための階層別研修や、住宅ローン、法人営業など同じ仕事を担当する仲間が集う職種別研修まで、幅広い教育研修制度を用意しています。
山形県天童市にある当行研修センターは、宿泊棟はもちろんのこと総合体育館や全面人工芝のグラウンドなどの設備を完備し、みなさんの「学びたい」「スキルを身につけたい」という気持ちをバックアップしています。
- 福利厚生
- 全国第一号の「特例企業」認定
2015年4月、当行は育児に対するこれまでの支援や行内制度が認められ、厚生労働省より全国初の「特例企業」に認定されました(通称:プラチナくるみん制度)。
これは男女ともに高い育児休職の取得率や、育児期間中の各種在宅教育支援制度、有給休暇の高い取得率が認められたものです。
これからも「仕事と私生活の両立 ~ワーク・ライフ・バランスのさらなる実現~」を目指し、行員の仕事に対するモチベーションの向上に努めてまいります。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【1次選考 WEBエントリーシート】
学生時代に経験されたことを中心に書いていただきます。
-
STEP2
【2次選考 適性検査等】
WEBを活用した適性検査等を受検いただく予定です。
-
STEP3
【3次選考~ 面接(個人)】
面接は内々定まで2~3回行います。
※ 当行では、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大状況に応じて、WEBを活用した選考を検討します。
エントリー/採用方法 |
現在、WEBエントリーを受付中です。
みなさんのエントリーを心よりお待ちしております。 |
選考方法と重視点 |
選考方法:書類選考、適性検査、面接等 ※ 当行では、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大状況に応じて、WEBを活用した選考を検討します。
重視点:人物本位、面接 |
提出書類 |
エントリーシート WEBエントリー後に、WEBエントリーシートをご提出いただきます。
選考に関する詳細は専用の会員制ページ等でご案内差しあげます。
ご不明な点は、以下の連絡先にお問い合わせください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 2024年3月に大学または大学院を卒業見込の方 または卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
<基幹職> 大学/大学院卒 : 月給 201,000円~206,000円
※転居を伴う転勤の希望の有無による |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給=年1回(4月) 賞与=年2回(6月、12月) |
勤務地 |
秋田、宮城、山形、福島、栃木、埼玉、東京、バンコク(タイ)、ベトナム
※転居を伴う転勤の有無は希望制になります |
勤務時間 |
午前8時30分~午後5時00分(休憩1時間)
※時差勤務制度あり。7:00~20:00の間で所定労働時間内の勤務ができます。 |
福利厚生 |
制度=各種社保、企業年金基金、健保、持株会、財形貯蓄、住宅融資 施設=独身寮、家族寮、総合グラウンド(人工芝)、テニスコート、体育館など |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇(12~20日)、連続休暇(5日)、シーズン休暇、リフレッシュ休暇、私傷病特別休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、半日休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇など 年間休日:120日
※出生時育児休職、育児休職、介護休職など休職制度あり |
採用実績校 |
青山学院大学、青山学院大学大学院、跡見学園女子大学、岩手県立大学、岩手大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、群馬大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、実践女子大学、城西大学、専修大学、仙台白百合女子大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北大学、東北大学大学院、東洋大学、同志社大学、新潟大学、新潟大学大学院、日本女子大学、日本大学、白鴎大学、福島大学、文教大学、法政大学、宮城教育大学、明治学院大学、明治大学、山形大学、山形大学大学院、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
他多数(50音順) |
採用予定学部学科 |
<大学卒・大学院卒> 全学部、全学科 |
今年度採用予定数 |
<大学卒・大学院卒> 41~45名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度(見込) 41~45名
2022年度(実績) 41名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数41名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数61名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数56名、うち離職者数12名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性17名、女性24名
2021年度:男性29名、女性32名
2020年度:男性28名、女性28名
|
平均勤続年数 |
17.7年
|
平均年齢 |
40.7歳
|
平均残業時間(月間) |
10.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者22名(対象者24名) 女性:取得者26名(対象者26名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 11.1%
管理職: 20.3%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
■受動喫煙対策 ・屋内の受動喫煙対策あり:禁煙 ※ 敷地内全面禁煙 |
採用連絡先
〒990-8642 山形市七日町三丁目1番2号
(一時移転先:2021年10月~)
山形市旅篭町二丁目2番31号
TEL:023-623-1221(代)
人事総務部 人事企画グループ
採用担当 鈴木 翼、鈴木 愛海
E-mail jinji@yamagatabank.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています