「働きやすい環境」・「自己成長できる環境」で地域のために力を発揮したい方のエントリーお待ちしています。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 『東邦銀行』という新しいステージであなたの力を存分に発揮してください。
当行は「福島の復興なくして当行の発展なし」の考えのもと、福島の復興・発展のため役職員全員が全力で業務に取り組んでいます。こうした環境下、当行は若い力の活躍に期待し、若い皆さんと共に成長を続けたいと考えています。
当行はすべての行員が一人ひとりの個性と能力を伸ばす職場環境づくりと、“人財”育成に力を注いでいます。「変革」の時代に「地域のためになにができるか」主体的に考え、行動できる皆さんを待っています。
募集する職種
◆総合職(エリアフリーコース)
転居を伴う異動の制限なし
◆総合職(ホームコース)
原則、転居を伴う異動なし
預金、融資、渉外など、銀行業務全般を一通りジョブローテーションで経験したうえで、適性と希望にあった業務につくことになります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
研修体系は行内研修(階層別・職能別研修、OJT)のほか、行外研修(海外研修ほか各種行外セミナー)、自己啓発(通信講座、公認資格取得)に大別される。新入行員は、年間を通じてインターバル研修を実施。
- 社内制度
- 人材育成
「とうほうユニバーシティ」では、コーポレートメッセージ「すべてを地域のために」の実現に向け、地域経済やお客さまの当行への期待に応えられるよう、社員一人ひとりが能力開発に一層努め、実践で発揮していくことを目指します。
研修体系の内容は、行内研修(集合研修、OJT)、行外研修(海外研修ほか各種行外セミナー派遣)、自己啓発制度(通信講座、各種資格取得)に大別されますが、あくまで個人の自主性に主眼を置いており、積極的チャレンジの姿勢が多様化・高度化する金融新時代に迅速に対応できる「人材育成」につながっています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当行に関心のある方は、まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。
エントリーして頂いた方には、「東邦銀行マイページ」のご案内をさせていただきます。
「東邦銀行マイページ」では、選考に関わる重要な連絡(エントリーシート表示、会社説明会告知・予約受付、選考結果表示、選考会予約受付etc)の他、当行を知って貰うためのコンテンツを展開する予定です。 |
選考方法と重視点 |
エントリーシート 面接(面接重視、人物本位) 適性検査 なお、東邦銀行エントリー画面の質問事項は選考に一切関係ありません。お気軽にお答えください。 |
提出書類 |
当行マイページよりエントリーいただいた後に、エントリーシートをご提出をお願い致します。 詳細は、マイページにてご確認ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 2024年3月に卒業見込の方 |
募集要項
初任給 |
【2022年4月実績】 大学院卒(エリアフリーコース) 基本給 月給210,000円 大学院卒(ホームコース) 基本給 月給179,000円 大卒 (エリアフリーコース) 基本給 月給208,000円 大卒 (ホームコース) 基本給 月給177,000円 短大卒 (ホームコース) 基本給 月給165,000円 ※高専卒・専門卒の方は、短大卒給与となります。
※固定残業代は一切含みません。残業代は別途支給されます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(10月) 賞与/年2回(6月、12月) 諸手当/時間外休日勤務手当、通勤費補助、地域手当、単身赴任手当、子供手当 |
勤務地 |
福島105カ店、宮城4カ店、山形1カ店、新潟1カ店、栃木1カ店、茨城2カ店、東京2カ店、インターネット支店1カ店 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:30~17:30(完全フレックスタイム制・休憩1時間有) (標準労働時間:8時間) |
福利厚生 |
制度=各種社会保険、住宅融資、財形預金、持株会、医療共済会など 施設=社宅、独身寮、総合グランド、テニスコート、研修所、保養所 |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、連続休暇(夏季最長11日、冬季最長11日、年末年始4日)、リフレッシュ休暇(最高9日)、積立傷病休暇、ボランティア休暇、裁判員制度休暇、半日休暇、時差勤務制度、健診休暇 |
採用実績校 |
東京大、京都大、一橋大、大阪大、東北大、筑波大、新潟大、福島大、秋田大、山形大、茨城大、埼玉大、千葉大、高崎経大、横浜国大、横浜市大、都立大(首都大)、早大、慶大、上智大、明大、立大、中央大、法大、青山学院大、学習院大、日本大、専修大、駒澤大、東北学院大、同志社大、立命館大ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
2024年4月予定 50~100名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月見込 80名 |
試用期間 |
なし
|
地域貢献 |
「地域を見つめ、地域とともに」を社会的使命とする東邦銀行はさまざまな地域貢献活動に取組み、芸術・文化・スポーツなどの振興支援をはじめ、ボランティア活動にも積極的に携わっています。これからも地域にこだわり、地域金融機関としての責務を果たし、地域活性化や地域経済の発展に寄与していくことが、何よりの地域貢献であると考えます。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数83名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数49名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数47名、うち離職者数3名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性32名、女性51名
2021年度:男性21名、女性28名
2020年度:男性16名、女性31名
|
平均勤続年数 |
19.0年
|
平均残業時間(月間) |
9.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者58名(対象者58名) 女性:取得者50名(対象者50名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒960-8633
福島県福島市大町3-25
フリーダイヤル 0120-22-5373
(携帯からは、024-522-5373)
人事部人事課/採用担当
当行ホームページ http://www.tohobank.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています