株式会社紀陽銀行

株式会社紀陽銀行(キヨウギンコウ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

株式会社紀陽銀行

【地銀】

行員一人ひとりが希望通りの働き方を選べるよう、「コース別採用」を実施しています。

<マネジメントコース>
将来、当行のトップ・マネジメントを担う幹部行員の一人として活躍することが期待されるコース。
※勤務地を本拠地から通勤可能な範囲に限定する「特定勤務地制度」の選択も可能となります。

<スペシャリストコース>
専門分野における高度な知識やスキルを発揮することで業績を牽引することが期待されるコース。
※転居を伴う異動の可能性があります。

<アテンダントコース>
事務およびオペレーション等の担当業務を確実かつ迅速に遂行することが期待されるコース。
※本人の同意を得ない限り、転居を伴う異動はありません。

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
~人物重視の選考をおこないます~

幅広く、多彩な人材を採用しています。
銀行員としての高い専門性やスキルに、一人ひとりの個性と魅力が加わり、他行とは一線を画す人材を求めています。 

<求める人材像> Be ”CHANGE”
自律的に考え、学び、自身の行動を変えることができる方
何事も中長期な目線で捉えることができる方
周囲を巻き込み、現状を変えることができる方
時代の変化や多様な価値観を認め、新たな発想・変化につなぐことができる方

募集する職種

主な仕事内容

<マネジメントコース>
銀行の幅広い業務に携わることができます。
法人部門(営業・融資)、リテール部門(営業・融資)、本部企画・管理等スタッフ

<スペシャリストコース>
専門知識を生かした業務に携わることができます。
IT関連の本部企画・開発・運営等の専門業務

<アテンダントコース>
窓口業務や事務業務に携わることができます。
預金業務(窓口営業・後方事務)、預かり資産業務、本部事務

<本部業務(例)>
 ■経営企画部
  経営企画策定、主計、広報、IT戦略室
 ■人事部
  人事諸施策の企画、ダイバーシティ推進室、社内研修の企画、採用活動
 ■営業統括部
  営業戦略の策定・運営、商品企画、支店統括
 ■営業支援部
  経営課題の解決、遺言や相続等専門性を有するアドバイスの提供
 ■地方創生推進室
  産学官連携、地域活性化、産業調査
 ■法人新規開拓室
  法人取引の新規開拓
 ■市場営業部
  証券・外為取引支援、有価証券および資金の運用や調達
 ■融資部
  融資企画の審査・管理、経営サポート
 ■事務システム部
  支店事務の企画・指導、システム開発
 ■リスク統括部
  法務・コンプライアンス、各種リスク管理
 ■監査部
  支店と本部事務監査・内部統制
 ■総務部
  総務・管財に関する事項、株主総会開催

※上記以外にも様々な業務があります。

研修・社内制度

研修制度
~行員一人ひとりの成長のため、人材育成に力を入れています~

「モノ」を扱わない銀行にとって、「人」はもっとも大切な存在。お客様により満足していただくために。行員一人ひとりの成長のために。未来を拓く人材の育成に力を入れています。

<階層別コンテンツ>
思考力やマネジメント力の向上、キャリア開発など、各階層に合わせたカリキュラムを継続的に実施しています。
 step1 :新入行員研修、グローアップ研修など
 step2 : マネジメント基礎研修、上司力強化研修など
 step3 : マネジメント実践研修、金融経営研修、トップマネージャー養成研修など

<役割別研修>
担当業務やキャリアイメージに合わせ、多様な教育コンテンツから選択できます。 
 ■コンサルティング(事業性、リテール)
 ■ビジネススキル(思考力、企画力等)
 ■オペレーション(窓口事務等)

<外部派遣研修>
他業種の人材との交流による視野の拡大や専門スキル向上を図ります。 
 ■異業種企業や他金融機関への派遣
 ■ビジネススクール等への派遣
 ■各種外部研修への派遣

<自己啓発支援制度>
研修制度に加え、自律的な学びをサポートする制度が充実しています。
 ■休日セミナー
 ■通信講座(資格取得対策等)
 ■各種検定試験補助金制度
 ■公的資格奨励金制度(MBA、中小企業診断士、証券アナリスト等)
 ■KIYO Learning(自宅学習支援システム)
 ■自己啓発オンラインコンテンツ

社内制度
~行員のチャレンジ精神を存分に発揮できる育成体系~

入行後は、キャリアプランに応じて「コース転換制度」を活用することができます。
更なるキャリアを目指す方やライフプランに応じた働き方を選択したい方など、多くの行員がコース転換制度を利用し、思い描くキャリアを実現しています。

その他にも、若手行員および中堅行員の育成、キャリアイメージの醸成を目的に「キャリアチャレンジ制度」を実施しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活よりプレエントリーをお願いいたします。
プレエントリーいただいた方には、「紀陽銀行採用マイページ」へのご登録案内をお送りいたします。
メールに記載のURLより、採用マイページへのご登録をお願いいたします。
採用マイページにて、会社説明会や選考会の情報等随時ご案内させていただきますので、ご注意ください。

皆さまからのエントリーをお待ちしております!
選考方法と重視点 【WEBエントリーシート受付中!】

まずはキャリタス就活よりプレエントリーをお願いいたします。
プレエントリーいただいた方には、「紀陽銀行採用マイページ」へのご登録案内をお送りいたします。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ■マネジメントコース(大学院卒、大卒)
 大学院卒、大卒 月給210,000円
 大学院卒、大卒 月給205,000円(特定勤務地制度選択の場合)

■スペシャリストコース(大学院卒、大卒)
 大学院卒、大卒 月給210,000円

■アテンダントコース
 大卒  月給179,000円
 短大卒 月給167,000円
昇給・賞与・諸手当 ■昇給  年1回(10月)
■賞与  年2回(6月、12月)
■諸手当 通勤手当全額支給
     昼食手当
     ライフプラン手当
     養育手当
     復職サポート手当 他
勤務地

本部、本店および各支店
(和歌山県、大阪府、奈良県、東京都)

勤務時間 支店・本部 8:30~17:30(うち休憩1時間)

育児や介護を理由とする場合など、時差勤務制度を利用することもできます。
福利厚生 < 制度 >
社会保険完備、企業年金制度、健保組合、住宅資金融資、持株会など

< 施設 >
独身寮、家族寮など ※各種保養施設との契約あり
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、1週間連続休暇、ミニ連休、ファミリー休暇、リフレッシュ休暇、計画年休、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、産後パパ育休、介護休業など
採用実績校 ■国公立大学
東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、一橋大学、筑波大学、大阪市立大学、大阪府立大学、和歌山大学等その他全国の国公立大学

■私立大学
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学等その他全国の私立大学
採用予定学部学科 全学部全学科

専門的な知識は入行後の研修等で習得していただきますので、全く心配ありません。
様々な学部・学科を卒業された方々が毎年入行し、活躍されています。
今年度採用予定数 未定
昨年度採用実績(見込)数 マネジメントコース   115名
アテンダントコース     61名
スペシャリストコース    4名
試用期間 なし
配属 入行後は各支店または本部への配属となります。
基礎業務習得後、希望や適性に応じた業務を担当していただきます。

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性47名、女性58名
2021年度:男性46名、女性51名
2020年度:男性39名、女性103名
平均残業時間(月間) 6.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 17.2日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者26名(対象者32名)
女性:取得者74名(対象者74名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内原則禁煙あり
その他、取り組みあり

採用連絡先

〒640-8656
和歌山市本町1-35
株式会社 紀陽銀行 人事部(紀陽銀行本店内)
TEL:073-426-7136(ダイヤルイン)