やる気のある人は育てます!私たちと一緒に地域を引っ張っていく存在になりましょう!!
百十四銀行は、香川県を拠点に国内外に展開する、エリア屈指の広域地方銀行です。
【経営理念】お客さま・地域社会との共存共栄、活気ある企業風土の醸成、健全性の確保と企業価値の創造
【基本方針】お客さま・地域と当行が共に成長する好循環の実現=我々がお客さま本位で地方銀行としての仕事を全うしていれば地域が活性化。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 百十四銀行は、地域の笑顔と未来に貢献します!
銀行は、時代の変化を敏感にとらえ、 積極果敢に未来へチャレンジでしていかなければなりません。
そこで、当行では、以下のような人材を幅広く求めています。
・相手の立場になって物事を考えることができる
・自分で考えて、自分で動くことができる
・何事にも熱意をもって前向きに取り組むことができる
募集する職種
◆総合職
勤務地:非限定
職務内容:営業(法人・個人を問わず)、企画、管理、その他総合的判断に必要な専門的知識・スキルが求められる職務
◆エリア総合職
勤務地:エリア限定
職務内容:営業(法人・個人を問わず)、企画、管理、その他総合的判断に必要な専門的知識・スキルが求められる職務
*コース転換制度があり、5年目以降に利用することが可能です。様々な働き方を応援します。
研修・社内制度
- 研修制度
- 「企業は人なり」と言われるとおり、人材こそが企業の命運を左右します。
金融機関をとりまく環境が変化する中で、
お客さまの夢の実現また自己実現を図れる人材が求められています。
仕事を通じて社会人としての立派な人格を形成し、
地域に貢献できる人材育成を目指しています。
≪主な研修≫
◆各種集合研修(階層別研修、職務別研修等)
◆OJT(コーディネーター制、ジョブローテーション等)
◆114マイスター制度
◆行外派遣研修制度(国内外ビジネススクール、地方銀行協会主催の各種講座等)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタスよりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
エントリー後、マイページへのご案内をお送りしますので、そちらでエントリーをお願いします。
≪大まかな流れ(予定)≫ ■エントリー(3月~) ▽ □合同企業説明会 ▽ □リクルーター面談 ▽ ■会社説明会 ▽ ■選考試験(筆記試験・面接複数回) ▽ ◎採用選考合格
※■:選考を受けていただく方の必須要件 ※□:当行への理解をより深めていただく為のメニュー、必須要件ではありませんが、ぜひご参加ください。 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 2024年3月卒業予定及び卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
大学卒(総合職) 月給205,000円 大学卒(エリア総合職) 月給205,000円 短大・専門・高専卒(エリア総合職) 月給170,500円 ※残業代は別途支給 ※2022年4月実績 |
昇給・賞与・諸手当 |
給与更改=年1回(7月) 賞与=年2回(6月、12月) |
勤務地 |
香川、東京、愛知、大阪、兵庫、岡山、広島、徳島、愛媛、高知、福岡 海外勤務あり 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:30~17:00 (月末営業日のみ8:30~17:30) |
福利厚生 |
企業年金等各種制度、社会保険完備、厚生施設・契約施設等多数有 |
休日休暇 |
休日=土日、祝日、年末年始 休暇=年次有給休暇(連続休暇、シーズン休暇制度ほか) ほほえみ休暇(記念日休暇)ほか |
採用実績校 |
全国の国公私立大学及び短期大学、専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科(学部学科は問いません) |
今年度採用予定数 |
未定 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2021年 72名 2022年 54名 2023年予定 67名 |
試用期間 |
あり
3か月
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
平均勤続年数 |
18.0年
|
平均年齢 |
40.8歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.0日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 13.3%
管理職: 25.1%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
人事部 採用担当 森澤・横山
〒760-8574 香川県高松市亀井町5ー1
TEL:087(836)2755
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています