株式会社八十二銀行

株式会社八十二銀行(ハチジュウニギンコウ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社八十二銀行

【地銀】

【変えろ、信州の未来を。】
私たちの仕事は、「長野県の未来」をお客さまと共に創ること。預金や融資はもちろん、多様なコンサルティングを通じて地域を元気に、そして面白くする仕事です。
長野県を中心とした8都府県および海外4拠点にて、お客さまと共に信州の未来を創っています。

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • シェアNo.1サービスあり

私たちの魅力

事業内容
地域を元気にしていくこと

地方銀行の仕事にどのようなイメージをお持ちですか?堅い、面白みがない、といったイメージをお持ちかもしれません。
私たちの目的は地域社会の発展に寄与すること。大変な仕事ですが、大きな醍醐味と面白さがあります。
当行は県内で高いシェアを誇るからこそ、影響力の高い仕事ができます。お客さまの期待は高く、それにいかにお応えしていくかが求められるのです。
信州の未来を変えていきたい方、自身を成長させたい方、ご応募をお待ちしています。

私たちの仕事

銀行で行っている仕事の一部をご紹介します。

【営業店での仕事とは・・・】
1.個人顧客向け
  マネーアドバイザー:資産運用業務、信託業務
  個人ローン:住宅ローン、カーローン等のローン相談業務
2.法人顧客向け
  融資相談:融資の相談、推進
  コンサルティング業務:経営課題に対し、解決策を提案
  経営改善支援:お客さまの経営改善に向けたサポート

【本部での仕事とは・・・】
専門知識を活かし、下記の業務を行います。
・企画業務:経営戦略・営業戦略の立案、新商品の開発
・コンサルティング:M&A、事業承継、補助金活用、デリバティブ等の営業店サポート
・国際推進:お客さまの海外進出をサポート
・融資審査:融資の審査
・企業支援:業績不振企業の経営改善及び事業再生支援
・調査業務:企業及び業界別調査等を行い、営業店に情報提供
・金融マーケット業務:為替、債券、株式等の運用
・システム開発業務:銀行システムの開発、運用、管理
 ※他にも多くの業務があります。

はたらく環境

社風
やる気のある人にはチャンスを!~人材育成に力を入れています~

金融機関の商品はカタチがなく、お客さまにご提案する際には、提案者の提案力・人間力が大変重要になります。
また、変化の激しい昨今においては、情報収集力を磨き、それを自らのものとしてお客さまに還元することも求められます。
そのため、当行は人材育成を大切にしています。

研修所を用いた集合研修はもちろん、日々の業務におけるOJTや自主参加研修「菁菁塾(せいせいじゅく)」などを通じて、日々研鑚に励んでいます。

企業概要

創業/設立 設立 1931年8月1日
本社所在地 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
代表者 取締役頭取  松下 正樹
資本金 522億円
預金量 8兆666億円(2022年3月現在)
従業員数 3,067人 (2022年03月現在) 
子会社・関連会社 八十二スタッフサービス(株)、八十二証券(株)、やまびこ債権回収(株)、八十二リース(株)、八十二オートリース(株)、(株)八十二カード、八十二信用保(株)、八十二システム開発(株)、八十二キャピタル(株)、八十二アセットマネジメント(株)、八十二インベストメント(株)、(一財)長野経済研究所、(公財)八十二文化財団
事業所 長野県、東京都、新潟県、埼玉県、群馬県、愛知県、岐阜県、大阪府、海外(香港・上海・バンコク・シンガポール)

採用連絡先

〒380-8682
長野市大字中御所字岡田178番地8
人事部採用担当 峯村・矢野
TEL.026-223-0082
https://www.82bank.co.jp/