世界が進むチカラになる。
※現在、総合職(戦略財務会計)の秋採用を募集中です。まずはキャリタス就活よりプレエントリーをお願いします。
- 採用担当者からのメッセージ
- 行員全員に流れる価値観
私たち行員一人ひとりが大切にし、実践している価値観があります。社会的責任の重さを認識し、常に公明正大かつ誠実な姿勢で臨み、長期的な視点でお客さまと社会の健全な成長につながる行動をとる「信頼・信用」の精神。プロとして自覚と責任を持ち、地域・業態を越えたチームワークで、常にグループとしてベストを尽くす「プロフェッショナリズムとチームワーク」。世界的な視野で時代の先を見据え、変化を自らの成長の機会ととらえ、現場重視でスピードと柔軟性を持つ活力溢れる職場作りに取り組み、新たな領域をめざす「成長と挑戦」。この価値観を共有し、同じフィールドで活躍したいという皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
- 研修制度
- 人材育成
【基本方針】
「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を作り上げるために最も大切なもの、それは人です。
銀行員としての「広さ」と「深さ」を兼ね備え、人間としても成長して欲しい、その思いが人材育成の中核となっています。
日々の職務経験を主軸に、充実した人材育成制度で行員の『成長と挑戦』を支援します。
【研修体系】
当行では充実した研修制度と、新入行員1名につき1名任命される指導担当者によるOJT教育やメンター制度で、
成長をバックアップします。
また主体的な成長をサポートするため、自己啓発制度や資格取得支援制度も充実しており、
それぞれの成長ステージに応じた様々なプログラムを活用することができます。
【若手育成体系】
当行では社会人、また銀行員としての心構え、基礎知識・基本動作を習得する導入研修や、
コース・担当業務に合わせた各種研修を用意しています。
「知識を詰め込む」のではなく、「自ら主体的に考え、行動する」こと、
「チームワーク」を重要視することをコンセプトに、各種カリキュラムを設けています。
入行2~4年目のタイミングでは、「影響力を発揮し、組織に活力を与えること」などを意識しながら、
自身の活躍の幅を広げていくための研修を準備しています。
■人事部 採用・キャリアグループ
〒100-8388 東京都千代田区丸の内2-7-1